博物館・美術館はかつて富裕層に独占されていたものを広く見られるようにしている場所なのでもっと気軽に足を運ぼうというお話

102
ゆま(元) @ymym__yy

博物館・美術館は富裕層のためのものに思えるというtweetを見たんだけど、施設や制度は、富裕層でなければ見られないかもしれないものを一般市民にも見られるようにしているという点で、開かれていると思うのです。とくに、未成年を対象にした減免制度は多くて、大学生までは無償で利用できることも。

2020-10-11 23:53:22
ゆま(元) @ymym__yy

でも、知識やきっかけがなくて利用したことがない人は多いと思う。なので、子どもたちを数人集めて博物館・美術館に引率して、解説したりマナーを教えたり、こんな場所があるということを知ってもらい、できれば楽しさを感じてもらえるような活動ができたらいいかもしれないなどとふと思ったのでした。

2020-10-11 23:53:22
ゆま(元) @ymym__yy

なるべく少人数で、勉強っていう感じじゃなくて。なんでも聞いたり答えたり、感じたことを話せるような体験ができたらおもしろそうかなって。

2020-10-11 23:53:23
ゆま(元) @ymym__yy

学校での来館もいい機会になってると思うんだけど、人数が多い分対応に限度があって、個別にお話したりはほとんどできなかったりするのですよね。

2020-10-11 23:54:39
ゆま(元) @ymym__yy

私も初めて美術館に行ったのは中学生の時だし、母が美術館を好きになったのはここ10年くらいで私が誘ったのがきっかけなので、普通の人に行こうと思ってもらうことは大事な課題だなって思うのです。 公立のミュージアムは市民のものだと思います。

2020-10-12 00:01:14

そもそも美術館・博物館とは

Green, MD🍵@ER @md_green

富裕層に芸術や知識を独占させない為に生まれたのが博物館・美術館だと思っていたが…… twitter.com/yumakkote/stat…

2020-10-12 09:58:12
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「博物館・美術館は富裕層のためのもの」? どういう意図でそういう事言ったのか知らんけど、ミュージアムは存在自体が階級を打破したものだよ。かつて博物的な所蔵物や美術品は、富裕層の家や限定的なサロンにコレクションとしてしまいこまれ、富裕層のコネクションの間でだけ閲覧されてたからね

2020-10-12 10:14:41
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

日本語だと博物館/美術館と分かれているけども、英語だとMuseumという「神殿」を語源とする一語なことは、「かつては富裕層に独占されていたモノ」を「神殿という貧富に関わらず老若男女が訪れる場所」に集めたって意義や文脈とはあながち無関係ではないよね

2020-10-12 10:21:22
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

ミュージアムというと石膏像が動き出して衣服を要求したり、エジプトのミイラが蘇ったり、大好きな絵の中に閉じ込められそうな気がするから敬遠したい気持ちもわかる。

2020-10-12 10:25:14
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「美術館や博物館に行って楽しむためにはそれ相応の素養と、それを育む家庭環境が必要だ」っていうのは拗れすぎてる。貧乏で無知な子供でも、「きょうりゅうってカッケー」のただ一念でも訪れることができる

2020-10-12 10:29:43
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

そんな子供が百人か千人いたら、中にはチャンスを掴んで高名な学者やアーティストになる者が出るかもしれない。それこそミュージアムの本領。ハイソな会話を交わして共同体を固める人々の舞台が富裕層の家からミュージアムに移ったからといって、ミュージアムを逆進性の象徴みたいに扱うのはヘンだ。

2020-10-12 10:34:43
四式戦闘機 @ki84type4

これはまさしくその通りでさ。かつては金持ちが私蔵して自分だけのコレクションにしてたものを、広く庶民も見られるようにしてるのが博物館や美術館な訳で。 twitter.com/yumakkote/stat…

2020-10-12 10:20:18
四式戦闘機 @ki84type4

だから、「博物館や美術館の観覧には一定の教養が前提として必要」みたいな風潮って実はそうした施設の存在意義そのものを掘り崩すんじゃないかとも思う。

2020-10-12 10:21:51
四式戦闘機 @ki84type4

率直に言えば、美術館や博物館はオタクやマニアの殿堂であるより先に、なんとなく興味を持っただけの普通の人がふらりと入って眺められるようなものでなければならんと思うのよね…。

2020-10-12 10:23:07
四式戦闘機 @ki84type4

だからたまにある「展示内容が初心者向け過ぎる」とかいう批判って実は的外れもいいとこだと思う。

2020-10-12 10:23:42
四式戦闘機 @ki84type4

ただ、上野の博物館にたまにできる行列とか見てると、日本人って美術館や博物館への関心ってそこまで低いもんじゃないと思うのよ。

2020-10-12 10:27:21
メスマグロ@オナホ配りおじさん @mesumaguro

@yumakkote 近代になってようやく公共的に美術館・博物館での鑑賞が出来るようになったのに。当たり前って怖いですね。

2020-10-12 10:39:24
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

元スレッドにまったく同意する。図書館と美術館と博物館は「時代が違っていたら一般市民が見ることすらできなかった」ものを「自分が買わなくても目で触れられる」場所で、有難いことですよ……。今は直接足を運べなくともウェブで見られる貴重な資料たくさんあるし。 twitter.com/MyoyoShinnyo/s…

2020-10-12 12:58:58
あでり🐧 @adderri

博物館や美術館にあの値段で入れるのは、いろんな形で税金が投入されているからで、そうでなければ(日本はほとんどない)お金のある企業や個人がめっちゃ寄付してるからだよ!それがなかったら(経費÷入館者数)入館料は1万円を超えるよ。みんなのミュージアム、みんなの文化財、みんなの先端表現!

2020-10-12 13:09:36

決してハードルが高い場所ではないです

しま #3月は弥生月間 @feetpull

「何をどう見ていいかわからない」もよく聞くけど、別に、正解の見方なんてないと思う。ウチは考古遺物ばかりの館だけど、「キレイだな〜」でも「子供の絵みたい」でも、「この石器痛そう」でもいいと思う。その「感じ」が正解だと思ってて、そう感じた理由を考えてほしいのね。 #博物館は楽しい

2020-10-12 00:48:28
しま #3月は弥生月間 @feetpull

なので、小学校中学年以下の子供達が遊びに来てくれた時には、「1つでいいから気に入ったもの見つけて帰ってね」と言って野放しにしています。 そして、時に大人顔負けの鋭い質問が飛んでくるんですよ…ゾクゾクしますね。 #博物館は楽しい

2020-10-12 00:50:42
たられば @tarareba722

博物館や美術館、それほど予算が潤沢ではないだろうに、近年の「初心者でも楽しめるように」という地道な努力はすばらしい。音声ガイドとかすげえ親切に作り込まれているので、ここ数年は博物館や美術館に行くと必ず借りるようになりました。あれを一回500円とか1000円でサービスするのは破格すぎる。

2020-10-12 10:16:59
たられば @tarareba722

また、そうした博物館や美術館関係者の膨大で地道な努力の積み重ねがあってなお、それでも初心者や馴染みのない人が、まだまだ博物館や美術館に対して高い敷居を感じてしまう気持ちもわかる。地域差の問題もあるし、経済格差や偏見の問題もある。つくづく、つまりこれは「文明の話」だよなと思う。

2020-10-12 10:23:44