読書記録

0
ましゅー・ぴえーろ @PierrotPon

「加藤周一セレクション1」読んでる。難しくて頭に入ってこない。なんで買ったんだかなあ。5冊もあるのにやっと1巻を読み終わるところ。まあ、これはこれで楽しいのが読書のいいところだ。

2020-08-09 00:38:56
ましゅー・ぴえーろ @PierrotPon

「いま、世界で読まれている105冊 2013」読み終わった。当時、翻訳されていない各国の作品を紹介。それぞれの国に特有のテーマがあったり、共通するものがあったり。5年ごとくらいにやってほしい企画。その趣旨から選者は翻訳家中心なので、ファンになりたい人も。いま話題の「三体」もあるよ。

2020-08-08 18:48:40
ましゅー・ぴえーろ @PierrotPon

読み終わった。3人の会話という形で極端、極端、まとめ役で国のあり方を語る。専守防衛に近い話をしててなかなか面白い。民主主義は国民の水準にあったものになっちゃうとか、いまでも全然読まれていい本だ。

2020-08-08 17:04:27
ましゅー・ぴえーろ @PierrotPon

読み終わった。 次は中江兆民「三酔人経綸問答」桑原武夫・島田虔次訳校注を読む。

2020-08-08 05:06:15
ましゅー・ぴえーろ @PierrotPon

「十五少年漂流記」ジュールベルヌ、波多野完治訳を読んでる。

2020-08-08 03:22:16
ましゅー・ぴえーろ @PierrotPon

幸田文「父・こんなこと」読んだ。すごい筆力。

2020-08-07 00:06:22
ましゅー・ぴえーろ @PierrotPon

「文庫本玉手箱」を読み終わった。ブクログにないのなぜ。

2020-08-03 22:24:50
ましゅー・ぴえーろ @PierrotPon

「ベートーベンの生涯」読み終わった。ロマンロラン著。聴きたくなるねえ。

2020-08-02 23:16:07
ましゅー・ぴえーろ @PierrotPon

「ベートーベンの生涯」「丸山眞男話文集」「ダブリナーズ」「文庫本玉手箱」をつまみ読み。

2020-08-01 00:03:00