「継続できない理由は自分を馬鹿にするからで、継続できる理由は自分を馬鹿にしないから(坂口恭平)」

才能とか努力とかの話・書くこと・描くこと・音楽・創作・アート・発明・研究
9
前へ 1 ・・ 8 9 ・・ 31 次へ
坂口恭平 @zhtsss

ニューヨークでは絵を売るな、あそこはずっと前からCIAがしっかりとサポートしてるから0が一つ違うんだから、リラックスして別の国のパトロンと個人的にちゃんと繋がれ。そうしないと、知らぬ間にお前も加担していることになるぜ。と僕は先人に教えてもらった。アメリカでは絵を売ってはならぬ。

2013-02-18 09:20:35
坂口恭平 @zhtsss

そして、僕は自分自身で自分の絵を買ってもらえるインディペンデントなパトロンを見つけようと試みた。彼らはバンクーバーにいた。

2013-02-18 09:21:37
坂口恭平 @zhtsss

ずっと僕に八つ当たりのメールを送ってくるので、僕も諦めてしまって、ごめんなさいメールを送ってしまった子から、絵が届いた。すごい絵を描いている。頼む死ぬなよ。クスリはもうたくさん飲まないでほしい。それよりも制作しろ。つくれ、つくれ、つくりまくれ、そしておれに、それを、おくりまくれ

2013-02-18 22:31:25
坂口恭平 @zhtsss

絵は人を救わないかもしれないが、人を死ねなくさせることができる。それが芸術の力だ。絶望をひた隠しにして生きるよりも、それを全身全霊で受け止め、一生忘れずひきずったまま、それでも生きなくてはいけないという義務を与えられることになる。それが絵だ。それが芸術だ。絶望は消すな捨てるな。

2013-03-01 09:42:37
坂口恭平 @zhtsss

さて、確定申告始めます。昨年の収入金額は11,823,680円でした。よく頑張った恭平。広告も打たず、どこからもスポンサリング受けず、助成金もなく、ただ本を売ってCDを売って絵を売って。六年前の収入が150万円。成長したね。 pic.twitter.com/B9erpcrWAE

2013-03-14 13:53:49
拡大
坂口恭平 @zhtsss

完全に僕は生まれ変わっている。二年前の三倍以上の筆力がついている。書いても疲れない体の動かし方を覚えた。写経をやってきたおかげだ。日常生活の執筆を続けてもうすぐ十年。原稿用紙7000枚ほど書いてしまっていた。気づかず。なんでも継続は力なり。僕は書くために生まれてきたのだ。

2013-08-13 16:23:19
坂口恭平 @zhtsss

スペイン在住時代にピカソと握手したことがある、おばさまを紹介され、お話した後に握手をして別れを告げると、 「あなた、ピカソにそっくりの手してるわね、外側は少しゴツっとしてるのに、内側は柔らかい。絵でも描いたらいいんじゃない?」 と優しくささやかれた。 あの人誰だっけと思い出した

2013-08-15 03:50:17

才能がないのではない。勇気がないのだ。

坂口恭平 @zhtsss

人はしばしば勇気という言葉を才能という言葉に切り替える。才能がないのではない。勇気がないのだ。才能とは天賦のものだから、仕方がないと思う。しかし、勇気がないと思うのは嫌なのだ。勇気とは、やればできるのにやらないだけということなので、行動を喚起させてしまう。だから才能と言う。面白い

2013-08-23 11:28:14
坂口恭平 @zhtsss

どうすればそれができるか。僕が考えて実践した答えは一つだけだった。 あらゆることをやめ、自分がやるべき仕事に徹する。である。 それじゃ、金にならないし、あなたが才能あるだけだ、と人は言う。 そういう人の共通点。 「自分で実践したことがない」 それに尽きる。 やるなら、今よ。 いま

2013-08-24 10:25:40
坂口恭平 @zhtsss

才能がない、と思わせることこそが、知性劣化という政策の一番の目的だ。 才能がない、などと言っている人は要注意 才能は実践しないと判別できない 実践する前に言っているのは十割事実ではなく、ただの知性劣化 才能とは、その人がもつ貨幣の可能性。 貨幣は海流。つまり動かないと分からない

2013-08-24 11:19:58
坂口恭平 @zhtsss

ただいいものを作ればいいのである。それだけだ。時間をかけて力を継続させて自分でもぶっとぶものを作る。それだけだ。それを広告したり、宣伝したり、変に人に知られても鼻につく。作り上げたら、ゆっくり置いておけばいいのである。じきに人は気付く。僕の経験ではそうだ。伝わらないものは物が悪い

