おもしろい/参考にしたい/なるほどと思ったツイート その5

自分にとって「おもしろい」「参考にしたい」「なるほど」と思ったツイートのまとめです。
0
かみ @xkamix999

昔のシステムがバリバリ動いてるから新元号対応よりも昭和100年問題に直面している 私が生まれる前に作られたCOBOLプログラム、きっとこんなに現役で使われ続けるとは思ってなかったんだろうなぁ…昭和暦で動いてるし2桁しか取ってないのに今昭和94年だからあと6年で桁溢れおこす

2019-01-13 03:31:10
かみ @xkamix999

まだ6年あるじゃんって思うかもしれないけど、日付処理で3年後とか5年後の日付判定するものがあるので一刻の猶予もないんだなぁ…

2019-01-13 23:52:02
柴犬を崇めよ @shibism

専門性が少し怪しい人が「噛み砕いて」書いた新聞記事を、専門性がだいぶ怪しい人が「要約」したブログ記事について、専門性がない人が気になった点をスクショして投稿したツイートを、もともと対して興味もないような人が斜め読みしてリツイートで共有していくシステム、地獄ではという気持ちになった

2019-01-14 00:59:52
ジャミロ卑猥 @osa030

平野レミのシムシティとか見てみたい

2019-01-14 09:23:17
ばんくし王 @vaaaaanquish

インターネットをやり過ぎたおかげで、歴史を調べて何かの第一人者みたいな人が出てきても「本当にコイツが第一人者か…?声がデカいだけの人ではなかったか…?」と思えるようになりました。

2019-01-13 11:35:36
トッチ @Totti95U

FORTRAN は古代語というSE界隈とFORTRAN は現役という数値計算界隈に板挟みされている

2019-01-13 15:36:57
tats.t @b8eansatz

これ翻訳記事だと「専門性が怪しい人が『訳す』」という過程も加わる上に,仮に専門家が指摘する場合も(特に原語が英語以外の場合に)言語障壁ゆえに誤りが生じた箇所の特定も難しい,という問題も発生する.

2019-01-14 11:26:49
aco★ @aco3love

考える理由。 それは騙されない為。 覚えれるだけだと、嘘を教えられたらどうする? 数学をすると騙されにくくなるって信じてる。それは理由が必ずあるか調べるの世界だから。だからね、数学は暗記だけで力になったと言いたくないのです。 twitter.com/hyuki/status/1…

2019-01-14 18:25:14
結城浩 @hyuki

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。リツイートしてから読みにいってね。数学苦手な新キャラ「ノナちゃん」の謎をめぐる新展開! 第249回 「考える」ことの意味(前編) bit.ly/girlnote249

2019-01-11 07:02:49
めろこ @meeellow5

少し混み合った電車のなかで「ねえママ!座るところがない!」と伝えるお子さんに「そうだね!人気の電車だね〜!人気の電車に乗れてよかったね〜!」とお母さん。お子さんも「そっかあ」と納得した様子でそのあとは他のお話をしていた。それぞれの受けとめ方がとっても素敵でびっくりしてしまった。

2019-01-13 12:05:26
yudai.jl @physics303

大学院に行く時に、親から経済支援を受けることを「親のすねをかじる」と表現する人が苦手。

2019-01-15 07:49:56
さのたけと @taketo1024

😂 “「○○さんバグじゃない?」といきなり言われることは心理的負荷は、例えるなら、「○○さん口が臭くない?」といきなり言われるのと同じぐらいです。 提案:エンジニアに気軽に「バグ」というのはやめませんか? - worker experienceの日記 workerexperience.hatenablog.com/entry/2018/02/…

2019-01-15 12:31:29
N404N @nene3san

企画で小学生の自由研究が展示されてたんですけど、物凄いものを見てきました。題名【ぼくは虫が嫌いだ】です。この虫のこんなところが嫌い!と主観たっぷりに始まるんですけど、中を開くと詳しい生態や上手なイラストが。ここまで調べてたらもはや好きだろ!と思いつつ、全部見て最後のあとがき(続)

2019-01-15 17:23:11
堤修一 / Shuichi Tsutsumi @shu223

これはわかる。「実装ミスじゃなくても、エンドユーザーにとって想定外の動きをすればそれはバグ(良いこと言った)」みたいな発言を聞くことがあるが、たとえばそれって経営者に置き換えると「顧客が不満を覚えたらそれは詐欺」って言ってるような乱暴さじゃない?て思ってた workerexperience.hatenablog.com/entry/2018/02/…

