【2020年MLB】コールアッププロスペクト

2020年シーズンにコールアップされたプロスペクトリストです。 ※ @ProspectJP の「コールアップ」と入ったツイートを拾っています ※ シーズン終了まで随時アップデート ※ 大体のプロスペクトがまとまっていますが、全員では無いです 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

DETがダズ・キャメロン(OF)をコールアップ。BAトップ30リスト入り6回。17年にジャスティン・バーランダーのトレードでDET入り。父はメジャーでGG3回のマイク・キャメロン。プラスのアスリートでオールラウンダー。19年は3Aでプレーし13ホーマー & 17SB。打率は.214とコンタクトでスランプ。 #mlbjp pic.twitter.com/SbAZgpMz5r

2020-09-09 23:41:55
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

CLEがカイル・ネルソン(LHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り0回。90〜94マイルのストレートとダブルプラスのスライダー主体のリリーフプロスペクト。マイナー3年で2.07ERA & K/9=13.0とズバ抜けたパフォーマンス。19年はマイナー3クラスでプレーし2.28ERAをマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/mO47N3m50p

2020-09-10 12:12:25
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

TEXがサム・ハフ(C)をコールアップ。BAトップ30リスト入り3回。大きなフレームもフットワークとフレーミング、アームツールを両立のソリッドなディフェンダー。フリースインガーながら70スケールのパワー主体のバッティングも注目。19年はA-A+でプレーし28ホーマー & OPS.845。 #mlbjp pic.twitter.com/FlcF3Gh64B

2020-09-11 00:54:50
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

AZがパビン・スミス(1B)をコールアップ。BAトップ30リスト入り4回。コーナーIFとしてはパワーレスもゾーンコントロール良くギャップを抜くハイレベルなミドルヒッター。ソリッドな1BディフェンダーでOFもプレー。19年は2Aでプレーし12ホーマー & OPS.835とキャリアハイのパフォーマンス。 #mlbjp pic.twitter.com/PPsxLhzNoG

2020-09-11 12:41:36
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

WSHがヤディエル・ヘルナンデス(OF)をコールアップ。BAトップ30リスト入り0回。キューバ出身で(32)のオールドプロスペクト。マイナーではズバ抜けたバッティングをマークし19年は3Aで30ホーマー & OPS1.009。コンタクトとアプローチ、パワーを両立したトータルパッケージ。 #mlbjp pic.twitter.com/B2QxJZI2fa

2020-09-11 12:51:09
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

TORがアレサンドロ・カーク(C)をコールアップ。BAトップ30リスト入り2回。プラスのゾーンコントロールスキルとバットコントロールのピュアヒッター。ずんぐりしたフレームもアジリティ・アームツールを両立したディフェンスもソリッド。19年はA-A+でプレーし7ホーマー & OPS.868をマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/oSQjnJL1gN

2020-09-12 08:09:27
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

MIAがヨハン・クエザダ(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り0回。大きなフレームから100マイルのストレートとシャープなスライダー主体のプレースタイル。マイナー6年でBB/9=7.5と大きなネックなコントロールも18年から大きく向上。19年はA+でプレーし3.44ERAをマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/pF9jmjvuvn

2020-09-12 08:16:29
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

BOSがドミンゴ・タピア(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り3回。サイドハンドからの99マイルのシンカーはマイナーベストと言われるパワーボール。スライダーとチェンジアップ、コマンドのクオリティは甘いもパワーボールで押せるリリーバー。19年は3Aでプレーし5.18ERAをマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/qeBdW28MZS

2020-09-12 08:22:16
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

OAKがダールトン・ジェフリーズ(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り5回。92〜94マイルのストレートとスライダー、プラスのチェンジアップを自在にコマンド。マイナー4年のK/BB=10.08。19年はA+-2Aでプレーし3.42ERAをマーク。シーズン80IPオーバー0回とタフネスさがネック。 #mlbjp pic.twitter.com/RtrFhCbr7A

2020-09-12 10:24:17
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

TEXがシェルテン・アポステル(3B)をコールアップ。BAトップ30リスト入り2回。キュラソー出身。18年にキオン・ケラのトレードでTEX入り。プラスのパワー・アームツールを両立したダイナミックなプロスペクト。ディフェンスもソリッド。19年はA-A+でプレーし19ホーマー & OPS.779をマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/cIHT9ktRo3

2020-09-13 15:02:47
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

CWSがジョナサン・スティーバー(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り2回。マイナー2年、173IPのプレーでメジャー入り。92〜97マイルのストレートとプラスのパワーカーブ、チェンジアップ主体。マイナーでK/BB=5.36とコマンドもソリッド。19年はA-A+でプレーし3.48ERAをマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/K4my6CVO6v

2020-09-13 23:49:03
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

BOSがタナー・フーク(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り4回。19年プレミア12アメリカメンバー。ファンキーなスリークォーターから92〜97マイルのストレートとスライダー主体。ボールパワー大もチェンジアップ・コマンドのクオリティがネック。19年は2A-3Aでプレーし4.01ERAをマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/jHyl7ZjBrQ

