「これがうちの校風」なんて、どれだけゆがんだ価値を押しつけても、「俺はこれが好きだけれど、お前がそれを好きになるのかどうかは任せる」という線引きがあるのなら、それでいいのだと思う

生徒に起立を呼びかける先生にしても、逆に立つなと教える先生も、そのへんどうなのかなと思う。そうした振る舞いが、生徒に「考えようよ」というメッセージを送るのならばいいけれど、「従おうよ」というメッセージを送る先生は、どちらの側であっても害悪でしかない
0
medtoolz @medtoolz

国家で起立の話とか、やっぱり違和感がある。学校というのはおおむね正しいこと、あるいはそう振る舞っていれば漠然とお得なやりかたを教える場所であって、その人の表現を押しつける場所じゃないと思うから。

2011-06-10 08:04:11
medtoolz @medtoolz

うちの高校は、朝夕必ず国旗掲揚、その間生徒は全員直立不動、守らなかったらしかられるようなねじ曲がった価値を押しつけてたけれど、「あれ馬鹿だよな」なんて、先生がたも普通にしゃべっていたし、そのくせその人が、自分たちが国旗無視して歩いていると、頭叩きに来た

2011-06-10 08:05:17
medtoolz @medtoolz

それでもそれを理不尽と感じなかったのは、こう、理想を捨てずに妥協しなさいよ、という振る舞いかたに対する信頼みたいな物が、最低限お互いにあったからで、直立不動しようが、無視して歩こうが、叩かれるのは振る舞いであって、性根じゃないんだ、というところはお互い理解していた気がする

2011-06-10 08:07:06
medtoolz @medtoolz

生徒に起立を呼びかける先生にしても、逆に立つなと教える先生も、そのへんどうなのかなと思う。そうした振る舞いが、生徒に「考えようよ」というメッセージを送るのならばいいけれど、「従おうよ」というメッセージを送る先生は、どちらの側であっても害悪でしかない

2011-06-10 08:08:11
medtoolz @medtoolz

「これがうちの校風」なんて、どれだけゆがんだ価値を押しつけても、「俺はこれが好きだけれど、お前がそれを好きになるのかどうかは任せる」という線引きがあるのなら、それでいいのだと思う。それが自由であれゴチゴチの保守であれ。他人にとって望ましい形と、その人にとって好ましい中身と

2011-06-10 08:12:26
medtoolz @medtoolz

「俺はこう考えているよ。すげぇだろ」でいいんだと思う。従うのかどうかは各自に任せて。その考えが十分にかっこいいものならばついてくるだろうし、そうでないなら見捨てられるだろうし。見せつけるのと従わせるのとは違う。前者は娯楽だけれど後者は犯罪だと思う。

2011-06-10 08:17:37
ぼん @shouske

@medtoolz 発達障害の子供の育て方と同じですね。ホントは発達障害の育て方がデフォなのかもと思うんですけど・・

2011-06-10 08:32:54
medtoolz @medtoolz

@shouske こう、何かを期待しないで、お手本を示す、というのが正解なんだろうなと。「これが正しい。従え。それが成長だ」は、やっぱり違うというか

2011-06-10 08:36:48
ぼん @shouske

@medtoolz 発達障害で特に顕著ですが、子供って好きなことにもの凄く集中しますよね。何が好きかは個人ごとだけど「そんな事してないでこうしなさい」だと集中しないし、それで適応できた子供が伸びるだけっていうのも・・

2011-06-10 08:43:32