2019-01-15 12:24:44
小川慎一 / Shinichi Ogawa @ogawashinichi

捜査を終えて、なお「証拠隠滅の恐れ」ってどういうことなんでしょうなあ???特捜部は捜査しきれてないけど、起訴しちゃったってことなのかねえ。不思議。/東京新聞:ゴーン前会長保釈認めず 「証拠隠滅の恐れ」判断か:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2019…

2019-01-15 23:32:39
🔰awane-photo.com(喪中)【2024/2/25(日)/文学フリマ広島6】A-15 @cvcnet

この種の問題を提起する人には,ぜひとも「奥付」(「表紙」ではなく,書名のほか発行年や発行者なども明記されている部分)をあわせて出してもらいたいものだが,そのようにしている例をほとんどみかけない。感情的に広まっているネタほど,そういう重要な情報が欠落しているように思うくらい。 twitter.com/Amamiya_Yuko/s…

2019-01-15 09:31:21
雨宮優子 @Amamiya_Yuko

中学の技術の教科書で、HTMLを扱うのはいいんですが、HTML5で廃止された要素をデカデカと載せるのは害悪以外の何物でもないので、いい加減やめてもらえませんかね? pic.twitter.com/xTKln9WMuy

2019-01-14 14:41:53
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

当時全く同様の内容をツイートしたところ、ある教員から「他人が作った国語の問題なんて採点できない。作問と採点はセットでないと」とリプが来た。 どんだけ恣意的な出題をしてるんだよ、と思った。

2019-01-16 12:35:56
どね( 。•̀_•́。)(。•̀_•́。 ) @donnay1224

これは最近の気づきだが、人の説明に対して「ぜんぜんわからん」とか「意味がわからん」っていう人、「理解する気がない」というよりかは 「あなたは私の理解を遥かに越えるくらい凄いことをしている」 というある種の〝敬意〟の現れであるケースが多い気がした(これは完全に文化の違い)

2019-01-18 15:13:35
piacere @Elixir/D2C/xRでデジタルから現実改変する49歳(今年は運気最悪らしい) @piacere_ex

2003年以降、CPUクロック数が上昇していないことを、多くの方がご存知無いみたいだけど、Intelを始めとするCPUメーカーは、「これ以上、周波数を上げられない」という限界を見越してて、それでマルチコア化に舵を切った🙄 一方で、マルチコアをドライブするプログラミングは、全く浸透していない…😱 pic.twitter.com/Yk25DMMzA5

2019-01-18 12:47:25
拡大
木村知『大往生の作法(角川新書)』予約受付中 @kimuratomo

報道ステーションでインフル猛威の報道があったのだけれど。休日診療所の医師の「もっと予防接種するなどしてくれたら」的なコメントを取り上げてたが、違うよね。大流行の原因は、予防接種率の低さじゃない。「カゼでも絶対に休めない人へ」という薬のCMが許されてしまう、「休めない日本」の体質だ。

2019-01-18 22:13:18
ティファニー @kyow_Q

人間に生まれたからには人間の叡智の結晶である物理と数学を深く理解せねば、折角の人生だぜ勿体ねぇって気持ちで勉強して思考してる なんで虫でも魚でも菌でも木でもなく人間に生まれたのか 物理を!!数学を!!つまり、物質の世界と、そして思索の宇宙を冒険するためなんだと!!

2019-01-20 03:03:05
内場 崇之(Takayuki Uchiba) @utaka233

賢さはその人自身が最終的に満足するに達すれば良いだけの話なので、現時点のそれを局所的な指標で比べ合ってとやかく言う必要ってどれくらいあるのかよく分からない。それよりはその人をサポートできる要素が自分にありそうなら、ちょっと一緒に考えてみるくらいが建設的なのでは。

2019-01-21 00:17:41
菅原弘暁 |Uzabase @hiroakisugahara

日本中のひとが、このような数学的思考?を身につけたら、誤解によるトラブルとか減少すると思うんだな。 twitter.com/shoko3168/stat…

2019-01-21 11:26:54
近藤(祥)【18時44分 前日株+57,100円(593位)部屋23.4℃、外13℃】 @shoko3168

「嘘!?」って言葉、気を悪くされる事があるという知識はあったんだけど、父より年上の初対面の数学の先生につい使ってしまって謝罪した時、 「ああ、数学の人は「嘘?」って言われても怒りませんよ。「本当?」と言われるのと同じですからね」 なんか面白いフォローだった

2019-01-21 11:23:03
ジル @53211_ck

建築学科で軽く感動することの一つに鉄とコンクリートの奇跡のマッチング(鉄は引っ張りに、コンクリートは圧縮に強いので一緒に使うと相互補完で強くなる コンクリートはアルカリ性なので鉄が錆びるのを防げる、線膨張係数まで近いので複合材料として理想的)というのがあるけど 一般には理解され難い

2019-01-21 11:52:15