『優生思想的な発想がどこまで許されるのかという点について』『——などは思考実験としてありえそうですね。』

思考実験とやらの網羅系のログです。
10
前へ 1 2 3 ・・ 43 次へ
fukuoka_donax @fukuoka_donax

@BlauerSeelowe まっさきに自分が淘汰されるのになぜ気づかないんだろう。 どんな業界でもほんとに優れた人は1%もいない。あんたも俺も屠殺対象だよ。

2020-07-25 19:57:25
ああああ(低空飛行) @negiskiy

@BlauerSeelowe 納豆、家康殿のころから、ひとびとのちからになり支えてくれる食べ物のひとつ

2020-07-25 19:58:06
ひつじ @tsuji_t1

@BlauerSeelowe 広く見れば成績優秀な人に奨学金を出すってのも子供を能力で峻別して育てるってのに入るような。生まれた時に給付するか少し大きくなってから給付するかの違いだけで。

2020-07-25 20:01:06
なにぬねのれん @noren_shimbashi

思考実験を口にするたび毎度炎上するアカウントはここ→ @BlauerSeelowe twitter.com/BlauerSeelowe/…

2020-07-25 20:02:56
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

@bonyouben 私は、ホロコーストを熱烈に支持した民衆は、「悪」であったと思います。凡庸な悪を悪たらしめたのは、民衆の悪辣な熱狂にほかなりません。王国において王がその言葉に責任を持つように、民主国家においては私たち一人一人の言葉が善でもあり悪ともなりうる。

2020-07-25 20:04:26
でぶ~ン💉X4 @jm156mirage96

@BlauerSeelowe なめ茸なら味(酸っぱさ)で生ゴミと味分けられるよ

2020-07-25 20:05:27
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

トロッコ問題もそうですけど、倫理学的な命題に関する思考実験って、ある種の直感的な拒否反応を引き起こすような想定の下でなされるものですからね。 twitter.com/noren_shimbash…

2020-07-25 20:06:18
Sugatter @sugatter

@BlauerSeelowe 子の発現能力には、一親等の親の能力がそのまま受け継がれるとは限らず、血統同士の組み合わせ(ニックス)や近親交配による能力強化(クロス)のど配合の組み合わせを十分に検討する必要がある(ダビスタ まあ、人でやることを考えたらそれ以上はいけない

2020-07-25 20:07:34
なにぬねのれん @noren_shimbashi

@BlauerSeelowe まあそうですけど、わざわざくっつけてる「これは思考実験なんだけど」をガン無視して自分の直感的な不快感に素直に突撃してしまう人が青識さんのリプ欄に生えすぎでしょって話です。

2020-07-25 20:10:17
山@美味しいものを美味しく @toriatama49

@BlauerSeelowe 今の国家に取とって無益であっても将来はわからないですよね だから特定の才能への補助は抑制的に行われる必要があると思います 表現の自由と同じかと思います

2020-07-25 20:11:42
keeeee @Re_mokasuke

@BlauerSeelowe @claw2003 「今だれもそんな話してないから(@∀@)」 草

2020-07-25 20:13:57
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

@rudolph_zenda 修飾語の並べ方が悪かったのだと思いますが、私がそこで言いたいのは「ある種の「国家にとって有益な才能」」です。

2020-07-25 20:20:13
かわさきはじめ @kazu3732001

色んな問題を棚上げして思うのだけど、どの程度まで事前に生まれる子の形質は分かる物なのかしら? twitter.com/BlauerSeelowe/…

2020-07-25 20:26:52
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

@claw2003 いや、私が責任を持てるのは、私がしている話だけなのですが。

2020-07-25 20:28:12
松本電電丸@俺は止まらないから @01dendenist

@BlauerSeelowe 納豆の作り手に手ェついて謝って欲しいわそいつ

2020-07-25 20:29:35
広く表現の自由を守るオタク連合 @hyougenmamoru

この人やたらと「思考実験」が大好きだけど、実験というのは「わかっていないことが分かっている物事の新しことを知るため」に行われるものであって、すでに分かり切ったことを思い付きで弄るのは名前のないただのお遊びなんだよ。「実験実習」ですらない。 twitter.com/BlauerSeelowe/…

2020-07-25 20:42:52
Nob(芋は焼いても本焼くな!) @xinyan_t_c

@BlauerSeelowe どういう意味だろう…(ちょっと臭みが出るくらいのギリギリまで寝かせて旨味MAX化(個人の感想です)させた)納豆と(その一線を越えてしまった元納豆の)生ゴミ、ということかな?

2020-07-25 20:44:32
水亀(関西在住非関西人) @kSaga66

@BlauerSeelowe 劣等遺伝子、っていうのは何で測るんですか? 進化学では適応度という尺度があります。「何匹の成熟した次世代を残すか」というものですが、人間に当てはめるにはかなり無理がありまして、社会、兄弟や親類、職業、さまざまな状況の中、もはや意味をなしません。(続)

2020-07-25 21:26:36
コロナで心身不調。回復まで安静に @naotokakashi

@BlauerSeelowe 駄目だろう 「民族差別やヘイトスピーチを無くすべきだ」 という、ごくごく当然の主張であっても、【議論すべき】という段階に押し戻される 『議論の遡上に乗せる』という行為は、ある種の暴力として機能する。 『乗せる』理由を提示できて通用する話

2020-07-25 21:27:16
foxmonkey @foxmonkey0414

Mr.青識亜論、こんな事を徳島県の公務員と身バレしてる人がツイートしちゃって大丈夫なの? 「思考実験」以前の話として「劣等遺伝子(ツリー内で劣性から訂正)」が存在する事を自明のものとしちゃってるじゃん。 遺伝子レベルでの劣等優等なんてないというのが21世紀文明社会のルールでしょうに。 twitter.com/BlauerSeelowe/…

2020-07-25 21:28:21
コロナで心身不調。回復まで安静に @naotokakashi

@BlauerSeelowe だったら小児性愛者を認めようなど 貴殿のいつもの主張も、同じ責任を負うだけだ 表現の自由を振り回すことで生じる恐怖や苛立ち、暴力の火種を、いかに防ぐか論じる責任がある

2020-07-25 21:29:47
前へ 1 2 3 ・・ 43 次へ