PC職人X氏の初心者向け核武装へのハードル/リターンズ

核兵器も厄介な事態を全て解決してくれる魔法の杖ではない。 例として 中ソ国境紛争(核武装した国同士の紛争) フォークランド紛争(非核武装国が核武装国へ戦争を仕掛けた) 続きを読む
64
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
@totti59

@MIBkai 将軍マンセーwwww

2011-06-22 09:15:51
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

わかりました、あなたはバカなんですね。としか。 QT @kurage313: 意味が分らない・・・。 RT @MIBkai: ちなみに核武装議論で一番すごかったのは、独裁体制を構築しているので、多額の使途不明金を出したところで、国会など問題にならない、というお答えをいただいたケ…

2011-06-22 09:16:28
@totti59

@PCengineerX ちらっと拝見してきましたが、かの方はどこかから完成品の核兵器を買ってくれば良いというスタンスなのかな? 運用のノウハウも、責任の重大さもお金で賄えるというのだろうか…… まぁ、私も限定核ぐらいあっても良いとは思いますが、そこまで行くのにはそれなりの……

2011-06-22 09:19:44
@totti59

@hmiyabi 少なくとも、政府に核発射ボタンを預けるのは無理だと、現政権を見れば分かると思いますがwwww

2011-06-22 09:20:50
PC職人X @PCengineerX

@totti59 はっはり言ってそういったきちんとした思考のプロセスはテロ対策でさんざん聞かされてきたからねーwあのやあ・・・ITのエンジニアも割とそういう狙われても不思議じゃない部分あるねん。だから保安教育って大事なんだが、すぽーんと抜け落ちている日本w

2011-06-22 09:21:54
@totti59

@hmiyabi おいおい、そんなのヤッターマンみたいに自爆ボタンをポチっとなされちゃうwwwwww

2011-06-22 09:22:01
くらげ(暗黒面) @kurage313

そもそも、核武装するメリットは俺は理解できなかったりする。MD推進したほうがよっぽどいい。日本の国際的地位を核兵器を持つことで向上出来るなら、それ相応の責任も持たなきゃいけない訳でとなると国際紛争に調停しなきゃいけないわけでとなると防衛費が膨張するわけで・・・。誰が負担するんだ。

2011-06-22 09:22:35
PC職人X @PCengineerX

@totti59 かの人の論理としても議論としてもすべて破綻しているから、訳がわからないのですよ。決断ありきとしてどうすんのかなぁ。イギリスだって核兵器投射システムの部分はアメリカから購入しているんですぜ?呆れたとしか言いようがない。

2011-06-22 09:24:00
PC職人X @PCengineerX

@hmiyabi それ強く実感するw人は城、人は石垣なんて言われるけど人材はお宝です。うん。

2011-06-22 09:25:38
PC職人X @PCengineerX

@MIBkai 独裁主義帝国主義者ですか?めちゃくちゃ笑えるw

2011-06-22 09:26:34
@totti59

@PCengineerX あはは、戦闘機ですらブラックボックスで機能削って売る国とかが、すんなりと核兵器を売るとはとても思えないんですがwwww 白人社会には入れないから独自で頑張らないと駄目でしょうなぁ……

2011-06-22 09:28:42
PC職人X @PCengineerX

@totti59 でもって、これ見てもらったらわかると思うけどハードルそのものにさっき今まで控えていたが流石に発言した分加えるとおっかないのよ。http://t.co/PpOO4sg

2011-06-22 09:29:13
くらげ(暗黒面) @kurage313

徴兵制にしろ核武装にしろ空母保有にしろ「この財政難でそれだけ金を出すメリットが果たしてあるのか?」って対費用効果について議論してる人はそんなに多くないわなぁ。「命は尊く、金銭では計れない。その為に重武装国家を作るべきだ」というならともかく。

2011-06-22 09:29:37
くらげ(暗黒面) @kurage313

まぁ、そんな重武装国家を作ったら社会保障費とかに絶対しわ寄せ来るんで、それで命を奪われる人も増加するんじゃね、と返しますけど。

2011-06-22 09:30:37
T-2改 @t2kai2

で、なんだ。核武装でなんかあったのかしら

2011-06-22 09:30:42
PC職人X @PCengineerX

@t2kai2 ああ、流石に馬鹿げてたのでちっとねー。

2011-06-22 09:31:29
@totti59

@PCengineerX うーん…… 日本に出来るのはダーディボムだけのようなwww でもそれを国家レベルでやったら終わるなw モヒカンの世界になったらアリかもしれないけど……

2011-06-22 09:31:55
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

アホの極みですよw QT @NopUC: そのお答えの子はきっと側近か独裁者そのものに脳内でなってるんだろうな( ̄▽ ̄) RT @MIBkai: ちなみに核武装議論で一番すごかったのは、独裁体制を構築しているので、多額の使途不明金を出したところで、国会など問題にならない、という…

2011-06-22 09:32:33
PC職人X @PCengineerX

@Keyray7 @MIBkai 完成させる前に世界中からフルボッコで、焼け野原確定だろうとw

2011-06-22 09:32:49
PC職人X @PCengineerX

@totti59 マジで、きちんとした答えを出してから核兵器保有について議論すべきでしょって思うのですよ。

2011-06-22 09:33:33
PC職人X @PCengineerX

@t2kai2 @kurage313 まぁ、朝方のオイラの発言追ってもらえればわかるとおもふw技術屋として流石に捨て置けなかった。(何者やねん?とか突っ込みはなしでw

2011-06-22 09:34:52
T-2改 @t2kai2

っていうか何度も言うけどシャワー直してよ>核武装する金があるなら

2011-06-22 09:34:53
@totti59

@PCengineerX 憲法改正からですなw というか、天皇陛下も自衛隊の存在を認めたのだから、まずは軍隊の保持を正式に認めるべき。兵装の前に組織あり。自衛隊の方々に失礼ってもんです。

2011-06-22 09:35:29
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

経済力があるから大丈夫!なのだそう。 QT @PCengineerX: @Keyray7 @MIBkai 完成させる前に世界中からフルボッコで、焼け野原確定だろうとw

2011-06-22 09:36:33
PC職人X @PCengineerX

@totti59 「殴られたら殴り返せるかなぁ?」なんてふざけた状態に防衛体制をおいてしまう政治を変えないと無理っぽ。無理ゲーどころか「不可能ちゃぶ台返しゲー」なんてあまりにも酷いw

2011-06-22 09:38:16
前へ 1 ・・ 3 4 次へ