タミヤ スープラ(MA70)製作メモ

自分用。 タミヤ スポーツカーシリーズ No.62 トヨタ スープラ 3.0GT
6
サイモン @balgain_mokei

そっと外すとこんな感じになる。メンソレータムを塗ったクリアーパーツは無傷、ポリパテはしっかりガラスに合う形状になってる。 どちらも離型剤の比じゃないほどしっかり油が付いてるため洗剤でしっかり洗うこと pic.twitter.com/0edmTYlSgB

2020-09-01 20:58:46
拡大
サイモン @balgain_mokei

ポリパテの欠けをタミヤのイージーサンディングで埋めて400→600→1000番ペーパーで処置終わり このあとサフを吹いて小さな傷をラッカーパテで埋めて本塗装 pic.twitter.com/RL3tJ8CM0q

2020-09-02 07:56:22
拡大
サイモン @balgain_mokei

ホイールにサーフェイサー吹いて、その後はいつも通りにガイアのスターブライトシルバー。ブレーキディスクにも同色を吹く スミ入れしないことで対処しようと思ったけど、やっぱり目立つかな、ディスクの放熱穴……多分わからなくなると思うんだけど pic.twitter.com/1O2n5UBHEM

2020-09-02 21:08:36
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

完成させた今になってプラ材を接着するのは怖すぎるからしないけど、考えてみたらセリカXXの開閉ロック機構は今回試したやつで出来そうだった 次再販されたら試そう

2020-09-03 19:46:27
サイモン @balgain_mokei

ホイールにスミ入れ。外周の部分にはツヤ消し黒、ボルト周りにはタミヤエナメルX19スモーク+フラットベース。暗くしたいけど銀色を打ち消したくないときに、スモークが極めて有効 外周の黒を入れるとき、外から流すとリムに沿ってどんどん流れて拭き取るのが面倒なので、ホイール中央側からそっと流す pic.twitter.com/jMGoziAGnN

2020-09-03 21:25:35
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

キャリパーにタミヤエナメルのツヤ消し黒を筆塗り。純正ホイールを履かせるとディスクハブは全く見えなくなるので今回は塗り分けない pic.twitter.com/JpKnrJLZBQ

2020-09-04 20:54:16
拡大
サイモン @balgain_mokei

400番ペーパーで滑らかに磨けているようでも、ポリパテは傷とス穴がどうしても出るので傷埋めは必要。ラッカーパテを刷り込んで均したところですが結構あります でも結構好きな作業だったりする pic.twitter.com/Qg30EYJz4g

2020-09-05 15:41:30
拡大
サイモン @balgain_mokei

サスペンションアームとワイパーに、ガイアのフラットブラック。今年の冬に使って以来すっかり気に入った色である pic.twitter.com/VlE5n8vLNT

2020-09-05 22:10:30
拡大
サイモン @balgain_mokei

テール形状のギリギリ、かつリアハッチ継ぎ目のギリギリという繊細すぎるところにある凹み。 こういうところにラッカーパテを擦り込むときもやっぱりマスキングしてから。最小限にパテを付ければ乾燥が早いし余計なところを削るリスクも減る pic.twitter.com/3AQhBk3hGE

2020-09-06 15:29:06
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

今日はATレバーとルームミラーを塗っただけ ATレバーはC29艦底色とフラットブラックの塗り分け。つまりマルーン内装で行く予定…… なのだが、北米仕様の左ハンドルパーツで組んでるわけで、前期3.0GTの仕様でスーパーホワイトIIのダークグレー内装があるなら本当はそっちにしたい。あるんだろうか pic.twitter.com/t0iVRPcpCa

2020-09-06 20:12:36
拡大
サイモン @balgain_mokei

こういうことらしいのだが、北米仕様の内外装カラー組み合わせはもちろん書いてない pic.twitter.com/VHFWMLz8y6

2020-09-06 20:25:04
拡大
サイモン @balgain_mokei

北米仕様なら、86年の登場時点で ・スーパーホワイト ・レッドパール ・ライトブルーメタリック ・マルーンメタリック ・ミディアムブルーメタリック ・ブラックメタリック ・ブラウンメタリック ・アメジストメタリック ・ベージュ/ブラウンツートン の9種類。

2020-09-06 20:30:01
サイモン @balgain_mokei

87年式でもマルーンのみっぽいので、マルーンに決定 アメリカの状態良いものの写真を見る限り、艦底色というよりS30のマルーンっぽい

2020-09-07 12:40:12
サイモン @balgain_mokei

ステアリングコラムはC29艦底色そのまま。左右はポスカの黒を筆塗り。樹脂部品は艦底色で統一する レザー製品のサイドブレーキは艦底色を下地に吹き、乾いたら上からC81あずき色。写真では明るすぎるが染色した革の感じになって満足 pic.twitter.com/FTl47GhZOQ

