脱成長ー国内外

二次まとめ
2
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

まとめを更新しました。「XR日本/XRJapanのツイートより その22 20年9月後半」 togetter.com/li/1593102

2020-09-29 21:15:49
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

まとめを更新しました。「エコサイド(環境破壊)を国際犯罪にStop ECOCIDEと化石燃料不拡散条約という企て その2」 togetter.com/li/1699981

2021-05-05 09:59:00

 目 次
他国の動き Worldwide
 IPCC作業部会に出てくるDegrowth
 国内の動き In Japan
 脱成長
 コロナと気候危機
 人口増加が問題?
 オックスファム炭素不平等レポート

XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

エコロジスト誌より DeepL訳を部分的に修正。 What happened to our last chance?  「私たちの最後の機会」はどうなった? theecologist.org/2021/apr/30/wh… Nicholas Beuret COP26からの教訓とは、政府は気候破壊を止めるための時間がなくなってしまったが市民である私たちはそうではないということでしょう

2021-05-08 05:56:44
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

…”成長しても二酸化炭素の排出量が増えない、いわゆるデカップリングは、主に不況、実質賃金の低下、脱産業化の賜物であり、本質的には現実ではありません。 世界的に見ても排出量は減少しておらず、化石燃料のインフラへの投資や経済成長の公約の現状は排出量の観点から見てまさに間違った方向に…”

2021-05-08 06:12:09
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

”進んでいることを意味します。 …  誓約は不十分で、達成されていません。世界的に見ても、重要な場所での排出量は減少していません。さらに悪いことに、世界の政府は変化ではなく嘘に投資しています。 2030年までに世界の排出量を45%削減すればよいという気候モデルは、炭素を大気中から吸い上…”

2021-05-08 06:13:36
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

”げるという、存在しない技術にほとんど依存しています。 … 実質ゼロとは私たちが汚染を続ける一方で誰かにお金を払って削減することを意味するようになり、実際の削減に投資するのではなく、カーボンオフセットの産業が急成長しているのが現状です。 国境管理や日常生活の警備化に費やされている…”

2021-05-08 06:15:34
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

”お金を考えると、政府は問題を解決するよりも崩壊や危機の時代に利益を促進する方法を探すことに関心があるように見えてきます。… 最も重要な結論は、これまでに政府がとってきた最も強力な行動、つまり何十年にもわたるキャンペーンやロビー活動の末にとられた行動は、決して十分とは言えないと…”

2021-05-08 06:18:32
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

”いうことです。では、私たちはここから何を学ぶべきなのでしょうか? 対応する一つの方法として、機関、地方自治体、都市は、国の政府に頼らず、排出量を削減する方法を見つけ始めています。 これは非常に重要なステップです。…”

2021-05-08 06:20:50
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

”この方法では一般の生活にさまざまなプラスの効果をもたらす大きな変化を起こすことができるだけでなく、人々が政治的にアクセスしやすい規模の変化を起こすことができます。  もう1つの対応策は、世論の圧力によって政府がようやく行動を起こし始めることを期待しないことです。” !

2021-05-08 06:22:05
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

”これは、一見過激な行動であっても、政府に行動を起こさせることに重点を置かないことを意味します。北の大衆運動は、その原点に立ち返り、地方政府の行動に軸足を置いた場合に残る「政治的ギャップを埋める」ための、混乱を起こす活動や直接行動のキャンペーンに焦点を当てる必要があります。…”

2021-05-08 06:23:40
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

”産業界には排出量の削減を迫ることができます。 化石燃料のインフラを停止させることは可能であり、私たちの運動の焦点はそこに置かれなければなりません。 そして最終的には、気候変動を1.5℃以下、場合によっては2℃以下に抑えるのは幻想だということを直視することです。…”

2021-05-08 06:24:56
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

”私たちは、公正な移行は根本的に異なる気候の中で行われることを知りつつ、排出量を削減し、世界を公正に変化させることに集中しなければなりません。 私たちの課題は、より困難な状況の中で、私たちが必要とし、望む未来を創造することです。 これは、絶望に屈したり、大惨事を集合的な未来として…”

