安倍政権が誇ってきた、株高、失業率改善、企業の業績アップ、それらすべての成果が崩壊する可能性が・・・。私的まとめ。

6
深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

それでも回復してることになってるのか。退却ではなく転進と言い張る旧日本軍みたいな。“10─12月期GDP1次速報は前期比年率マイナス6.3%と市場予想を大幅に下回る結果となった。” / “政府月例経済報告、景気「回復」判断維持へ=関係筋 - ロイター” htn.to/4krAHXJmV7

2020-02-19 12:54:16
交付金削減の未来を憂う研究者 @Kiai_2020

『景気が悪い』って放送禁止用語なのかな?? 新型肺炎懸念も「穏やかな回復」維持 月例経済報告 - 産経ニュース sankei.com/economy/news/2…

2020-02-20 18:03:06
イヌノオー@ @inunohibi

"「不況はもはや避けられそうにない」との分析を紹介した。" "フィナンシャルタイムズは、「日本に不足しているのは消費だ」として2014年と2019年の消費増税を批判。" 日本の不況は「ほぼ避けられない」 新型コロナウイルスの影響を各国メディアが報じる huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-02-20 18:31:02
リフレ女子 @antitaxhike

統計数字から機械的に算出される景気動向指数はとっくの前から「悪化」を示している。これだけで十二分であるし、政府が目指す「エビデンスに即した政策」を遂行するためにも、主観に即した景気判断に意味はない。それが間違っているなら尚のこと。現実逃避には終止符を。 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-02-20 20:33:20
おおのいもせ @7C3BHwx8E2azXyi

トリクルダウンもマイナス金利も仮説だったのだから失敗してもある程度理解はできる。三本の矢も実現が難しいのは皆知ってた。 でも消費税による景気後退は弁明の余地は無い。 強がりを止めて潔く腹を召せ。 新型肺炎懸念も「穏やかな回復」維持 月例経済報告 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-…

2020-02-20 21:10:26
イヌノオー@ @inunohibi

アベノミクス自体が失敗だったかどうかよりも、今の政権は状況に応じ軌道修正する能力を、完全になくしている。永遠の好景気はありないし、そりゃあ7年もやってたら、後退期にも入るだろう。大事なのは事実を認めることと、事実に即した柔軟性。

2020-02-20 21:19:43
氷室澪(片瀬友里亜) @Yuriakatase2

@inunohibi まあ好景気なるものの実態自体が存在していなかった(ただ悪化を数字上食い止めていただけで、その間に観光以外の諸産業は尽く疲弊していった)という可能性の方が明らかだとは思いますが。低成長とも言えない数字を「緩やかな拡大」と言い続けた間に借金は膨れ上がったわけで…

2020-02-20 21:28:14
イヌノオー@ @inunohibi

@Yuriakatase2 ただ、アベノミクスで株価が上がったことは間違いない。日本人の所得上位グループの所得アップも、たぶんアベノミクスから波及した効果。 とはいえ、世界経済危機あたりから、各国一生懸命になって金融緩和したけれど、貧しい人は貧しいままで、格差は拡大しました。

2020-02-20 23:12:01
イヌノオー@ @inunohibi

@Yuriakatase2 金融緩和(だけ)では貧困が解消されないというのが、この10年くらいの社会実験の結論でしょう。 もっとも、私は最近経済の本を読んでなかったので、情報が多少古くなっています。今度松尾匡さんの本で、最新の知識をバージョンアップします。

2020-02-20 23:13:13
氷室澪(片瀬友里亜) @Yuriakatase2

@inunohibi 格差が拡大した結果その平均を取ったところでなんにもならないのは「18歳の分艦隊司令官(ラインハルト)と70歳の艦隊司令官(グリンメルスハウゼン子爵)」の例をみてば明らかで、しかもそこには中間層の疲弊と衰弱、下流層の増大まで乗っかってる。こんなのは景気回復じゃありません

2020-02-20 23:16:06
氷室澪(片瀬友里亜) @Yuriakatase2

@inunohibi 失業率の問題もそうで、病気になって働けない、非正規雇用を転々として表向きは失業していない層、雇用から外れる老齢層の増大と一通り「数字の裏に隠れている」問題があるわけで、失業率が見かけ上回復してもそれは経済の活発化を意味してないんですよね。実際人件費倒産は続出している訳ですし

