世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド的「就職難」論

「若者の就職難」というテーマで、芦田宏直さんと城繁幸さんがそれぞれのフィールドでつぶやいていました。それぞれは全く別の物語を構成していましたが、だんだんと交わるのかな・・・・という雰囲気が出てきて・・・・・さて、どうなるのでしょう。緊迫の次号をマテっ(あるなら)。 なお、青が「世界の終り」、オレンジが「ハードボイルド・ワンダーランド」です。
1
@pukuma

工場が海外に行ってしまいましたからね。昨今の就職難は日本経済の構造的問題で、教育に解決を求めるのは間違っているという意図でした。RT @jai_an: 景気の問題だけではない。高卒の仕事が構造的に激減していることが大きい。 現在の大学生の大半は、大学生の名をもった高卒生。

2011-07-08 13:01:13
@Implanta

@jai_an 芦田先生は前にテレビでもそれを指摘してましたよね。結局、キャリア教育の上位にリベラルアーツが置かれたまま。結局キャリア教育は中堅層以下の人材の輩出しか望まれてない。

2011-07-08 13:01:56
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

@jai_an そういう意味では一つの方向に向かって大学改革(シラバス改革など)を行っていけばバカ大学を脱出することも可能でしょうか?

2011-07-08 13:03:17
芦田宏直 @jai_an

そうではない。高等教育はアジア全域を睨んで職業教育を高度化する課題を背負っている。 RT @pukuma: 工場が海外に行ってしまいましたからね。昨今の就職難は日本経済の構造的問題で、教育に解決を求めるのは間違っているという意図でした。RT @jai_an: 景気の問題…

2011-07-08 13:04:37
芦田宏直 @jai_an

カリキュラムの組織性と順次性を 整えれば、何でもできる(どんなバカでも偏差値65以上の就職=出口を確保できる)。高等教育にできることはまだまだある。RT @gerge0725: @jai_an そういう意味では一つの方向に向かって大学改革(シラバス改革など)を行って…

2011-07-08 13:06:41
芦田宏直 @jai_an

いえ、雇用問題の前に教育問題があると私は思っている。雇用問題は教育の潜在的な問題をあぶり出しているだけ。 RT @yhosok: @jai_an 結局、雇用問題を先送りにするためにキャリア教育などでお茶を濁してるんでしょうね。大学行かずに失業者になれば社会不安高まるので。

2011-07-08 13:08:18
@pukuma

「高度化」は典型的なお役所用語ですよ。具体性がありません。笑RT @jai_an: そうではない。高等教育はアジア全域を睨んで職業教育を高度化する課題を背負っている。 RT @pukuma: 昨今の就職難は日本経済の構造的問題で、教育に解決を求めるのは間違っている

2011-07-08 13:09:47
芦田宏直 @jai_an

いまツイートしている問題は24日の講演会の主要なテーマ→RT @okdjyunko: 【芦田宏直先生7月24日講演会」残席11あとはキャンセル待ちになります。 お早めにどうぞ。http://t.co/dPjbOoZ

2011-07-08 13:09:48
鈴峰 通司 @BiolTheM2

日本と世界の残された道ですね。“@jai_an: そうではない。高等教育はアジア全域を睨んで職業教育を高度化する課題を背負っている。 RT @pukuma: 工場が海外に行ってしまいましたからね。昨今の就職難は日本経済の構造的問題で、教育に解決を求めるのは間違っているという意図で

2011-07-08 13:10:13
芦田宏直 @jai_an

アホか。あなたが自分の授業の高度化に取り組んでいないだけ。 RT @pukuma: 「高度化」は典型的なお役所用語ですよ。具体性がありません。笑RT @jai_an: そうではない。高等教育はアジア全域を睨んで職業教育を高度化する課題を背負っている。

2011-07-08 13:11:31
芦田宏直 @jai_an

お金の無駄使い。東北復興に使った方がいい。 RT @assamtea: また芦田先生のお怒りを招きそうな企画が・・・w。キャリア教育はブームかねぇ。RT @Nikkan_BizLine: 東京都市大、全学で本格キャリア教育  http://t.co/m8n4EcK

2011-07-08 13:12:43
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

@jai_an 有名大学以外は「大卒」として一括りにされるのは大学の顔が見える教育を各大学がしていない、もしくは不十分であるからだとは言えますね。

2011-07-08 13:13:40
MKT @KMKTo

@jai_an 先生は実践的な教育と専門性(学問に近い)の高い教育の区別を極力なくそうとされているのでしょうか?興味本位で聞いてるだけです.

