むそうべんとう 349 2020.12.21-12.27

むそう塾OBENTER™️たちの日々のお弁当と、塾長によるワンポイントアドバイス
2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@nappatter 美味しそうに出来ています。 💯! 文句なしで無いのは鶏の左右が逆だからです。 お魚の授業のときにお教えした並べ方盛り方を思い出してくださいね。 菊花蕪は毛先を鉛直下向きに。 #musobento

2020-12-23 13:23:31
ナッパ @nappatter

@musooyaji ありがとうございます。鶏の左右、もう一度確認します。蕪の花が短かったようで、うまくいきませんでした。練習します。 #musobento

2020-12-24 19:12:55
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@nappatter 確認して わかった!💡 のだろうか?・・・ #musobento

2020-12-24 23:03:40

2020.12.22 (火)

こたろう @warikota_cat

自分用:玄米ご飯207g(おみそさん)、阿波地鶏の照り焼き、白菜のお浸し(ポン酢別)、だし巻き卵BO。盛り込み時間1分36秒。別に糠漬け、モバ味噌。よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/iu1E0RNKkP

2020-12-22 07:22:21
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@warikota_cat 美味しそうに出来ています。 💯! メインがすこしアディダス盛りになっているので半閉じ扇 に修正しておきましょう。 #musobento pic.twitter.com/T9vh7J7vw5

2020-12-22 09:42:06
拡大
こたろう @warikota_cat

縦長に置く癖があるようです。。半閉じ扇が抜け落ちていました。本日もご指導いただき有難うございます。  #musobento

2020-12-23 07:18:20
友紀 @yk120_2

主人のお弁当です。鴨治部煮重(白米250g)、叩き牛蒡(酸なし)、小松菜の煮浸し、かぼちゃ含め煮、盛り込み時間計測漏れです。粉山椒、振り忘れ。油揚げは隠せばよかったな、と思いました。よろしくお願いいたします。 #musobento pic.twitter.com/A2vRxpL37V

2020-12-22 07:35:27
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@yk120_2 美味しそうに出来ています。  揚げとごぼうが形状かぶりですね。かぼちゃが低いので手前高にならないように盛り込みましょう。 治部煮はすこし濃すぎるかな? 感想を聞いておきましょう。 #musobento

2020-12-22 09:45:38
友紀 @yk120_2

@musooyaji 治部煮は、主人は「濃い味付けが好きだから美味しかった」と言っていましたが、私は濃過ぎると感じたので次回改善します。形状かぶりや、盛り込みの高さにも気を配ります。ご指導ありがとうございました。 #musobento

2020-12-22 20:37:52
かがやき @radiant943

私のお弁当です。小豆玄米ご飯230g(昆布佃煮)、棒だら、萵苣とう青竹、海老芋含め煮。糠漬け、モバ味噌、みかん。盛込2分32秒。よろしくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/EqdisP1psy

2020-12-22 07:40:42
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@radiant943 美味しそうに出来ています。 すこしピントが甘いのでカメラと腕をチェックしておきましょう。 棒鱈上手に炊けています。 チシャトウは青竹を見立てていますので縦に盛りましょう。 亀甲の角は煮崩れないように。 #musobento

2020-12-22 09:48:07
かがやき @radiant943

@musooyaji 診てくださりありがとうございます。青竹、おせちのいわれがあるのにと反省しました。諸々直します。 #musobento

2020-12-22 17:54:20
しょうこ @syoppy2019

自分用です。玄米ご飯210g(牡蠣の時雨煮)、里芋のたいたん、法蓮草(ポン酢別)、梅人参、別にモバ味噌、盛込み2:40秒です。よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/ZePQe2ZZ5H

2020-12-22 07:49:38
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@syoppy2019 美味しそうに出来ています。 💯! 梅人参が上手にできましたね。 初年度でここまでできれば充分でしょう。芋も牡蠣も美味しくできました。 上達したねぇ。 #musobento

2020-12-22 09:49:40
しょうこ @syoppy2019

@musooyaji 梅人参は可愛いだけでなく、お弁当に季節感が増して華やかになり、ランチタイムの癒しになりました。ミッキーになるよう練習します。ご指導ありがとうございます。 #musobento

2020-12-22 16:37:44
yumi @yumifeb28

自分用です。チキンライス223g(パセリ)、ポークソーセージ、わさび菜のスープ通し、マッシュポテト、糠漬け、盛り込み2:31です。よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/TnC10RYeit

2020-12-22 07:50:49
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@yumifeb28 美味しそうに出来ています。 💯! 上手に盛り付けできています。 オムライスにしないときはおかずゾーンになにか卵料理を入れるとバランスよくなります。 親子ですね。 #musobento

2020-12-22 15:51:41
yumi @yumifeb28

@musooyaji ご指導ありがとうございます。次回からは卵料理を入れてバランス良くします。チキンライス美味しかったです。 #musobento

2020-12-22 16:49:21
おたに @taniccoro

自分用です。玄米190g、梅干、ふわふわバーグ、芽キャベツ辛子漬け、しめじとエノキソテー。モバ味噌、糠漬け。盛込み2:19。よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/vgJ9FrO1Yd

2020-12-22 07:53:46
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@taniccoro 美味しそうに出来ています。 きのこが陰性になってしまったのでもっと陽性に仕上げましょう。 グリーン色が少ないのでなにかグリーンなものを盛りましょう。 景色が地味になってしまいました。 #musobento

2020-12-22 15:54:36
おたに @taniccoro

@musooyaji ご指導ありがとうございます。色味がいまいちで、パッとしない見た目になってしまいました。茸の仕上げも改善します。 #musobento

2020-12-22 16:41:32
おたに @taniccoro

続いて息子用です。玄米120g、梅干、ふわふわバーグ、ブロッコリースープ浸し、しめじとエノキソテー。盛込み2:13。こちらもよろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/Er83VBXrQ1

2020-12-22 07:54:50
拡大
おたに @taniccoro

@musooyaji こちらも見ていただきありがとうございます。グリーンの大切さがよく分かりました。彩りをもっと気をつけます。 #musobento

2020-12-22 16:43:04
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@taniccoro 美味しそうに出来ています。 💯! 鮮やかなグリーンがあるだけでこんなに景色が変わってしまうんですね。 彩りというのは大事なものです。 色も温度も速さも味なのです。 #musobento

2020-12-22 15:57:14
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