2020-09-14 00:39:56
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

PHIがラファエル・マーチャン(C)をコールアップ。BAトップ30リスト入り3回。アジリティ大でスキが無いディフェンスはプラスグレード。スイッチヒッターのバッティングもコンタクトスキルがハイレベル。パワーレスでマイナー4年で0ホーマー。19年はA-A+でプレーしOPS.658をマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/Qy9hGwbVCw

2020-09-14 13:23:18
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

MIAがブラクストン・ギャレット(LHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り5回。マイナー122IPのプレーでメジャー入り。ダブルプラスのカーブとソリッドなコマンドで注目の人材がマイナーでパワー向上。ストレートのレンジは4マイルアップ。19年はA+-2Aでプレーし3.54ERAをマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/vawhq8mPg6

2020-09-14 13:30:02
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

MINがトラビス・ブランケンホーン(2B)をコールアップ。BAトップ30リスト入り5回。アグレッシブなアプローチのオフェンシブなユーティリティ。16〜19年はシーズン2ケタホーマー。19年はA+-2Aでプレーし19ホーマー & OPS.787。ディフェンスはレンジ・リアクションいずれもネック。 #mlbjp pic.twitter.com/NedGnEG0eT

2020-09-15 15:39:49
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

TEXがデマーカス・エバンス(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り3回。キレの良い96マイルのストレートとカーブ主体のKマシーン。マイナー5年でK/9=13.7とズバ抜けたパフォーマンス。コントロールのアバウトさが大きなネック。19年はA+-2Aでプレーし0.90ERA。60IPで100Kをマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/lUP1BS6ReI

2020-09-16 21:40:57
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

ATLがジェセル・デラクルーズ(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り4回。アンダーサイズも100マイルをマークするストレートにスライダーとチェンジアップもレパートリー。ネックだったコマンドで大きな向上。19年はマイナー3クラスで3.25ERAとキャリアハイのパフォーマンス。 #mlbjp pic.twitter.com/J99Y0Sjwc6

2020-09-16 21:47:13
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

PITがブレーク・セダーリンド(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り2回。スライダーとチェンジアップ、コマンドのクオリティがネックも、大きなフレームから101マイルのストレート主体のパワーリリーバーとして注目。19年はマイナー3クラスでプレーし2.28ERAをマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/MhonZgz1N1

2020-09-16 21:57:55
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

PHIがミッキー・モニアック(OF)をコールアップ。BAトップ30リスト入り5回。16年ドラフトナンバーワンピック。オフェンス・ディフェンスにスキが無いオールラウンダー。マイナーではOPS.692止まりとこぢんまりしたパフォーマンス。19年は2Aでプレーし11ホーマー & OPS.741とキャリアハイ。 #mlbjp pic.twitter.com/pKt9gPC07x

2020-09-17 15:27:48
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

NYYがウィンストン・ソーヤー(C)をコールアップ。BAトップ30リスト入り0回。(28)にしてメジャー入りのオールドプロスペクト。ソリッドなアプローチのミドルヒッター。パワーはアベレージレベル、ディフェンスもアームツールがネック。19年は3Aでプレーし2ホーマー & OPS.742をマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/EM532KQRjp

2020-09-17 15:34:33
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

BALがブルース・ジマーマン(LHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り2回。18年にケビン・ゴースマンのトレードでBAL入り。90〜93マイルのストレートにスライダー、カーブ、チェンジアップ主体のプレースタイル。19年は2A-3Aでプレーし3.21ERAをマーク。プレー量はキャリアハイの140IP。 #mlbjp pic.twitter.com/EennJvV9vD

2020-09-18 10:53:54
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

TORがヘクター・ペレス(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り3回。18年にロベルト・オスーナのトレードでTOR入り。マイナー5年でBB/9=5.2のコントロールが大きなネックも、99マイルのストレートとスライダーがプラスのハイポテンシャル。19年は2Aでプレーし4.60ERAをマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/RclzAzWEV7

2020-09-18 10:59:17
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

CWSがギャレット・クローシュ(LHP)をコールアップ。テネシー大でプレーし20年ドラ1でCWS入りのトッププロスペクト。マイナーでのプレー無くメジャー入りのケースは10年シーズンのマイク・リークぶり。スリークォーターから99マイルのストレートとカーブ主体のハイポテンシャル。 #mlbjp pic.twitter.com/BlGRqOyr9m

2020-09-19 04:31:01
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

TORがパトリック・マーフィー(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り4回。大きなフレームから93〜99マイルのストレートとパワーカーブ主体のハイポテンシャル。マイナーでコマンドが向上、ゴロマシーンとしてもソリッド。19年は2Aでプレーし4.71ERAをマーク。K/BB=3.19はキャリアハイ。 #mlbjp pic.twitter.com/6tKQYxPKwy

2020-09-19 19:57:40
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

PHIがアドニス・メディナ(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り6回。97マイルのストレートとプラスのスライダー主体のパワーボーラー。コントロールとチェンジアップがネック。コンスタントさが無くバリューダウンもエンジンは大きい人材。19年は2Aでプレーし4.94ERAとスランプ。 #mlbjp pic.twitter.com/WkwV1GZtnT

2020-09-20 11:45:47
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 次へ