刀剣マスター末兼俊彦の日本刀講座4.5.6の5の覚え書き[北千住](まとめ途中)

講座受講してないとどこの抜粋なのか、前後関係、もろもろ解らない不親切仕様。 そして今回は途中から突然渡辺妙子先生の講演の話へ飛んで脱線してます。
3
風音 @ka_za_mya

前回のまとめに間違いを載っけたので消すので訂正ツイート。 弁疑→○○について考えてみましょう、の意。 いまではこの言葉は広辞苑にも載っていないとのこと。

2020-02-17 18:40:51
風音 @ka_za_mya

スサノヲの「清明心」と「清心」について(古代前期部門,第二九回研究発表大会・発表要旨) 権 東祐 jstage.jst.go.jp/article/nihonb…

2020-02-17 18:42:39
風音 @ka_za_mya

近代日本の史蹟保存事業とアカデミズム ajup-net.com/bd/isbn978-4-5…  なんかおもしろそうだったので

2020-02-17 18:50:51
風音 @ka_za_mya

研究のための基礎と 方法を学ぶ 自分の研究テーマを 絞りこむ ゼミに所属し研究 ... google.com/url?sa=t&sourc…  (PDF) 大学でのカリキュラム例らしい。 pic.twitter.com/ws8oicolKA

2020-02-17 18:53:43
拡大
風音 @ka_za_mya

似て非なる学問紹介 歴史学VS考古学・文化財学 manabi.benesse.ne.jp/plus/job/job02… なんかこれもおもしろそうなのでメモ

2020-02-17 18:54:22
風音 @ka_za_mya

立正大学:課題やレポート等で文化財(美術史・工芸史)と考古学に初めて取り組む際にはどのような資料が有効なのでしょうか。文化財(美術史・工芸史)と考古学を学ぶうえ で読んでおくべき資料・ツールをあげました。みなさんの学びの参考にしてみてください。 google.com/url?sa=t&sourc… (PDF)

2020-02-17 18:56:54
風音 @ka_za_mya

気になるレジメンタルタイのストライプの向き zds.cc/column/column0…

2020-02-17 18:57:56

折返し鍛錬だと杢目は出ないというのの話の論文を教えていただきました!

うたこ @utako6

RT 2月1日にたたらと安綱のふるさと鳥取県デー (春日大社)で宮入刀匠が仰っていた安綱は折り返し鍛錬では出ない肌をしているってこういうことか。杢目が2個連なってくるくるっと出るよね。

2020-02-14 17:35:50
うたこ @utako6

宮入刀匠ほかになんと仰ってたかしらとメモを辿ってみたら安綱はおそらく2回しか折り返し鍛錬していないけれど現代では回数を少なくすると硬くてバラバラになってしまい再現できないとのことだった。

2020-02-17 20:12:27
うたこ @utako6

この「2回」というところ実におもしろいと思うんですよね。科学的には折り返し鍛錬は2回で十分だと現代では判明してるから。 「刀匠が継承する伝統技術の自然科学的調査」(国立歴史民俗博物館研究報告第177集2012年11月刊行) rekihaku.ac.jp/outline/public… p.155 " 2 回までの折り返しまでにほぼ達成"

2020-02-17 20:23:48
うたこ @utako6

全然関係ないけど週刊少年ジャンプで連載中の「Dr.STONE」(ドクターストーン)っていうアニメの第18話に日本刀が登場するんですが、その中でカセキじいさんは2回の折り返し鍛錬で見事日本刀を作ってるんですよ。現代の宮入刀匠が2回じゃ硬すぎて無理と仰ってるのに。改めてとんでもない職人だな!

2020-02-17 20:32:28
風音 @ka_za_mya

わたし、先生がさらっといってたんだけど、だったんがよくわかってないんですよね。炭素抜けたらなんかだめなの……?って思ってたんですけど、 ゼロから学ぶ熱処理の基本 〜熱処理のトラブル〜 keyence.co.jp/ss/products/re… あったよね、ここに……。 目の前の板で調べましょうね、私よ…………。

2020-02-17 21:03:28
風音 @ka_za_mya

それで思ったわけですよ……『しんたん is 何』 なにしんたん。熱処理方法なん?と。 熱処理方法でした。へー。 熱処理知識の泉 浸炭焼入れ、浸炭窒化焼入れ処理 sanyounetsuren.com/knowledge/purp…

2020-02-17 21:07:34