【弁護士さん解説】PTA強制加入を続けていると何が問題なのか

もしPTA会長が訴えられたら?
39
つらお (ズボラ投資) @tsurao

@ponkititurbo @JingujiPico その手の話を無視して、個人情報保護をやってない単Pがあり、そこに「私が変える」と問題意識を持って会長になって会則改定の議案を出したけど否決された時、同時に訴えられたらその会長の責任になりますか? そういう法律論が聞きたいのです。

2020-06-05 22:33:08
神宮寺ぴこ🖍◎➡︎引っ越しました @JingujiPico_

@tsurao @ponkititurbo お金を払って相談してはいかがですか? 法テラスとか😆

2020-06-05 22:34:06
つらお (ズボラ投資) @tsurao

@JingujiPico @ponkititurbo 裁判所は、それは会長個人の責任ではないとして原告の訴えを退ける判断下すかもしれませんよね? この場合は訴えるのは自由で会長の責任にはならないというのが法律となります。 なので、なぜ会長が訴えられたら会長の責任だという判決がくだされるのかが知りたいのです。

2020-06-05 22:34:43
神宮寺ぴこ🖍◎➡︎引っ越しました @JingujiPico_

@tsurao @ponkititurbo 「法律となります」の意味が全くわかりません。 裁判所がどう判断するかは訴訟してみればわかるのではないでしょうか。

2020-06-05 22:36:38
つらお (ズボラ投資) @tsurao

@JingujiPico @ponkititurbo 例えばPTA関係で問題あってAさんが訴えられたが、Aさんは関与しておらずBさんとCさんがやっていたという話なら、Aさんの責任にはなりませんよね? 訴えられる=責任を負うではなく、裁判ではその被告の責に帰すという判断がされないといけません。その根拠が知りたいのです。

2020-06-05 22:37:01
つらお (ズボラ投資) @tsurao

@JingujiPico @ponkititurbo つまり、神宮寺さんも会長が訴えられたとして、会長の責任として認定されるかは分からないということになりますか?

2020-06-05 22:38:04
つらお (ズボラ投資) @tsurao

@JingujiPico @ponkititurbo 裁判には代表者として出席するということはありますが、その場合に賠償などが発生してもそれは個人ではなく組織としてになりますよね。会費の返還を求められてもそれは会長の個人資産からではなくPTAから返還されるはず。

2020-06-05 22:40:17
後藤富和@弁護士 @ponkititurbo

@tsurao @JingujiPico おそらく総会で理解を得られなかったというのは、個人情報保護取扱規則制定の必要性を会長や役員自身が理解しないまま誤った説明をしてしまったからではないかと思います。

2020-06-05 22:42:00
つらお (ズボラ投資) @tsurao

@JingujiPico @ponkititurbo 入会していないから会費の不当徴収だとして代表者として訴えられて、会費返還命令が出た時に会長個人の資産から返還するのが正しいということでしょうか? そしてPTA費から回収するかは会長がPTAを訴える(で代表は自分なので、自分で自分を訴える?)

2020-06-05 22:42:33
後藤富和@弁護士 @ponkititurbo

@tsurao @JingujiPico 任意加入の問題と個人情報保護取扱規則制定の問題がごっちゃになっているので、整理すると、個人情報保護取扱規則は制定するかしないかではなくこれはしなければならないものです。

2020-06-05 22:42:56
後藤富和@弁護士 @ponkititurbo

@tsurao @JingujiPico 次に任意加入の問題ですが、僕は弁護士ですから空想ではなく、現実の問題としてこの問題を捉えてみます。 誰を被告とするかは原告が決めることができます。会長個人、◯◯中学PTA、◯◯中学PTAこと××(会長個人名)などが考えられます。

2020-06-05 22:43:37
つらお (ズボラ投資) @tsurao

@ponkititurbo @JingujiPico その手の経緯は今は考えていません。例えば地元の有力者と対立して学校内で孤立してしまったなどの可能性もあるでしょう。 経緯はともかくとして、そのような場合に訴えられたら会長として個人で責任を取ることになるのかと言うのが質問になります。

