およそ一年前、アゴラが『日本学術会議は、軍事研究禁止方針を再検討せよ』という記事を掲載/『防衛費から研究助成は拒否るがHUAWEIとは共同研究』といった実態があると唱える人も

国際リニアコライダー - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC こちらは2013年のまとめ→ 国際リニアコライダー(ILC)東北誘致に反対する意見 - Togetter https://togetter.com/li/519238
16
リンク アゴラ 言論プラットフォーム 日本学術会議は、軍事研究禁止方針を再検討せよ 日本の科学者の権威ある代表機関である日本学術会議は、2017年3月24日「軍事的安全保障研究禁止」(「軍事研究禁止」)の方針を決定した。 これを受けて、その後、全国の各大学では、左翼系学者らによる「軍学共同」反対運動や「 148
Masahiko kikuchi🇯🇵 @KikuchiTarao

日本学術会議は、軍事研究禁止方針を再検討せよ agora-web.jp/archives/20423… @agora_japanより ファーウェイに資金提供された 東大は中国の軍事研究には 手を貸すのか?

2020-01-15 18:20:44
ラ ッ キ ー 少 年 @Step_onthe_Lake

日本には「自衛隊の最高指揮官は内閣総理大臣」などの"名目上"そうなってる制度がたくさんある。 その中で今回の件は、名目上「日本学術会議の会員証は首相が任命する」(実際は推薦された人にOKを出すだけ)という制度を悪用したファシズムだと言える。 #日本学術会議への人事介入に抗議する

2020-10-01 20:02:36
志位和夫 @shiikazuo

今日の「赤旗」が1面トップでスクープ。日本学術会議の新会員について、同会議が推薦した会員候補のうち、数人を菅首相が任命しなかった。安保法制や共謀罪を批判してきた人が含まれる。推薦者が任命されなかったケースは過去にない。学術会議の自主性、学問の自由への乱暴な介入は許されない。 pic.twitter.com/JovuG1UmEy

2020-10-01 08:14:51
拡大
湯川れい子 @yukawareiko

@shiikazuo これは本当に大変な事ですね。 今までも私も個人的なレベルでは、さまざまな団体などで、上層部の忖度から被害を受けて来ましたが、それはやがて、どこかの段階で書き残してゆきたいと考えています。 でも、学術会議のような重要な構成委メンバーに権力が手をつけてしまったら、本当に日本が死にます。

2020-10-01 14:28:07
沙門 @TqKOQtsyEVnMLlV

@yukawareiko @shiikazuo 日本学術会議は自衛隊には協力しませんが、Chinaからの留学生には惜しみなく技術を教え、学ばせます そしてその技術で人権弾圧ているのですよ

2020-10-01 19:04:05
北の遊び人 @Mokoppe7

「日本学術会議、軍事の技術には協力しない!東京大学など各大学も 賛成!」 ・・・・ 大嘘でした。東京大学が中国ファーウェイからお金もらって研究してます。   日本学術会議や東大など国立大学にチャイナ系やコリア系が寄生している のがバレバレ。 twitter.com/yudatengu/stat…

2020-01-15 15:59:04
yudatengu @yudatengu

@masugominikatu @Mokoppe7 @sharenewsjapan1 自衛隊への協力はやらないと宣言しておきながら、中国様へ媚びる!情けない秀才たちだと思う。 財務省や文科省が、きちんと出すべきところに資金を出さないからだ!!文科省も財務省も、解体して、国民の方を向いた組織に再編すべきだと思う。

2020-01-15 15:41:05
慰安婦はキャンプフォロワー @masugominikatu

東大がファーウェイからの資金支援認める…「政府から要請があった場合は、連携について見直す」 snjpn.net/archives/102746 @sharenewsjapan1

2020-01-15 15:02:19
yudatengu @yudatengu

@masugominikatu @Mokoppe7 @sharenewsjapan1 自衛隊への協力はやらないと宣言しておきながら、中国様へ媚びる!情けない秀才たちだと思う。 財務省や文科省が、きちんと出すべきところに資金を出さないからだ!!文科省も財務省も、解体して、国民の方を向いた組織に再編すべきだと思う。

2020-01-15 15:41:05

・『防衛費から研究助成は拒否るがHUAWEIとは共同研究 とかやってるし』?

