火山学者が知識普及に貢献しきれない現状を見よ

「2010年春アイスランド火山噴火:専門家系TL http://togetter.com/li/14833 」 「2010年春アイスランド火山噴火:専門家系TL-2 http://togetter.com/li/15660 」 からの派生まとめです。火山TLを追っていても専門家をサポートする発言がほとんど見られないんで、その現状を憂えてのまとめです
28
Shinji @skomine

モノを売るには、モノを売るプロがいると思います。地域の商店街の方とか、そうですよね。コンテンツ側と販売側を違和感なくつなげて、馴染ませていきたいですね。RT @mhtwata 地球科学者は地学情報の製造元です。小売りまで全部やるのは普通無理です。ジオパークは、地学情報の小…

2010-04-20 23:41:20
Mahito Watanabe @mhtwata

下手な比喩ですみません。情報の小売り、は地学情報の普及のつもり。 RT @skomine: モノを売るには、モノを売るプロがいると思います。… RT @mhtwata 地球科学者は地学情報の製造元です。小売りまで全部やるのは普通無理です。ジオパークは、地学情報の小…

2010-04-20 23:48:38
@iTatazm

洞爺湖現地側(世界地質遺産関係者他)からこの火山騒ぎを見た視点のtwitをなさる人はいらっしゃらないのかな。

2010-04-20 19:41:54
Mahito Watanabe @mhtwata

@iTatazm 有珠の人誰か出てこないの?と言う話ですが、岡田・三松の後継者がいません。岡田先生はtwitterとかあんまり興味ないようで。壮瞥町で火山のわかる人間を採ってはどうか、という話はあるようです。

2010-04-20 23:27:41
@iTatazm

@mhtwata 以前一度岡田先生がBBSに書き込んだ場面を見たことがあるんですが、ブログと掲示板の区別がごっちゃになっているような気配がありました(^_^;

2010-04-20 23:38:09
@iTatazm

2年前、掲示板で見かけた火山学者・岡田弘(おかだひろむ)先生のカキコの話> http://bit.ly/9TUBVP 、それと「火山警報の改悪」エピソード http://bit.ly/aq2XfE

2010-04-21 09:59:06
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そのとき岡田さんは、私のブログにも同様趣旨の長文コメントをくださいました。http://ow.ly/1B1UY RT @iTatazm: 2年前、掲示板で見かけた火山学者・岡田弘(おかだひろむ)先生のカキコの話

2010-04-21 10:56:39
@iTatazm

http://ow.ly/1B1UY 「ほんとうの困難は自治体側と住民側にあります。経済的に疲弊してしまった今の日本の地方は、日々の暮らしに目を向けるのがやっとで、文化的なことがらに時間とお金を使うだけの余力を持っていません。火山防災は、きわめて文化的な事柄だと私は思っています

2010-04-21 12:21:13
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@iTatazm 最後の地方自治について私は、現実を目の当たりして深くため息をつくこと、しばしばです。

2010-04-21 12:39:55
@iTatazm

.@HayakawaYukio 「地方の疲弊は想像以上です」自民党は地方を育ててこなかった。フレデリック・マルテル著『超大国アメリカの文化力』 http://bit.ly/dzwZHW などを見るにつけ、日本の地方は自活無知で怖いよ哀れだよとつくづく

2010-04-21 13:19:11
Mahito Watanabe @mhtwata

@iTatazm 知恵もお金も国頼み、「行政は何をしてくれるのか」と言う基本姿勢の住民、が多くの地域の現状です。それを少しでも変えようという気運が住民と自治体にあって初めて、ジオパークの仕組みでわれわれがお手伝いできます。自分から動けない地域を助ける力はジオパークにありません

2010-04-21 13:09:53
@iTatazm

.@mhtwata 「知恵もお金も国頼み、行政は何をしてくれるのか的な地方の姿勢」そのへんも宮台真司『民主主義が一度もなかった国・日本』などで痛く指摘されていますね。そして地方の自衛&自営意識をいかに育てるかが肝だとも。 http://bit.ly/9RoVB4

2010-04-21 13:15:32
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

地震学や火山学は,なぜ防災・減災に十分役立たないのか http://bit.ly/9uUWc5 1999年の文章ですが、この頃に比べて科学コミュニケーションは良くなったのか悪くなったのか http://togetter.com/li/15666

2010-04-22 13:25:23
@iTatazm

情報授受頻度が増大する中、生活に必要度の薄いアブク情報の割合が大きくなりすぎているのかな、とか「火山」検索TL(とんちんかん発言大杉)をヲチしていてメマイしてますw MT @Y_Suzuki 当時に比べて科学コミュニケーションは良くなったのか悪くなったのか

2010-04-22 13:38:12
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

専門家から有用な情報発信があっても、それを探して判断できるのは専門家です・・みたいなことに。それじゃぁ・・ RT @iTatazm: アブク情報の割合が大きくなりすぎているのかな MT @Y_Suzuki 当時に比べて科学コミュニケーションは良くなったのか悪くなったのか

2010-04-22 13:44:25
@iTatazm

翻訳&解釈力のある仲介屋が仕事してない(できない/見返りが無い)のか。サイエンスコミュニケーター養成講座とかは研究費調達優先で防災などは軽視? MT @Y_Suzuki 専門家から有用な情報発信があっても、それを探して判断できるのは専門家です・・みたいなことに。それじゃぁ・・

2010-04-22 13:51:06
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

@iTatazm 防災のために自然を知ってもらうことは必要と思いますが、時間がかかりますよね。きっかけは専門家でもいいのですが、ずっと関われる専門家はいないでしょうから、地域で継続的に取り組む仕組みが必要なのだと思います。

2010-04-22 14:02:25
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

せめて火山学者が専門性を利用し、市場経済で一山当てられる産業があれば… RT @togetter_jp .@iTatazm さんの「火山学者が知識普及に貢献しきれない現状を見よ」が100PV達成!どんな内容なのかな?かな? http://togetter.com/li/15666

2010-04-22 16:17:33
Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic

http://togetter.com/li/15666 てゆーかだなぁ。火山方面は、一言で十分。「とりあえず『死都日本』を読め。話はそれからだ。」

2010-04-22 16:11:32
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

そこでジオパークですよ。・・・と懲りずに言ってみる。

2010-04-22 14:05:02
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

(そんなに言うならもっとコミットしなさいよという話なんだが・・・)

2010-04-22 14:05:42
@iTatazm

ジオパークの知名度僅少。地学びいきの胡錦涛(こきんとう)氏が仕切りまくりの中国における地質遺産の超盛り上がり、その爪の垢でもおすそ分けが欲しいですねー QT @Y_Suzuki そこでジオパークですよ。・・・と懲りずに言ってみる。

2010-04-22 14:08:41
Mahito Watanabe @mhtwata

温家宝首相は中国地質大学出身の地質技術者です。胡錦濤氏はダム技術者でしたっけ。ジオパーク普及には日本も地質学者総理大臣が必要か? RT @iTatazm: …地学びいきの胡錦涛(こきんとう)氏が仕切りまくりの中国における地質遺産の超盛り上がり

2010-04-22 18:43:18
@iTatazm

もしくは地学バージョンのしょこたん!w MT @mhtwata ジオパーク普及には日本も地質学者総理大臣が必要か?

2010-04-22 18:44:33