2020-06-05 22:44:22
後藤富和@弁護士 @ponkititurbo

@tsurao @JingujiPico 次に、もし被告として訴えられたPTAから相談を受けたら、僕だったら、争わずにすぐに訴訟上の和解に持ち込みます。そもそも、僕だったら訴えられる前に示談をして提訴させません。 争っても勝てる可能性は極めて低く、早期和解で原告も低額の賠償あるいは賠償金なしで和解する可能性があるからです。

2020-06-05 22:45:21
後藤富和@弁護士 @ponkititurbo

@tsurao @JingujiPico 逆に徹底的に争うとすれば、新聞やニュースで長期間取り上げられ、非常識なPTAとして世間からの非難にさらされ、会員の離反が続き、PTAとして存続すら出来なくなり、その挙句、賠償金を会長個人もしくは会長が当時の役員や校長にカンパを募って支払うということになるでしょう。

2020-06-05 22:45:43
後藤富和@弁護士 @ponkititurbo

@tsurao @JingujiPico PTA会費から弁護士費用や賠償金を支払おうものなら、残った会員から新たな訴訟などを起こされ、新たな紛争を生み出すことになります。

2020-06-05 22:45:47
つらお (ズボラ投資) @tsurao

@ponkititurbo @JingujiPico PTA会長が地元で仕事関係のトラブルで有力者たちに嫌われた。学校にも関係者多数で会長の言うことは聞かないと多数派に結託された。結果会則変えられなかった。で訴えられたら会長個人の責任なのか。

2020-06-05 22:46:05
後藤富和@弁護士 @ponkititurbo

@tsurao @JingujiPico 違います。会費はPTAが返還するのは当たり前として、それを返せば終わりではないということです。原告は会費返還の他に慰謝料等損害賠償請求を起こすでしょう。

2020-06-05 22:48:04
つらお (ズボラ投資) @tsurao

@ponkititurbo @JingujiPico そうでしょうが、裁判で会長が個人情報保護ちゃんとやると言ってもPTA内部が賛同しない場合はどうなりますか?その場合も会長個人の責任になりますか?

2020-06-05 22:48:19
つらお (ズボラ投資) @tsurao

@ponkititurbo @JingujiPico それはその手の裁判を起こしたらですよね。これは会費の話です。先程の話だとPTAマターで会長が訴えられたら会費やら強制やら個人情報保護やら会長が責任を取るという主旨の話があったので会長が代表して個人資産から責任取るのかと言う質問です。

2020-06-05 22:51:06
つらお (ズボラ投資) @tsurao

@ponkititurbo @JingujiPico 裁判で戦うというのがPTAの総意だった場合はどうなりますか?会長は和解したいとPTAに申し出たが会員の大多数が徹底抗戦を要求という場合。この場合も会長の責任になりますか? そんなことはまずないという話ではなく、実際に起こり得るかを無視して、律上の思考実験です。

2020-06-05 22:53:47
神宮寺ぴこ🖍◎➡︎引っ越しました @JingujiPico_

@tsurao @ponkititurbo そうですよ。被告が会長ですから。 そのあとどうするかは内部の問題。

2020-06-05 22:54:07
後藤富和@弁護士 @ponkititurbo

@tsurao @JingujiPico つらおさんは、現にPTA会長などとして関わっておられますか。だとしたら認識がかなり甘いと感じます。所属するPTA連合会から研修や指導があっているはずですが、その際配布された資料等を読み返してみてください。

2020-06-05 22:54:39
後藤富和@弁護士 @ponkititurbo

@tsurao @JingujiPico つらおさんがPTA会長などではなく単に興味本位でこの話題をされているとしたら、つらおさんの投稿を見たPTA関係者を誤解させる結果となりますので、それにはお付き合い出来ません。

2020-06-05 22:55:00