2013-09-03 20:56:20
坂口恭平 @zhtsss

今は、アクリルや水彩、カラーインク、パステル、岩絵具、など色のついた絵画作品をつくりたいとおもいはじめている。ポパイでの熊本特集、そして、今日の絵本原画展。絵をしっかりと趣味の場所に移し、そのかわり本気でやってみようと。言語を扱う仕事以外は趣味化しますww. 気楽に本気でやる

2013-09-06 18:33:17
坂口恭平 @zhtsss

坂口恭平躁鬱日記の装画を水彩画で美濃紙に描いていたら下絵のつもりが、どんどん描き進み、今まで描いたことのないような不思議な絵ができた。今までに描いたことがないというか、小学生ころに描いていた、陰鬱なサザエさんやDr.スランプの雰囲気が。担当編集者に送るとコレで行きましょうと決定笑

2013-09-26 11:50:44
坂口恭平 @zhtsss

今年12月に発売予定の新刊「坂口恭平躁鬱日記」は、その振り幅が不気味なほどにw溢れ出ているのではないかと思う。家族の記録でもあるが、僕のドロドロとした躁鬱の記録でもある。ハートウォーミングファミリーホラードラマ。一体なんのことやら。表紙は描き下ろしの水彩画、カット絵も50枚描いた

2013-10-26 21:53:57
坂口恭平 @zhtsss

躁鬱の人は、創造をやるほか道はないように思う今日この頃。しかし、世の中そんなに甘くはないと皆言う。そういう才能がなければ、できないのだと。だが創造とは何かを作ることだけではない。面白い発想を持ち他者がなんとなく考えているが具現化したことがないことを見せるのが創造だ←躁鬱はこれ得意

2013-10-26 21:59:04
坂口恭平 @zhtsss

鬱のときパニクりながら絵を描いていた。 pic.twitter.com/6L6V0O1oUU

2013-12-07 12:13:14
拡大
坂口恭平 @zhtsss

だから医学書とか、こうすれば鬱が治るとか読むよりも、全く創造性の必要のない、しかも誰とも会わずに、外にも出ずに、他者の猛烈な創造性と触れるきっかけを作ったほうが僕の場合とてもいい。こういうときは音楽が鳴らないけど、カバーだったらできるし、本は読めないが複写はできる。絵の模写も。

2013-12-10 17:04:40
坂口恭平 @zhtsss

「九龍城砦/窓」 坂口恭平 26歳 貼り絵 pic.twitter.com/Eugz86F63R

2013-12-13 00:09:43
拡大
坂口恭平 @zhtsss

躁鬱王子はこの道一筋の人生を歩むことができない。サバイバルテクニックとしていくつもの分裂した仕事をする必要がある。同時にそれは僕の脳の動きと連動しているので、僕の得意なことでもある。文章と絵とお噺と振る舞いと音楽を同時に行うのは、治療であると同時に一番それがやりやすいからである

2013-12-17 10:52:39
坂口恭平 @zhtsss

「躁鬱日記」は日々の記録、思考。実はこれが一番得意分野だったりする。こちらは「不安西遊記」で継続してやってみる。「幻年時代」の技術をさらに向上するためにこれから短編、うまくいけば長編小説の訓練を行う。「独立国家のつくりかた」のように思考をまとめる方向は新作「現実脱出論」で書く。

2013-12-17 10:56:03
坂口恭平 @zhtsss

さて、小説は10枚書き進む。まだ行けそうなので、今日はこのまま継続してみよう。書いては、休憩でツイッターするのが僕には合っている。横で見ているフーからは、全く集中力が無い人にしか思われていないようだ笑。僕はながら仕事じゃないとうまくいかないんですよ。

2013-12-17 14:18:46
坂口恭平 @zhtsss

鬱のときはどうにか自殺を試みようとするが、このときだけは、今の躁だけは、生きててよかった、キチガイとして生まれてきてよかった、とほっとするんだよなあ。ゴッホ先生も絶望の塊だったわけじゃないはずだ。きっと幸福な瞬間があったからこそ、あの絵を描けたはずなんだ。絶望の絵には見えないもん

2013-12-18 13:35:59

毎日継続することが見つかれば、他所で働く必要がなくなる

坂口恭平 @zhtsss

継続しようとするエネルギーは、やればやるほど強くなり、そのうち、やることで一つの経済を作り出す。経済といってももちろんお金が入ってくるわけじゃない。でもその行為自体が、世の中に流れている時間やお金の価値を超えてくる。毎日継続できることが見つかれば、他所で働く必要がなくなる。

2013-12-29 00:00:10
前へ 1 ・・ 8 9 ・・ 31 次へ