2020年度歴史学研究会大会特設部会:「生きづらさ」の歴史を問うII―若手研究者問題について―(2020年12月5日10時~12時)

2020年度歴史学研究会大会特設部会「『生きづらさ』の歴史を問うII――若手研究者問題について」の報告・討論会についてのツイートをこちらにまとめました。 大会プログラムはこちらから http://rekiken.jp/annual_meetings/pg1163.html 主旨説明文はこちらから http://rekiken.jp/annual_meetings/pg1163.html
15
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
shigak19 @GBSso

#歴研若手 問:地域間での格差の問題 答:歴研の委員は基本的には在京、首都圏なので地域的な限定という面は確かにある。その前提を付けなかったことは反省しつつ、今後受け止めていきたい、とのこと。

2020-12-05 11:30:16
みのむしちゃわん @nnnn1950

研究費自費問題。 私設の研究助成で、研究者番号が必要なやつがあって、泣いた。 そもそも研究助成をもらうのが下手な人には、自費という選択肢しかない。 (圧倒的に書類を書くのがうまい人は要る。自分はへたくそなのです) #歴研若手

2020-12-05 11:30:27
shigak19 @GBSso

#歴研若手 またウェブ会議が前提化しつつあり状況が変わってきている面も、とのこと。

2020-12-05 11:31:06
shigak19 @GBSso

#歴研若手 問:日本学術会議の取り組みとの関係、連携など。 答:日本学術会議全体でも若手研究者の問題に取り組んでいく必要、同時に研究分野毎でも大切

2020-12-05 11:33:13
ursus @ursus21627082

#歴研若手 セクハラ・パワハラに関しては、どのような背景で起きているかの分析とは別に、加害者に責任をとらせることと学会全体での明確な規範づくりの両面での対応が早急に必要だと思われます。 とのフロアコメント

2020-12-05 11:34:09
みのむしちゃわん @nnnn1950

非常勤講師問題のひろがり・・・。 #歴研若手

2020-12-05 11:34:19
shigak19 @GBSso

#歴研若手 問:ハラスメントについて加害者の責任を問う、学会全体での規範づくりの対策が必要 答:ハラスメントの基準作り、大学をまたいで学会で対応できる仕組み。 学会でのハラスメント対策の立ち遅れに気付いた段階、対策自体も難しいが今後取り組んでいく必要。

2020-12-05 11:36:24
ursus @ursus21627082

#歴研若手 日歴協は歴史系の学会でのハラスメント防止宣言は出したが、それに止まってはいけない、という登壇者のコメント 学協会をまたいだハラスメント判別の基準作りなどを急ぐ必要がある

2020-12-05 11:38:02
shigak19 @GBSso

#歴研若手 問:感染症に関する情報自体の共有が必要なのでは?空気感染の問題など従来型の集会の問題点自体を共有していかないとオンライン化自体への理解が深まらず、すり合わせも難しいのでは。

2020-12-05 11:40:04
shigak19 @GBSso

#歴研若手 答:アンケートの実施時期には未だ感染症の状況が明らかでなく従来型の集会への期待もあったので、その点が回答にも反映されていたと思われる、とのこと。

2020-12-05 11:41:24
東専房 @rokurohei_XI

#歴研若手 討論で出ていた東南アジア学会のハラスメント対応はこれか。2012年制定。 ガイドライン☟ jsseas.org/%E3%83%8F%E3%8… 防止委員会☟ jsseas.org/%E6%9D%B1%E5%8…

2020-12-05 11:41:40
shigak19 @GBSso

#歴研若手 司会者の指名で若尾政希委員長から、歴史学研究会のデジタル化関連の取り組みについて。 デジタル化資料の公開に関する要望書の提出を行い、日歴協からのアンケートもあり『歴史学研究』のバックナンバーについても未電子化分の電子化を行う方向で進行中、とのこと。

2020-12-05 11:45:57
shigak19 @GBSso

#歴研若手 浅田進史から、日歴協でのオープンアクセス化の取り組みについて。歴史学で遅れていたオープンアクセス化について、各学会でも取り組みを、とのこと。

2020-12-05 11:46:57
ursus @ursus21627082

#歴研若手 歴史研究に関わって、国会図書館ほか、史料、学術雑誌のデジタル化、公開への取り組みについて。コロナ禍で若手研究者の研究維持の死活問題だが、オープンソース化の遅れの問題が浮き彫りになった。研究それぞれの所属学会にも協力の働きかけが呼びかけられる

2020-12-05 11:47:45
shigak19 @GBSso

#歴研若手 問:自由研究者について、単純だが本職との兼ね合いの問題。 答:そのとおりで、労働時間を見ていても酷い、研究というよりも過労死を心配するレベル。働いている仕事の方で手一杯。個別に学会の取り組みでどうのというレベルではないがかなりの困難。

2020-12-05 11:48:28
ursus @ursus21627082

#歴研若手 中高教員の労働時間は研究時間の確保とかいうよりすでに過労死レベルなので、学会が働きかけるなどのレベルではない解決に向けた動きが必要という登壇者コメント

2020-12-05 11:49:08
shigak19 @GBSso

#歴研若手 問:修士課程に留まらず、博士課程についても専任教員の多忙化で指導が難しくなっている問題 答:学部の指導を基準にしてなし崩し的に時間が増してしまっている状況、学会でできること、本来の大学教員に求められる基準について積極的に発信する必要、とのこと。

2020-12-05 11:51:27
河内守義親 @kiretsugawa

#歴研若手 キャー、質問取り上げて貰えた!!!

2020-12-05 11:52:17
ursus @ursus21627082

#歴研若手 実家は太いけど親が院生やる金は出さない、という場合、世帯収入はあることになるんで奨学金もとれない、というフロアコメント

2020-12-05 11:53:03
みのむしちゃわん @nnnn1950

「研究者」を辞める、という人生を考える。 「研究者」ってなんなんだろうと思う。 #歴研若手

2020-12-05 11:53:36
shigak19 @GBSso

#歴研若手 問:世帯収入としては親の収入で困難ではなく奨学金も貰えないが、自身で大学院学費を負担することは困難。 答:少しずつでもこういった声を集めて考えていきたい。  色々な意見自体を共有していくのがまず一歩として意義。

2020-12-05 11:54:49
ursus @ursus21627082

#歴研若手 経済問題など、一学会でできることは限られるが、問題が共有される意義はある、というコメント

2020-12-05 11:55:26
shigak19 @GBSso

#歴研若手 答:学費高騰に阻まれて、親の扶養が前提化しつつあるという問題。学部生に対し大学院生はほったらかしにされた感があり、学会としても取り組む必要。自身が40代の頃はCOEが問題を抱えつつも中間的な研究員ポストに。ステップアップの道筋が見えない、それで女性研究者の「バクチ」問題も。

2020-12-05 11:57:11
ursus @ursus21627082

#歴研若手 学生は親に養われる存在という日本の前提に対して、学生が経済的に自立した存在となれるよう、学費の方を下げるということが大事で、特に大学院生は顧みられてこなかった点を登壇者が指摘

2020-12-05 11:57:37
前へ 1 ・・ 5 6 次へ