数学や物理に関する画像・動画 その1

Twitterで見かけた数学や物理に関する画像・動画をまとめました。
3
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

これ楽しい!三角関数の3倍角の公式を理解している高校生は、この動画が何をいってるのか考えてみましょう😊 twitter.com/MrHonner/statu…

2018-10-29 23:51:16
Patrick Honner @MrHonner

Here's r(t) = <cos(t), sin(t), cos(3t)> lying on two surfaces. Special shoutout to the cos(3θ) formula for making it happen! #math #mathchat pic.twitter.com/WvckzOZ8V2

2018-10-29 09:02:14
Patrick Honner @MrHonner

Here's r(t) = <cos(t), sin(t), cos(3t)> lying on two surfaces. Special shoutout to the cos(3θ) formula for making it happen! #math #mathchat pic.twitter.com/WvckzOZ8V2

2018-10-29 09:02:14
梅崎直也 @unaoya

GeoGebraで作ったリーマンルベーグの補題。上下で打ち消しあってる感をもうちょっと出したい。 pic.twitter.com/rT6y8w5C4A

2017-08-12 11:40:13
MER @MathEdr

双曲線が漸近線を持つことの超感覚的説明 (赤が双曲線、青が比較のために用意した放物線) pic.twitter.com/jBeckVmwc3

2018-11-07 22:11:35
MER @MathEdr

「多角形の外角の和は360°である」ことの感覚的説明(ズームアウトシリーズ) pic.twitter.com/gHIP6C3Z09

2018-11-08 22:34:41
たなか @oriknot

正 120 胞体 4次元の多面体の内の一つ。正12 面体が隙間なく 120 個ある。 Mathematica で 4 次元で頂点座標を計算して、3 次元に射影した。 3, 4 枚目は辺のみ pic.twitter.com/ZYP5l7UO3c

2018-11-10 05:31:18
拡大
拡大
拡大
拡大
shelfall @shelfall

π=4のウソ証明(簡易版)を作ってみました。 どこがどう間違ってるか、ちゃんと説明できる人はたぶん少ないのではないでしょうか。 pic.twitter.com/VGhTqo7vsF

2018-11-10 01:44:21
さのたけと @taketo1024

@hyuki 前に僕がブログ記事用に書いた図ですが、Im, Ker は正射影で理解しておくとイメージしやすいと思います。 pic.twitter.com/nO5GwHzYdG

2018-11-12 07:10:54
拡大
さのたけと @taketo1024

世界一分かりやすい Q → N の全単射 pic.twitter.com/TYzGbB91QI

2018-11-13 00:39:11
拡大
拡大
yamane @mathwny

宣伝 数学セミナー(日本評論社)12月号 p.81『表紙の裏側「さては線織玉すだれ」』 の写真は,この動画のワンシーンです. #数学セミナー #日本評論社 pic.twitter.com/CAUC6Izn3K

2018-11-12 22:57:09
ほりたみゅ(bskyかmastodonに居ます) @Hyrodium

以上より, 複素数全体を1/zに変換するとこのようになります. pic.twitter.com/e6makCrCZp

2015-05-09 22:52:31
きいねく@31日:東ペ38a(C103) @Keyneqq

複素関数の特異点の挙動 真性特異点は孤立特異点なのに挙動が(無限に)ワサワサしています. グラフは絶対値を高さで表すようにしました. pic.twitter.com/wJPWUoibG1

2018-11-21 21:29:19
拡大
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

東京大学の講義が無料で公開されてきている(一部はこれから公開予定) ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp ①コンピュータシステム概論 ②統計データ解析Ⅰ ③統計データ解析 Ⅱ ④数値解析 ⑤数理手法III ⑥数理手法V ⑦数理手法IV ⑧数理手法VI ⑨データマイニング入門

2018-11-27 22:26:39
黒狐 @inaba_darkfox

矢印による表現は数学ガールの秘密ノート「行列が描くもの」P.147の図をイメージして作ったけど、それだと矢印が密集してわけわからなくなったので、各点において点が移動する方向だけ示すように修正してみた。 pic.twitter.com/kieWQR1Dm0

2018-12-04 04:23:46
拡大
拡大
黒狐 @inaba_darkfox

数学ガールの秘密ノート「行列が描くもの」にインスピレーションを受けての線型変換の可視化企画第2弾(で終わりだけど)、点が動くようにしてみた(→inaridarkfox4231.github.io/LT_2/pic.twitter.com/ATKDE9NDDE

2018-12-07 11:33:06