2020-02-20 23:19:40
スキタイ人かもしれない @eumenes177

@inunohibi @Yuriakatase2 松尾はトンデモだから、読まない方がマシですよ。 twitter.com/sivad/status/1…

2020-02-21 05:44:55
sivad @sivad

2013年リフレ派松尾匡さんの予想「断言しましょう。大変な好景気がやってきます。バブルを知らない若い世代は、これを見てビビって目を回すでしょう」 matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__130408.… 2012年私の予想 twitter.com/sivad/status/2…

2019-03-28 08:12:21
sivad @sivad

流れとしては、じゃぶじゃぶにして多少「経済成長」しても景気は回復せず、成長しているのに給料の上がらない労働者や失業者は「自己責任」、あるいは中国あたりのせいにし、排外主義をあおってさらに景気悪化…となるでしょう。備えておきませんとね。

2012-12-19 13:00:19
sivad @sivad

2013年リフレ派松尾匡さんの予想「断言しましょう。大変な好景気がやってきます。バブルを知らない若い世代は、これを見てビビって目を回すでしょう」 matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__130408.… 2012年私の予想 twitter.com/sivad/status/2…

2019-03-28 08:12:21
イヌノオー@ @inunohibi

@eumenes177 @Yuriakatase2 情報提供ありがとうございます。 「好景気がやってき」たということは、一応事実だと思います。アンケート調査で分かるように、庶民に実感はありませんでしたが。 「大変な」「ビビって目を回す」といったビッグマウスを差し引けば、松尾氏の本は依然有益ではないでしょうか。

2020-02-21 07:17:36
イヌノオー@ @inunohibi

まぁ、予想をうのみにしてはいけない。なんでもね。 ジョセフ・スティグリッツ氏ですら、「私は中国経済の発展にかんしては、楽観論に与する」っていってた。(「世界に格差をバラ撒いたグローバリズムを正す」18ページ。)

2020-02-21 07:23:18
イヌノオー@ @inunohibi

#アベノミクス  ※日本人の所得。昨年末、NHKニュースでは安倍内閣が憲政史上最長になったことを踏まえ、第二次安倍政権の7年間で起きた変化を特集していた。日本人の所得を5グループに分けて見たところ、上位2つが上がって、中~下位2グループは下がり、最下位グループは上がっていた。

2020-02-20 23:40:21
イヌノオー@ @inunohibi

最下位グループの所得アップは、雇用改善の結果だろうな。中~下位2グループは、実質賃金が下がっていることのしわ寄せを受けている層といえる。

2020-02-20 23:41:07
イヌノオー@ @inunohibi

評論家の古谷経衡氏が、「あくまで狭い観測範囲」と断ったうえで、ネット右翼というのは大~中企業のサラリーマンや、医師など、年収がそれなりに高くて、社会的地位の安定した人たちだった、と語る。

2020-02-20 23:42:05
イヌノオー@ @inunohibi

それだとネット右翼は、所得の上位グループと重なるわけで、彼らが安倍政権を支持するのは当たり前といえば当たり前。

2020-02-20 23:42:31
イヌノオー@ @inunohibi

"能天気というか強い意志を持って頑なに現実から目をそらしてるよね" grdgs - 『能天気に景気回復としているわけでない=西村経済再生相 - ロイター』 へのコメント b.hatena.ne.jp/entry/46818011…

2020-02-21 12:40:32
イヌノオー@ @inunohibi

今回の危機に際し、日本の厚労省は、「病気休暇制度を整える」といっている。逆に「今まで整っていなかったんかい!」と呆れる。 そういえば、どこかのブログでも、「日本は欧米に比べて病気休暇制度が貧弱」といっていた。

2020-02-24 16:02:26
イヌノオー@ @inunohibi

日本は「風邪くらいでは休めない」というモーレツサラリーマンに依存していたために、新型ウイルスに感染して発熱していても外出していたという例が続出して、封じ込めに失敗している。

2020-02-24 16:03:24
つしまようへい @yohei_tsushima

日経新聞。この事態に乗じて、裁量労働制の対象業務の拡大を持ち出すなんて。「ショック・ドクトリン」の典型だな 〈生産性向上に資する裁量労働制は、一部の専門職などに限られている対象業務の拡大が見送られたままだ〉 [社説]柔軟な働き方が危機に役立つ:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-02-25 10:07:55
リフレ女子 @antitaxhike

「日本の生産性を何としても引き上げたいのであれば、低賃金・低スキルの人々のスキルアップを支援するほうがずっと効果的」 同意。しかし企業がやっているのは外国人労働者に代表される安価な労働力の補充で、国もそれを支援する始末。これで生産性や賃金が上がるはずもない gendai.ismedia.jp/articles/-/705…

2020-02-26 06:10:24