正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「合理的経済人」の役割

「合理的経済人」という仮定の役割についての経済学者・その周りの人々の意見
2
S @shigeki_econ

なので現実の人間が最終期までわざわざ考えない程度に長期間の意思決定には無限期モデルを使うとかなり収まりがよくなるから,長期間の協調を分析したいときにはこちらを使い,全員にとって明白な最終期がある場合に有限期モデルを使うという運用の仕方になっている.(11/n)

2020-05-31 11:08:39
S @shigeki_econ

(これは合理性の厄介さの例になってしまいそうだけど,僕は合理性と他の仮定との組み合わせによる運用例としてここでは例示したい)(12/n)

2020-05-31 11:08:55
S @shigeki_econ

以上,前半部分については特定の文献を出すほど明示的に議論されているところを僕はしりませんが,例えば学習に関しては非常に沢山の論文が出ています(FudenbergやLevineが有名です).動学ゲームでの無限期モデルの使用についてもRubinsteinが論じています.(13/n)

2020-05-31 11:09:23
S @shigeki_econ

また,学習とともに,合理性のみからスタートしてどのような帰結が起こりうるかを分析する流れもあり,BernheimやPearceがゲーム理論の枠組みで始めました.マクロへの応用はGuesnerieによるものがあります.(14/14)

2020-05-31 11:09:37