(自称)日本唯一!那須戦争博物館行ってみた (2020/03/07)

栃木県北部にある那須町はいわゆる那須高原としてさまざまな観光地があることで有名です。しかし、そこを走る那須街道の途中には周りののどかな風景とは一転して異様な風景が目に入ります。道路脇にはためく日章旗と旭日旗、砂利の駐車場に入ると目に入る「戦争博物館」の文字。そんな異様な施設「那須戦争博物館」に行ってみました。
6
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
魚交(さめ)喪中です @shark_ishi

那須戦争博物館レポ(6) 謎主翼謎胴体の航空機 図書館入り口(当日は休館、盗難防止のためとか)の両脇に左右の主翼が、入り口の奥に胴体が展示(放置?)されています。戦闘機と書かれていましたが、どうみてもT-34メンター練習機ですねこれは。申し訳程度の日の丸が逆に潔い。 pic.twitter.com/H2vYM247Tu

2020-03-07 19:49:55
拡大
拡大
拡大
拡大

九五式陸軍戦闘機
 実際はボーイング ステアマンA75というアメリカ製の複葉機です。上翼を撤去して日本軍みたいな塗装にしたということです。

魚交(さめ)喪中です @shark_ishi

那須戦争博物館レポ(7) 『95式陸軍戦闘機』 そんなものはない(関羽) どうやら元々複葉機だったらしいです。以前見た時の塗装は銀色でしたが、現在は橙色でした。おそらく初等練習機の「赤とんぼ」をイメージしていると思われます。現に垂直尾翼に熊谷陸軍飛行学校のマークが塗装されています。 pic.twitter.com/tTlduClBNI

2020-03-07 20:47:04
拡大
拡大
拡大
拡大

九〇年式改良戦車
 サスペンションなどの形状が微妙なこの戦車(?)ですが、これは映画『226』にて使用されたプロップです。全部で3両製造され、残りの2両は現在夕張市にあるそうです。

魚交(さめ)喪中です @shark_ishi

那須戦争博物館レポ(8) 『90年式改良戦車』 そんなものは(以下略 それはさておきこれは映画『226』にて使用されたプロップです。叛乱軍を鎮圧する戦車役として3輌が製造されたようです。こちらもチハと同様へんてこな塗装にされています。あと謎のサバゲ女子のパネルが追加されていました。 pic.twitter.com/Mlb6VIF96a

2020-03-07 20:58:43
拡大
拡大
拡大
拡大

謎のサバゲ女子のパネル
 当然6年前にはありませんでした。この間に何があったのでしょう。

二十八糎砲 実物大模型
 これも映画『203高地』にて使用されたプロップですが、九〇年式改良戦車と違ってその出来はたいへん素晴らしく、今回これを見るために訪問したようなものです。

魚交(さめ)喪中です @shark_ishi

那須戦争博物館レポ(70) 二十八糎砲 実物大模型 映画『203高地』に使用していたと思われるプロップです。正直言うとこれを見るためにここに来たようなものです。二十八糎砲のレプリカはここと松山城の2箇所にしか無いらしく、かつて観音崎公園にも同じものがありましたが解体されてしまいました。 pic.twitter.com/0lT6NdCy6v

2020-03-14 12:59:50
拡大
拡大
拡大
拡大

火星エンジン
 海軍甲事件にて連合艦隊参謀長宇垣纏少将が登場していた一式陸上攻撃機のエンジンだそうです。

魚交(さめ)喪中です @shark_ishi

那須戦争博物館レポ(9) 宇垣参謀長機のエンジン ブーゲンビル島上空にて撃墜され戦死した連合艦隊司令長官山本五十六大将の乗機と同じく米軍機の攻撃を受け不時着した連合艦隊参謀長宇垣纏少将の乗機(一式陸上攻撃機)のエンジンとのこと。真偽はともかく日本軍機のエンジンに似ています。 pic.twitter.com/nlH6IWFLRe

2020-03-07 21:32:57
拡大
拡大
拡大

ハ102 瑞星エンジン
 B-29のエンジン、零戦のエンジン、二式複座戦闘機「屠龍」のエンジン、B-29の増槽、一〇〇式重爆撃機「呑龍」の増槽とありますが、うち『「屠龍」のエンジン』がハ102(海軍名:瑞星エンジン)の実物であるとご指摘を頂きました。

