漢族の形成

取りあえずの完成版ですが、色々と追加しています。後ろに付けた【追加】から読んだ方が読みやすいかもしれません。
2

《はじめに》
 大体、「中国=漢族」という認識が間違っている。中国とは、太古以来の多民族地域である。そもそも、漢族が中国史の最初から存在したわけではない。「中国とは一国を装った文明」という言葉があるが、「中国の歴史」とは決して一国の歴史でも一民族の歴史でもなく、中国漢字文明の歴史でしかない。

【本論】

熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

このトンデモ「石平」氏の紹介したyoutubeアカウント停止されていた。 >江南人はもともとチャイナ人ではなかった。 これも「アイヌ民族否定」ヘイト同様、勝手に「チャイナ人」を定義して、他者のアイデンティティを否定する類いだろう。 pic.twitter.com/Nqrpm7r9W9

2019-01-10 23:06:56
拡大
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

ちなみに、トンデモ「石平」氏がリンクしたユーチューブ動画。 youtube.com/watch?v=UL0rXu… pic.twitter.com/u1RweceZFm

2019-01-10 23:11:41
拡大

やはり、アカウントが停止されるような内容であったのだろう。

熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

それにしても「石平」氏のいう「チャイナ人」とは、おそらく中国人それも漢族を指すのであろうが、思うに氏は実は「支那人」と書きたいのではないかと想像するが、まあ漢族の成立が秦漢時期だと考えるならば、確かに「江南人」(長江流域の住民)は元々漢族でなかったかもしれない。 pic.twitter.com/1PKIelEpXT

2019-01-11 17:49:59
拡大
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

(なお漢族が一定時期に形成されたと考えると、中国大陸のどの住民も元々「漢族」ではないのだが) しかし、既に漢族が形成された後の、しかも明代に沖縄に渡来した「閩人三十六姓」を漢族ではないと主張するのは、為にする飛躍でしかないだろう。勿論、彼らが福建省出身(南方漢族)であるにしても。

2019-01-11 17:56:31
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

現在のような巨大漢族の成立が秦漢時期だとしても、原漢族と言えるような集団は古来からいたのではないかという人もいるかもしれないが、そのようなものでさえ、成立したのは比較的新しい(周代以降?)ことのようだ。 twitter.com/xiongmao53/sta…

2019-01-11 19:04:51
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

初期中国文明の担い手も、漢族と言うより、もっと南方的なタイ系言語を話していたような集団で、それらが長江流域のみならず、黄河流域にまで広がっていたという。後に「漢字」と呼ばれるようになった文字も、元々はそんな集団の文字であったようだ。

2019-01-11 19:07:57
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

なお中国文明というのは決して漢族の文明ではなく「漢字」文明であると考えるが、事実関係については主に言語学者・橋本萬太郎の説によって話している。

2019-01-11 19:22:00
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

橋本によれば東アジアの言語は漢語(中国語)を挟んで、北方系言語(アルタイ諸語など)と南方系言語(タイ諸語・南アジア諸語・南島諸語など)に大別されるが、両者は語族の違いを超えてそれぞれ共通性があると言う。この点については以下を参照のこと。 eonet.ne.jp/~shiyokkyo/eas…

2019-01-11 19:24:30
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

ちなみに、漢語(中国語)は南方系と北方系の混合のような性質を持っていると言い(私はアルタイ化したタイ語だと思うが)、その混合的性質が文章で確認されるのは周代以降であると言う。実際、原漢族とも言うべき華夏族が黄河流域で形成されるのはこの時期であろう。

2019-01-11 19:45:07
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

周代に華夏族が形成され、春秋・戦国を経て、黄河北方を主軸に中国は統一され巨大漢族が成立する。 「石平」氏は黄河流域の華夏族を「チャイナ人」と称しているのかもしれないが、為にする議論でしかない。 pic.twitter.com/Y2Lod2X7SF

2019-01-11 19:51:19
拡大
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

初期中国文明で話されていたのはタイ語的な言語だという人がいますが、これは初期中国文明が東南アジア系と言うより、そもそもタイなど現在の東南アジアの住民自体が中国から南下していった人々です。 twitter.com/kanedaichi1/st…

2019-01-11 19:54:43
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

商(殷)以前の黄河長江流域をイメージしたら、何か東南アジア的なものがあるかもしれませんが、注意しなければならいのは現在の東南アジアの人々は現在地に居住後、インド文明の影響を受けています。

2019-01-11 19:59:10
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

古い映画ですが、中国映画『山の郵便配達』では、湖南省の山村の少数民族・侗(トン)族の踊りなどが映されていましたが、服装など何となく「東南アジア」的でした。ちなみに侗(トン)語はタイ・カダイ語族カム・タイ語派に属すると言います。南下せず、深山に残った人々もいるのでしょう。

2019-01-11 20:20:04
山の郵便配達 [DVD]

トン・ルゥジュン,リィウ・イェ,ジャオ・シィウリ,フォ・ジェンチイ

熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

日本では稲作の長江文明と畑作の黄河文明とを全く異質なものと考え、中には黄河文明のみを「中国」と考える向きがあるようですが、専門家の意見は違うようで、むしろ両者は一体の黄河長江文明と見るのが適切でしょう。

2019-01-11 20:54:17
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

これについて中国古代史家・伊藤道治は次のように述べています。 「(新石器時代の黄河長江流域の諸文化は)それぞれ独自の文化をもちながら、一方では東西にも南北にも文化を交流させて発展してきたのである。したがって、黄河のみの文化でもないし、長江のみの文化でもない、両者にまたがる文化、➡

2019-01-11 20:56:03
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

河江文化と総称しても良いと思う。」(『古代中国』講談社 2000年2月)

2019-01-11 20:56:44
古代中国 (講談社学術文庫)

貝塚 茂樹,伊藤 道治

熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

また、弥生文化は稲作だから伝えたのは長江流域の住民だとついつい考えてしまいますが(私も一時そのように考えていました)、そもそも黄河流域でも適した所では稲作をやっています。 twitter.com/xiongmao53/sta…

2019-01-11 21:08:47
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐰 @xiongmao53

まず、本土日本人が東北アジア系遺伝子が濃厚という実際の数値から出発すべきであり、中国北方域からの農耕民が、稲作に適した日本列島においては稲作を行ったと考えるべきであろう。

2019-01-07 19:56:06
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

まず、本土日本人が東北アジア系遺伝子が濃厚という実際の数値から出発すべきであり、中国北方域からの農耕民が、稲作に適した日本列島においては稲作を行ったと考えるべきであろう。

2019-01-07 19:56:06
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

南北両集団の融合による漢族などの形成と言うシナリオは言語学のみならず、遺伝子人類学の面でも証明されつつあるようだ。去年も書いたが、ディヴィッド・ライク『交雑する人類』によれば、現在の大多数の東アジア本土人の遺伝子は、「非常に古い時代に分離した2つの系統の➡ twitter.com/xiongmao53/sta…

2019-01-13 17:49:43