2021-05-08 06:27:22
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

”受け入れることではありません。 未来は2.2℃でも3℃でも終わりません。人生は続くのです。 政府は最後の機会を得たかもしれません。 しかし、私たちはそうではありません。 これが意味するのは、政府の時間は終わり、私たちの時間は始まったばかりだということです。”

2021-05-08 06:28:32
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

ピーター・カルムス ”もはや遅すぎて大胆に真実を語り始めるしかない。語ろう大胆に。不可能を可能に。” twitter.com/ClimateHuman/s…

2020-09-22 09:00:01
Peter Kalmus @ClimateHuman

It's too late and things are too bad to not just state truths boldly. Speak out. Be bold. Dare mighty things.

2020-09-22 02:02:30
Peter Kalmus @ClimateHuman

It's too late and things are too bad to not just state truths boldly. Speak out. Be bold. Dare mighty things.

2020-09-22 02:02:30
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

ポール・ポルマン ”目覚めて正しくデザインすべきときだ。再出発やリセットや再設計では充分でない。再び想像することから始めよう。そして正しくデザインしよう。今がその時だ。” twitter.com/PaulPolman/sta…

2020-09-22 09:04:42
Paul Polman @PaulPolman

Time to wake up and design right. Restart , reset or redesign not enough. Start with reimagine. Then design right. Now is moment. pic.twitter.com/hXebff8SGL

2020-09-21 14:28:31
Paul Polman @PaulPolman

Time to wake up and design right. Restart , reset or redesign not enough. Start with reimagine. Then design right. Now is moment. pic.twitter.com/hXebff8SGL

2020-09-21 14:28:31
拡大
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

ガーディアンニュース ”世界の1%の富裕層が貧しい50%の人類の2倍のCO2を排出している、とオックスファムは語る。” twitter.com/guardiannews/s…

2020-09-22 09:12:53
Guardian news @guardiannews

World's richest 1% cause double CO2 emissions of poorest 50%, says Oxfam theguardian.com/environment/20…

2020-09-21 14:42:15
Guardian news @guardiannews

World's richest 1% cause double CO2 emissions of poorest 50%, says Oxfam theguardian.com/environment/20…

2020-09-21 14:42:15

他国の動き Worldwide

Halloo_Tockey @HallooTockey

起きて早々、絶望と自分の無力さを感じた。 「気候変動における5つの問題のティッピングポイントは、もう迎えてしまったかもしれない。」 「1.5℃を達成できる時間は本当に、本当に、本当に早いスピードで過ぎていく。」 #気候変動 twitter.com/jrockstrom/sta…

2022-10-29 17:22:20
Johan Rockström @jrockstrom

“I must say, in my professional life as a climate scientist, this is a low point. The window for 1.5C is shutting as I speak, so it’s really tough.” Important interview with @dpcarrington yesterday. We need to act now. theguardian.com/environment/20…

2022-10-28 19:27:38
Kimiko Hirata 平田仁子 @kimihirata

このままでは2.8℃上昇。 って、サンゴは全滅、異常気象は今の倍以上、生態系絶滅スピードは数倍、食糧も水も経済もズタズタで、貧困・不公正が拡大すると予測される世界。 今の若者にも次世代に引き渡せない世界。無理でしょ、では済まされない世界。 twitter.com/climateinteg/s…

2022-10-28 20:04:17
Climate Integrate - 気候を保護するために @ClimateInteg

#国連環境計画#UNEP)は27日、「排出 #ギャップレポート 2022」を公表し、各国の現行政策では世界の平均気温が2.8℃上昇すると予測。 同事務局長は「段階的アプローチは選択肢ではない。必要なのは経済社会の根本的な変革」と述べ、政府・民間・投資家に取組強化を要請。 unep.org/resources/emis… pic.twitter.com/g7rg5JUXaj

2022-10-28 19:38:41
1 ・・ 80 次へ