だい⊿ @daisuzu

日本学術会議って、 リコライダーの日本誘致に反対 防衛費から研究助成は拒否るがHUAWEIとは共同研究 とかやってるし。 そりゃあ、ガースー菅義偉だって、「反日学者」をパージしたくなるよな。彼にはなあなあが通じないわけだし。いっぽうで、民主党政権ブレーンだった平田オリザは通してるしイミフ

2020-10-02 05:11:05
門田隆将 @KadotaRyusho

日本学術会議は日本では科学者に軍事研究を禁じ、中国ではこれをやって良しという倒錯組織だ。いわば国民の“命の敵”。菅首相は推薦された会員候補数人を任命拒否。共産系も排除され志位委員長激怒。安保法制や共謀罪批判の党派性が明らかな“筋金入り”を拒否した。学術会議の改革改変が期待できそうだ。 twitter.com/shiikazuo/stat…

2020-10-01 20:42:54
トニーB @B37944631

@KadotaRyusho 日本学術会議。 日本の内閣府の一機関でありながら、日本の自衛隊を忌み嫌って一緒に研究せず、 中国人民解放軍の機関や下部組織とは喜んで一緒に研究し、その成果は人民解放軍に献上するという組織ですね。 そもそもこんな性格の組織が内閣府にあって良いのでしょうか❗️

2020-10-01 21:35:38
ジ〜ニイ🥭 @sakugoriicloud1

@KadotaRyusho 櫻井よしこさんも、この日本学術会議に対し、中国人民解放軍に協力しながら、日本の自衛隊には、協力をしないでどうするんですか。とおっしゃってましたね。 あちら向きな学術会議なら、辞めてしまった方が良いと思います。 菅総理は、分かってたから、行動したんでしょう…良い方向に向かって欲しい。

2020-10-01 22:08:52
石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

日本学術会議は科学的助言の役割があるのに福島パニックの時は動かず、自衛隊との研究協力問題や安保法制では文系を中心に反対騒動。何の役にも立たない。政府が介入して浄化してほしいぐらい

2020-10-01 17:32:11
渡部篤 @watanabeatushi

米国の大学に浸透 70大学が中共からの資金援助を未申告 #孔子学院 youtu.be/HddEQUDukiw @YouTube米国の大学に中国の孔子学院による浸透は注視されているが、日本の大学にも中国共産党の思想を喧伝する孔子学院が数多く存在している。文科省も何も調査もしていない。

2020-06-20 13:40:08
拡大
渡部篤 @watanabeatushi

日本の大学では防衛省との共同研究は認めていない。日本学術会議で決めたのである。ところが、中国人民解放軍の研究に協力したり、ファーウェイと共同研究もしている。さらに、中国人民解放軍の軍人が日本の大学や研究所にいるといううわさもある。

2020-06-20 13:40:57
オンブズマン独りぼっち @Kazu75824776

「防衛省の研究には協力しなくて中国人民解放軍のフロント企業のファーウェイの研究に日本学術会議の会員が参加している。」 こうした無定見な「学者」には参加して欲しくない。政治的意見優先で行動する学者が、真に学問の自由を具現しているとは、到底思えない。 twitter.com/lullymiura/sta…

2020-10-02 07:00:17
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

業績の中身を知りもしない人間が新聞記事程度の情報をもとに、こういうつまらない口出しをやり出したとき、社会は劣化する。学者の政治的意見で選別すべきでない。学問の自由というのは学者が必ず正しいということではなくて、不味かろうが美味かろうがパン職人にパンを作らせろということだ。

2020-10-02 06:04:57
youser777 @youser777

@watanabeatushi >中国人民解放軍のフロント企業のファーウェイの研究に日本学術会議の会員が参加している。 これマジですか。 だいぶ見えてきましたね。 アメリカさんとの関係もあるし、そういった流れかもしれないな。

2020-10-02 07:45:06
渡部篤 @watanabeatushi

学術会議任命見送りは6人 安保法反対の憲法学者ら | 2020/10/1 - 共同通信 this.kiji.is/68432520823518… 日本学術会議の会員を任命するのは政府の責任だから任命をしないこともある。防衛省の研究には協力しなくて中国人民解放軍のフロント企業のファーウェイの研究に日本学術会議の会員が参加している。

2020-10-01 21:52:53
Tai @atmsphrca

政府方針以前に日本学術会議の軍事研究反対に則ると、ファーウェイ資金は駄目になりそう。DARPAチャレンジも共産党が批判してたな。個人的には何でもやりゃいいじゃんと思うけど、難しいね jcp.or.jp/akahata/aik14/…

2019-03-11 14:08:01

・『自衛隊への技術協力を拒否してきた日本学術会議』?

城之内みな🌺 @7Znv478Zu8TnSWj

これまで年間10億円の予算を自由に使いながら、自衛隊への技術協力を拒否してきた日本学術会議。 このメンバーに選ばれなかったのを「学問の自由を侵害する憲法違反」という方向違いの恨み言を言ってる時点で、この人物のカテゴリはだいたい察しw this.kiji.is/68436462957063…

2020-10-02 10:23:54
ホルモンの人 @musetosix

日本学術会議の人たちって、自衛隊員の国立大学入学阻止のメインの人たちとかぶるので、何が学問の自由じゃこの差別主義者共がという感想しか持てない。

2020-10-02 06:44:09
1 ・・ 4 次へ