拳銃みたいに前に飛び出る形をしてると怖い?後ろに反る形の検温器を考えてみた人のツイートまとめ

52
kj_making @kj_making

検温器、何度か測ってもらう機会があってそのたびに怖いなって思った。拳銃みたいに前に飛び出る形をしてるからそうなのか?と思って試しに後ろに反る形の検温器を考えてみた。これが最善かはわからないけど、こういう工夫でもうちょっと優しい世の中になったりしないかなあ pic.twitter.com/mDFvNiXZIF

2020-08-21 21:05:02
拡大
拡大
拡大
kj_making @kj_making

私的な空想と実装用のアカウント

kj_making @kj_making

念のため。 念のため強調ですが、この形状なら拳を顔より下に配置出来ると考えてます。拳銃型ではない検温器もありますが、大体顔の目の前に拳が来るとおもいます。 pic.twitter.com/LnI6Qi8wGp

2020-08-22 23:07:21
拡大
kj_making @kj_making

ちなみにスライドしたら電源ONになるイメージ。長いままだとお店や美術館などでは保管に支障があるだろうし。 pic.twitter.com/DUTdvkt08m

2020-08-21 21:08:30
拡大
拡大
kj_making @kj_making

一応書き加えておくと、最初のツイートで言うところの「優しい世の中」とは「検温器がちょっと怖い」みたいなストレスが減ってギスギスしない世の中のことを指しています。 それと、検温器の画像はCGです。

2020-08-22 21:40:23
kj_making @kj_making

この手の機械、色々規制があるんだろうけど!!!! この領域については素人なので変なこと言ってたらまじでごめんなさい!!!!

2020-08-21 21:09:12
kj_making @kj_making

コロナ禍による急激な変化の中で、こういう小さなストレスの積み重ねが少しずつ社会を病ませてる気がして、いてもたってもいられず制作。最初はとにかく道具をそろえる必要があって形の工夫になんて気を配ってる場合じゃなかっただろうし、これから少しずつ何か出来ないかと思うわけです。

2020-08-21 21:28:53

 
 
・意見色々

風葉 @GQ8omd11h9JpExH

わかるわあ。 こないだはじめてピストル風のでされたわ。 先端恐怖症と似たようなかんじかなあ。 twitter.com/kj_making/stat…

2020-08-22 12:49:52
あいす @1569872a

オシャレなデザインだなとは思うけど怖いってのは拳銃所持が合法な国とかでもないし気にしすぎ感はある。まあ色んな考えの人がおるんやな。でも戦争行ってた人とかトラウマある人はしんどいかもね。 持つ部分を握るタイプにしてもうちょい中央に寄せれば重さも気にならなさそう。 twitter.com/kj_making/stat…

2020-08-22 23:48:15
あんじゅ @Kino_anju

@kj_making 私は逆に「銃突きつけられてるみたいで楽しい!」って思ってました。 怖く感じる方もいるのですね、勉強になります。

2020-08-22 21:06:58
シバフ犬🌸 @shibafuken

@kj_making @blaues 測られる人側にも体温が大きく表示されると目線のやり場があって嬉しい。

2020-08-22 17:17:04
とりい @T_R_Genshin

これやられるときはいつも両手を上げて絶対不抵抗のポーズしてる twitter.com/kj_making/stat…

2020-08-22 00:23:15
たいが @toraperc

@kj_making はじめまして、FF外から失礼します。 僕の勤務している医院でも、銃形の検温機を使用しています。僕たちは恥ずかしながら便利だなくらいにしか思っていなかったんですが、一定数の子どもが怯えた顔をする事がありました…。形と拳が関係あるかもなんですね…!勉強になりました😊!

2020-08-22 20:41:27
kj_making @kj_making

@toraperc はじめまして、やはり測る側の方からすれば便利なのですね。 科学的な根拠があるわけでは無いのですが、顔の前に攻撃的な意味性を持つ拳が来ると本能的に怖くなってしまうのかなと思いました。 銃の形よりもむしろ拳が怖いのかな、と。

2020-08-22 20:45:27
末廣優太 @yutasuehiro

コンピュータクラブハウスでの検温を実施する中で感じていたモヤモヤ。 武器を相手に向けるような感覚で熱を測る側も嫌だったのよね〜。 デザインの力は偉大。 twitter.com/kj_making/stat…

2020-08-22 17:56:58
はらぺこしゅりタコ🐙 @7641Shuri

介護で働いてるからわかる コロナのせいでこの銃みたいな検温器毎日使ってるけど 入居者さんみんなおでこに近づけたら怖い怖い言ってるから 使う時は「○○さん今からね体温器をおでこにね近づけて熱を測りますよ」って声掛けしてる twitter.com/kj_making/stat…

2020-08-22 20:25:09

 
 
・技術的な意見

どなどな @donadonasan

@kj_making いわゆる検温器の銃身部分には光学系が入っていたはずなので、この構造はむずかしいですね。グリップがあるのは使い勝手の都合だと思うので、使用者に優しくない形状でよければ完全な筒状にして握って把持し、筒の底部にディスプレイを設けるデザインになるかとおもいます。horiba.com/jp/process-env… pic.twitter.com/cNc1JhA7cO

2020-08-22 12:07:40
拡大
kj_making @kj_making

@donadonasan 情報ありがとうございます。 では光学系の分だけ後ろに伸ばせば良さそうですね。

2020-08-22 12:27:39
エリム/アン/人狼/脱出・謎解き/マダミス/野球好き @Elim_RPwerewolf

@kj_making @donadonasan 現実問題として、何度も検温する「実際に使う人」の使い勝手が最も重要だと思うので(測られる側の心理的負担は一瞬ですが、検温する側の作業負担は長時間に及びますから)、今よりも「使う人に優しくない形状で良ければ」という条件では採用できないと思いますね。確かにぎょっとはしますけど。

2020-08-23 00:16:31
kj_making @kj_making

@Elim_RPwerewolf @donadonasan 仰る通りで、どなどなさんの言う形状だと人間工学的に負担が大きいと思われますので、採用されないと思っています。きちんと検証したわけではありませんが、私が最初に提示している形状だと回内・回外が少なく手首にそこまで大きな負担はないと考えています。

2020-08-23 00:25:51
jinkei4413 @jinkei4413

拳銃型の検温機も拳銃型なのは ・握って相手に向けて安定しやすい形 ・発光器と受信機を銃身部分に入れる ・グリップ部にバッテリー というデザインなので仕方がない部分はあるかと。 twitter.com/kj_making/stat…

2020-08-22 19:18:29
Hiro (ppMpp💉) @LoveLoveYUI

厚みで外光の影響を減らしてるんだが、これは誤測定が多そうだな twitter.com/kj_making/stat…

2020-08-22 21:53:16
ゆきくじら @yukikuzira

場所によりけりだろうけれど、この棒タイプは人体工学的にも負担の方がでかい気がする twitter.com/kj_making/stat…

2020-08-22 19:29:27