魚交(さめ)喪中です @shark_ishi

那須戦争博物館レポ(10) B-29のエンジン、零戦のエンジン、二式複座戦闘機「屠龍」のエンジン、B-29の増槽、百式重爆撃機「呑龍」の増槽。爆撃機が増槽を搭載するとは聞きませんがどうなのでしょう。上記2枚は怪しいですが3枚目はなんとなく日本軍機っぽいです。もはや雰囲気で判断していますねこれ。 pic.twitter.com/iyffhnZMnU

2020-03-07 21:54:48
拡大
拡大
拡大
拡大
魚交(さめ)喪中です @shark_ishi

違ったと思ったのですがハ102瑞星エンジンでしたか。 twitter.com/A6M232/status/… pic.twitter.com/zyswt4mAZE

2020-03-14 08:51:55
A6M232・中村泰三・報国515資料館管理人 @A6M232

三枚目はしょーしんしょーめい「川崎航空機工業 二式複座戦闘機「屠龍」丙[キ45改丙]機体番号4065」の発動機ですので流石の日本人さんです(^-^) その奥にも同機の主脚が置かれています。(ポンプじゃないよ) twitter.com/shark_ishi/sta…

2020-03-13 21:00:29
拡大
拡大
拡大

たくさんの砲弾
 実物大二十八糎砲の横に大量に置いてあります。うち白い迫撃砲弾が九四式軽迫撃砲の砲弾とのことです。

魚交(さめ)喪中です @shark_ishi

那須戦争博物館レポ(11) いろいろな砲弾 28cm砲弾、海軍旅順攻撃用24cm砲弾、九二式歩兵砲弾、三八式榴弾砲弾、九八式加農砲弾、二〇年式臼砲弾、海軍200kg爆弾... 3枚目口径がみんな同じに見えるんですけど... まあさわさわできるのがいいよね。 pic.twitter.com/i7ebqqd1BZ

2020-03-08 08:18:35
拡大
拡大
拡大
拡大
魚交(さめ)喪中です @shark_ishi

那須戦争博物館レポ(14) 色々な砲弾その2 見たところ迫撃砲弾っぽいです。説明板には九四式軽迫撃砲と書いてありますが、これは通常の迫撃砲と違い毒ガス戦用のガス弾を発射するために開発されました。ただし通常の榴弾も発射できるとのことです。 pic.twitter.com/7Qm8LvlDcG

2020-03-08 10:06:15
拡大
拡大
拡大
拡大

戦闘機のタイヤ?
 側面に昭和19年製造と書かれていたので、当時のタイヤで間違いないと思われます。

魚交(さめ)喪中です @shark_ishi

那須戦争博物館レポ(12) 謎タイヤ2輪と謎ツボ 看板みたいなのがありますが文字が書いてありませんでした。説明板かな?経年劣化で見えなくなったと思います。真ん中のツボはなんなのさ。 pic.twitter.com/zTcaeRHwbX

2020-03-08 08:35:44
拡大
拡大
拡大
拡大
魚交(さめ)喪中です @shark_ishi

タイヤ 昭和19年製造と書いてあったので戦闘機のものだと思います。でも野外に放置とは... pic.twitter.com/jKHIXY9hzf

2020-03-14 18:22:35
拡大
拡大
拡大
拡大

屋内展示品・陸軍館

ZPU-1高射機関砲
 戦後にソ連で開発されたKPV 14.5mm重機関銃を銃架に搭載して対空兵器としたものです。説明版には「口径1.2センチ」と書いてありますが... それにしてもどこから持ってきたのでしょうか。

魚交(さめ)喪中です @shark_ishi

那須戦争博物館レポ(13) ソ連製高射機関砲 単座の移動式高射機関砲です。説明板には口径が1.2cm(12.7mm?)と書いてあったのでDShK38でしょうか?その筋に詳しい方がいればぜひ教えてください。 pic.twitter.com/wGAlCvNKJr

2020-03-08 09:05:29
拡大
拡大
拡大
拡大
魚交(さめ)喪中です @shark_ishi

解決しました。 ZPU-1高射機関砲でした。 戦後製やんけ twitter.com/shark_ishi/sta… pic.twitter.com/zpEQ49VxfO

2020-03-08 09:13:58
拡大

ノモンハン事件に参加した連隊旗
 唯一完全な状態で現存している連隊旗といえば歩兵第321連隊(靖国神社遊就館にて展示)が有名です。

前へ 1 2 ・・ 8 次へ