2011-07-08 13:14:27
@pukuma

過不足なくやっております。笑RT @jai_an: アホか。あなたが自分の授業の高度化に取り組んでいないだけ。RT @pukuma: 「高度化」は典型的なお役所用語ですよ。具体性がありません。笑RT @jai_an: 高等教育はアジア全域を睨んで職業教育を高度化する課題を背負って

2011-07-08 13:14:50
芦田宏直 @jai_an

です。三流大学の教授陣ほど一流大学の教授陣(オーバードクター)が天下りできているため、選択科目が多くなりカリキュラムの特長が出せないのよ。RT @gerge0725: @jai_an 有名大学以外は「大卒」として一括りにされるのは大学の顔が見える教育を…

2011-07-08 13:28:00
芦田宏直 @jai_an

57歳です。来月58歳。私の高度化課題の実践イメージはこんな感じです→ http://ow.ly/5zrO7 RT @pukuma: 本当に、@jai_an 先生は大物だ。私もあのような50代?になりたい。

2011-07-08 13:30:21
@pukuma

57歳にしてパワフルでいらっしゃいますね。シラバスは先日事務の人に書き直しを命じられたばかりです。笑RT @jai_an: 57歳です。来月58歳。私の高度化課題の実践イメージはこんな感じです→ http://ow.ly/5zrO7

2011-07-08 13:32:48
芦田宏直 @jai_an

私のを参考に「高度化」してください。 RT @pukuma: 57歳にしてパワフルでいらっしゃいますね。シラバスは先日事務の人に書き直しを命じられたばかりです。笑RT @jai_an: 57歳です。来月58歳。私の高度化課題の実践イメージ→ http://ow.ly/5zrO7

2011-07-08 13:34:25
芦田宏直 @jai_an

下手なキャリア教育しかない。 RT @cchanabo: キャリア教育=進路指導と勘違いしてるところが多すぎていやになる。下手なキャリア教育は百害あって一利ぐらいしかない。 RT @assamtea: また芦田先生のお怒りを招きそうな企画が・・・w。キャリア教育はブーム…

2011-07-08 14:47:16
Yasunori Hosokawa @yhosok

先生それは教育関係者に厳しすぎるのでは(笑)。 RT @jai_an: いえ、雇用問題の前に教育問題があると私は思っている。雇用問題は教育の潜在的な問題をあぶり出しているだけ。 RT @yhosok: @jai_an 結局、雇用問題を先送りにするためにキャリア教育などでお茶を濁し

2011-07-08 15:14:26
芦田宏直 @jai_an

教育関係者に厳しいことなんて誰も言わないよ。 RT @yhosok: 先生それは教育関係者に厳しすぎるのでは(笑)。 RT @jai_an: いえ、雇用問題の前に教育問題があると私は思っている。雇用問題は教育の潜在的な問題をあぶり出しているだけ。 RT @yhosok: …

2011-07-08 15:42:10
Yasunori Hosokawa @yhosok

そうなんですか…。最近は風当たり強いのかと思ってました。 RT @jai_an: 教育関係者に厳しいことなんて誰も言わないよ。 RT @yhosok: 先生それは教育関係者に厳しすぎるのでは(笑)。 RT @jai_an: いえ、雇用問題の前に教育問題があると私は思っている。

2011-07-08 15:50:44
芦田宏直 @jai_an

キャリア教育が今年から義務付けされたのも知らない国立大学の先生がいるくらいだから(笑) 学校と先生は平和そのもの。 RT @yhosok: そうなんですか…。最近は風当たり強いのかと思ってました。 RT @jai_an: 教育関係者に厳しいことなんて誰も言わないよ。

2011-07-08 15:53:02
@bonoxylove

@joshigeyuki メーカーや商社の営業職だと「学歴どこそこ以上、正直、頭の出来は問わない。明るくて元気のある奴!」というのが、今でも採用条件ですw だからこそ、そういうところでは、有名大学出身の体育会系が重宝される。

2011-07-08 17:39:21
jo shigeyuki @joshigeyuki

労働経済白書、ざっと目を通したが「文科省が悪い」「企業の努力に期待」くらいしか具体的な解決法を述べていない。雇用問題の解決案ではなくて、責任転嫁のみに注力している。ホント、厚労省って終わってる。

2011-07-08 21:39:38