


イベント中止に対する損害の補償が約束されない状況下では、いくつかの大規模イベントが行なわれるのは当然だと思います。本気でやめてほしいのなら国が補償を約束する以外にありません。それをしないということは、国も本気でやめてほしいとは考えていないわけです twitter.com/imamura_kansen…
2020-03-22 16:53:36
野球、サッカー、相撲など、多くの競技が中止や無観客となっています。競技を行う人、ささえる人、そして楽しみしている人々が耐えながら協力してくれている姿に感謝していました。そんな中で、明かに対策が不十分な大規模イベントが開催されたことを知りました。
2020-03-22 14:30:18
K-1については、ニセ科学に基づくわけのわからない対策で「対策した気になっている」ことは非難されるべきですが、イベントの開催自体は非難される筋合いじゃないと思います。大規模イベントの中止は大きな損失が出ますから、「民間の好意」だけに頼るやり方ではイベントが行われるのは当然です
2020-03-22 16:57:55
いやいやいやいや、感染して人工呼吸器管理を受けて、なんなら膜型人工肺使った体外循環を回しても、高額医療費支給制度のお蔭で僅かな自己出費で済む国で生活しておいて、これだけアラートを出している中イベントで大量の感染者出したら、主催者も参加者も非難は免れないでしょう。 twitter.com/kikumaco/statu…
2020-03-22 17:06:45
@mph_for_doctors 誰かに雇用されて仕事している人には実感沸かないかもしれないと思いますが、「中止したら、個人の借金◯億円」みたいな状況を理解できますでしょうか? 補償もなければ、法的な禁止でもなく、「自粛」しろっていうのは無理がある話ではないでしょうか?
2020-03-22 21:55:48
@mph_for_doctors @Kumappus 損失補償が約束されない状況ではイベント決行は仕方ないと思いますよ。倒産するくらいなら、リスク覚悟で開催するほうを選ぶでしょう。国も「補償するからやめてくれ」と言わない以上、事実上開催を認めてるのだと思います。損失補償を約束しない曖昧な「自粛要請」ではそうなるんですよ
2020-03-22 17:15:32
@kikumaco @Kumappus 経済的に立ち行かないという理屈はもちろんわかりますが、とはいえ完全に国のせいにして済む問題ではないと思います。 菊池先生の仰っていることは、犯罪と定義されていなければ何をやってもよいということに近いです。 暴挙に出るのをヤメて欲しければ金を払えと言っているように聞こえます。
2020-03-22 17:28:29
@mph_for_doctors @Kumappus いや、法的には全く問題ないんです。そこが話のポイントなんですよ。国の「自粛要請」に法的根拠はありませんから、それに従うことによって被る損失に開催側が耐えられないなら、イベントは行われます。民間に損失を負わせるだけのシステムは破綻するんです
2020-03-22 17:35:38
@kikumaco @Kumappus 法的に問題がないことは承知しております。 では国に法的拘束力を持たせて規制すれば済む問題かというと、そんなに単純な話でもないと思います。 いずれにせよ、制度がどうあれ強行開催はかなりの悪手であることはほぼ疑いがなく、私は擁護できません。
2020-03-22 17:40:55
@mph_for_doctors @kikumaco @Kumappus 経済活動で生計を立てる者に「自粛要請に従い続けよ。損は全部被れ」とは要求できません。 たとえば家畜伝染病予防法における患畜殺処分義務が遵守されるのは,国による手当金(損失補償)が保障されているからです。自粛要請に従わせたいなら,同様の策を講じることでしょう。 twitter.com/mph_for_doctor…
2020-03-22 18:07:02
イベントであれ商売であれ、損失補償が約束されないのに「自粛」する筋合いはどこにもないのですかは、国は早急に損失補償を決めるべきです。民間に損失を負わせる仕組みのままでは必ず破綻すると思います
2020-03-22 17:18:07
これを中止にしてたら巨額の損失が出たわけですよ。それは「好意で自粛をお願い」できるレベルではないでしょう。巨大イベントであればあるほど損失が巨大すぎて自粛なんかしてられないのですから、国はまじめに考えるべきですよ twitter.com/tatsuyakay/sta…
2020-03-22 17:21:46
マジで会場埋まってきた!!!! K-1恐るべし!!!! #k1wgp pic.twitter.com/XgDbdMYn3n
2020-03-22 14:21:16
この大規模イベント強行開催に「国が保障しないのなら仕方がない」という意見がチラホラみられていることからも、日本の感染者数が再上昇する可能性はとても高い気がしてきました。 悪いとは言いません。 ただ、健康より経済を取るというなら、それはそれでそれなりの覚悟が必要です。 twitter.com/mph_for_doctor…
2020-03-22 17:24:07なお大臣と知事

#埼玉スーパーアリーナ でのK1イベントは県からの自粛要請にもかかわらず開催されたと承知してます。極めて遺憾。私から大野県知事に対し、主催者において自粛や、どうしても開催する場合十分な感染予防策など対応が取られるよう要請。参加者の連絡先把握、マスク着用等の措置がとられたと聞いてます。 twitter.com/mainichi/statu…
2020-03-22 21:30:44
西村担当相が自粛要請のK-1 予定通り開催 半券に氏名記入、物販は屋外で さいたま - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
2020-03-22 18:55:40
埼玉スーパーアリーナで開催のK-1イベントについては、幾度も自粛の協力依頼を行って参りましたが、協力をいただけなかったこと、誠に残念です。主催者には、可能な限りの防疫措置をとること、万が一の場合に備え、入場者全員の連絡先を得ること等を指示しました。
2020-03-22 14:10:27COVID-19関連まとめ