2020-09-08 20:16:42
拡大
サイモン @balgain_mokei

ボディカラーはガイアのExホワイト。2.5倍希釈で3回吹き。白の濃さがズレないよう、リトラカバーはボディに仮止めして吹く。 希釈塗料にしても白い顔料の沈みやすさはやたらと強力で、多少振ったところで混ざらない。好きな曲や動画を1、2曲流しながら、力を抜いて気長に振って混ぜる。 pic.twitter.com/CLYbcD2Ymv

2020-09-10 19:43:47
拡大
サイモン @balgain_mokei

いかに発色に優れるExホワイトでも、3倍や4倍希釈まで薄めると発色させるまで少し手間がかかる でも2倍希釈まで濃くすると、今度は白い塗料特有の粘りで滑らかに塗りにくくなる ということで2.5倍希釈にしています

2020-09-10 19:55:22
サイモン @balgain_mokei

ガイアノーツさんがホビージャパンで「2倍希釈でうちのだいたいのカラーは塗れる」と言ってるので、向こうも多分濃い目で吹くのは想定してる

2020-09-10 19:58:18
サイモン @balgain_mokei

塗り分けのタイミングをミスって、フロントフォグ塗り分けは一番リスキーなラッカー筆塗りになった。みんなは真似しないでね 下地サフ→フォグにスターブライトシルバー→フォグの形に切ったテープでマスク→もう一度サフ→ボディカラーホワイトが安全な手順。クリアーで閉じ込めるとランプっぽくなる pic.twitter.com/FxsZitLdJy

2020-09-11 20:09:38
拡大
サイモン @balgain_mokei

リアシェルフの端に突き出しピン跡があるので、イージーサンディングを盛る→デザインナイフで大まかに削ぐ→400、600、1000番ペーパーで均す。 フロアにも突き出しピン跡があるが、そちらは120番ペーパーをフロアの形に切り出して目隠しにする。 pic.twitter.com/nM3NF3sQqW

2020-09-11 20:14:22
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

ロゴをクリアーに閉じ込めるため、リアのモールのガンメタルはクリアー前に吹く。ロゴのモールドはサフ吹く前に削っておく。 デカールは軟化剤を使って馴染ませるのだが、メーカーや書籍の言う使用方法や時間が全部バラバラで、未だに正解の方法が分からない。雑誌でも特集の新版旧版で違うとかザラ。 pic.twitter.com/x8oYFWemg6

2020-09-12 09:46:23
拡大
サイモン @balgain_mokei

エンブレムは0.2mmプラ板を細切れにしたものに貼り、乾いたら透明樹脂を盛り付ける。ボディが塗り上がったらくっつける エンブレムが小さくて上下が分かりにくい。赤の面積が狭い方が上側(2枚目が実車のエンブレム) pic.twitter.com/LJKmGQsIT8

2020-09-12 13:01:02
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

タイヤをホイールに嵌めてリューターに着け、回転させつつ400番ペーパーを当てパーティングライン除去。緩いのでテープを貼り径を詰める 取り付けるホイールはミニ四駆用がおすすめ。金属軸を刺すタイプのホイールなのでリューターに着けやすい、強靭で壊れにくい、安い、どこでも調達しやすいと理想的 pic.twitter.com/vqaCleiWCX

2020-09-12 19:25:24
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

リフレクター塗り分けも難しいが、やりようはある ・スターブライトシルバーを吹く。その後クレオスのマスキングゾル改を塗る。段差に沿って流れるので乾燥後のカットは不要 ・ツヤ消し黒を塗る ・水に漬ける。クレオスの改は、乾燥後も水に溶けるので除去が楽 ・爪楊枝などでゾルの残りを除去して完了 pic.twitter.com/XjygGIF0Bt

2020-09-13 14:52:10
拡大
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

フロントシートにサフ→下地C29艦底色→C81あずき色。 半ツヤの艦底色の上にツヤありのあずき色を吹くので、レザーっぽい程よいツヤが出て良い pic.twitter.com/JbmCJBQ9EU

2020-09-13 20:48:33
拡大
サイモン @balgain_mokei

この頃あたりの車からリアシートのシートベルトが2点式か3点式かとか、2人分か3人分かとか、ボタンの位置は何処かとか変化してくるのでややこしい pic.twitter.com/aqsahKqq1i

2020-09-15 21:08:57
拡大