そんな線引きで大丈夫?/『誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「相手の人格を尊重するかどうか」』とハフポスト

国語辞典編纂者に聞いておきながら、辞書の定義にもとらない意見がベースの記事になっているのはなぜなのか。
2
のらねこ @kazu50094665

誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「相手の人格を尊重するかどうか」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp… pic.twitter.com/O3GtL4XH5W

2020-06-04 18:57:10
拡大
サンライズEXP @sunrise_exp_285

誹謗中傷というのは、ひとことで言うと人格攻撃なんです。相手の人格を否定し、侮辱し、場合によっては危害を加えることをほのめかします。相手本人のみならず、家族や所属先に対する攻撃も含まれます。 m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-06-05 15:35:23
サンライズEXP @sunrise_exp_285

一方、批判というのは、相手の発言や行動が適切でないことを述べるものです。相手の人格とは関係がありません。たとえ「あなたの発言(行動)は間違っている」と批判する場合でも、相手の人格は尊重しなければなりません。 m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-06-05 15:36:42
下山嘉彦/渋谷区 @yshimoyama

誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「相手の人格を尊重するかどうか」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp… 日本語学者なのに誹謗と中傷は区別しないのか。

2020-06-07 12:12:26
前田敦司 @maeda

“日本語学者の飯間浩明さんは、批判と誹謗中傷の違いについて「相手の人格を尊重するかどうか」だと言い切る。そして…「誹謗中傷はダサい」という社会的な「空気」を作っていくことが大切だとも訴える” 賛成! / “誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「相…” htn.to/4mLPLfebdK

2020-06-04 20:24:18
前田敦司 @maeda

"政治に関する議論の中で、「政府の今回の政策は、これこれの部分に問題がある」というのは批判です。「○○大臣の答弁は過去の答弁と矛盾している」というのも批判です。 ところが、その大臣の人格に関わる部分に攻撃が及ぶと、これは誹謗中傷ということになります" htn.to/4mLPLfebdK

2020-06-04 20:28:56
Minato, A @minato_a1

“足を踏まれている側が上げる声が強い言葉になるのは当然のこと。その発言に対し、「そんな言い方じゃ…」という「トーンポリシング」が起きると、足を踏まれた側は発言を封じられてしまう(要旨)” 飯間浩明さんへのインタビューで、印象に残ったことの一つです✍️ huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-06-04 20:13:46

『誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「相手の人格を尊重するかどうか」』とハフポスト

まっくん🇺🇦🇵🇸 @mareeze

誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「相手の人格を尊重するかどうか」 #SmartNews これな、馬鹿どもよく勉強しろ huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-06-04 21:35:51
うさお @usagi_no_usao

首相は馬鹿だ。これには根拠がある。日本国の総理大臣が馬鹿だと日本国民が損害を得る。よって馬鹿首相はやめなければならない。 →馬鹿首相はやめろ! というロジックなら誹謗中傷ではないわな huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-06-04 21:25:42
ackey @1973_ackey

“テレビに出てる人”に対する誹謗中傷は、昔からみんなテレビの前でやってたよね。「なんだこのブス」とか、テレビの前で呟いてストレス発散してた。それがSNSで本人に直接伝わってしまう時代にどう対応すべきか? / “誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「…” htn.to/3Aq79x5Rwx

2020-06-04 22:43:02
vaiorabbit @vaiorabbit

『21世紀に入った頃から、暴走族のことをかっこ悪く「珍走団」と呼ぼう、という動きが広まりました。…「珍妙な走る集団」。そんなダサい名前の団体には加わりたくなくなります。ものの言い方によって、人の行動を変えたわけです。』 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-06-04 22:54:29
tatsuto nakamura @tatsut1444

あと「誹謗中傷」と「批判」の定義が今まで自分の中で曖昧だったけど、こちらの記事を読んで明確になりスッキリしました。「誹謗中傷」の人格攻撃は、全く必要ないと思います huffingtonpost.jp/entry/story_jp… pic.twitter.com/Ss0BwefjXl

2020-06-04 22:58:42
拡大
拡大
Marie Minami @scmariesc

「誹謗中傷」と「批判」の違いがよくわかったとともに、人格とその人の行動や発言がいっしょくたに受け止められてしまうSNSの怖さを改めて感じました。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-06-04 23:39:08
FRIES @fries_hyg

誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「相手の人格を尊重するかどうか」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp… 建設的な意見と悪口は違います。意見になるように言えば、咎める方がおかしいと言うことになるかと思います。

2020-06-05 00:27:46
Toft @toft_ff

学者同士でも「人格批判となっている」で一方的に議論を打ち切る事例もあるのでなあ。テラハに関しては番組趣向として参加者の人物評定、人格批判を扱っていた(促していた)のは相違ないところだと思う。 / “誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「相手の人…” htn.to/21ZydW8Gi9

2020-06-05 03:15:27
R. Yoshihiro Ueda @ryokan

安倍首相のウソ、無責任、はぐらかし答弁、野次、人が亡くなった話をしている時のせせら笑い、全て彼の人格から来るもので、人格を尊重しながら批判なんて無理。 / “誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「相手の人格を尊重するかどうか」 | ハフポスト” htn.to/x2QZZuyi58

2020-06-05 04:56:31
本田 宏 @honda_hiroshi

重要な視点‼️😵☺️ 「誹謗中傷は恥ずかしいダサい」という空気を、社会全体に広げていくことが大事です。そんな空気ができれば誹謗中傷のエネルギーは弱まっていくはずです。 誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「相手の人格を尊重するかどうか」 | ハフポスト huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-06-05 07:01:01

『何で飯間浩明は辞書の記述を用いないでおれおれ論を展開してるの?』

Beatrice @Beatric23331446

誹謗中傷と批判の違い。 分かりやすかった。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-06-05 08:27:42
nekohanahime @nekohanahime

何で飯間浩明は辞書の記述を用いないでおれおれ論を展開してるの? / 他25件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「相手の人格を尊重するかどうか」 | ハフポスト” (45 users) htn.to/385vWTj2dP

2020-06-05 07:18:58
hawaii @hawaii_291

もっともだと思う。共有パソコンとパソコン係の人がいるとして、批判とはパソコンの運営について指摘するもの。人格とパソコン運営の関係を立証せずにパソコン係の人格を否定するのは中傷 誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「相手の人格を尊重するかどうか」m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-06-05 08:16:42
平野啓一郎 @hiranok

『「カッコいい」とは何か』で論じたことです。何故、「カッコいい」、「カッコ悪い」を真面目に分析し、議論するのか?それは、この概念が日本社会の「人倫の空白」を満たす機能を戦後、担ってきたからです。 #NewsPicks huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-06-05 07:56:52
花ごえる @goer

「私はこの分野は専門外なのですが」メソッドが賞賛されてる。相手の心をえぐる度合いは高いと思うけど。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-06-05 08:25:03
chie sumiyoshi @bTRAUMARIS

「お互い「心の中の声をそのまま相手に届けるのはダサいことだ」と思うようになれば、ネット上の誹謗中傷は減っていくでしょう」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2020-06-05 08:28:28