細谷雄一さんへの質問・こぼれ話

このまとめは 細谷雄一さんへの質問 http://togetter.com/li/163030 続きを読む
3

1.本戦

ジョンお姉さん @jpn1_rok0

@yuichihosoya 学生のレポートに引用されている出典を調べたところ、引用しているとした部分が原典に存在しない、そのような部分が大量にあるレポートに高評価を与えることは、学者として教授として是か非か?即答できる極めて簡単な質問と認識しております。

2011-06-28 13:26:58
しゃけ@太平洋/瀬戸内産 @otokiti_sunzen

細部に論争があるというのを都合の良いように解釈しすぎ。理論に耐えうるほどの歴史的根拠と出版に値する価値が間接的な担保といえる。 RT @jpn1_rok0: @yuichihosoya 学生のレポートに引用されている出典を調べたところ、引用しているとした部分が原典に存在しない、

2011-06-28 21:17:01
ジョンお姉さん @jpn1_rok0

@otokiti_sunzen まあ、『事実に反するものに基づく論理展開』というのが、「細部」と言えるかどうか、細谷先生に質問しているとおりですが?ああ、「出版されているから正しい」と。なるほどね。理論に耐えうるほどの歴史的根拠?なにそれ?(苦笑

2011-06-28 23:14:16
ジョンお姉さん @jpn1_rok0

@otokiti_sunzen 「名誉革命の結果、マグナカルタが成立した」というのが「理論に耐えうる歴史的根拠」になるかどうかは、高校世界史の年表で十分に検証できると思うのですが?『戦略外交原論』には同様の「細部」が極めて多数あると知っていて言ってます?(アルカイックスマイル

2011-06-28 23:19:21
しゃけ@太平洋/瀬戸内産 @otokiti_sunzen

@jpn1_rok0 出版されていることが根拠になるかについてはあくまで間接的に挙げているだけという点(間違いが多くとも議論する価値がある)について配慮していただきたいのと、(続く)

2011-06-28 23:31:00
しゃけ@太平洋/瀬戸内産 @otokiti_sunzen

@jpn1_rok0 根拠が理論の根本を構成するに耐えるほどの正当性がないと思うのならそのような評論は書かないであろうし、(続き

2011-06-28 23:33:57
しゃけ@太平洋/瀬戸内産 @otokiti_sunzen

@jpn1_rok0 続)あなたの云うように少しでも議論があるものを根拠に理論を書けば理論に 著しい信憑性が出るなら何もかけないことになる。現代史で資料公開されているものならともかく、たとえば資料公開の薄い日本政治史で理論を構築することは不可能になるであろう。

2011-06-28 23:34:23
ジョンお姉さん @jpn1_rok0

それを書いているから「どうして?」と細谷先生に聞いたらまともな回答がないわけですが?(失笑 RT @otokiti_sunzen: @jpn1_rok0 根拠が理論の根本を構成するに耐えるほどの正当性がないと思うのならそのような評論は書かないであろうし、(続き

2011-06-28 23:35:58
しゃけ@太平洋/瀬戸内産 @otokiti_sunzen

それはTwitterの140字はともかく、紙面ですら説明の難しいもので書くよりも例示されている本をよんでほしいからだろう。読んで作者の挙げる根拠のあやふやさに不満ならそれでよし、細谷先生は作者の根拠で十分な同意だから書いたのだろ。書評なのだから RT @jpn1_rok0

2011-06-28 23:42:18
ジョンお姉さん @jpn1_rok0

@otokiti_sunzen 出版されていることは、直接間接にかかわらず、内容の事実性を担保しないと思うの。また、内容の「バカさ加減を議論する価値」について細谷先生は書評において語っていないの。絶賛なの。(失笑

2011-06-28 23:42:29
ジョンお姉さん @jpn1_rok0

@otokiti_sunzen 「細谷先生は作者の根拠で十分な同意だから」なるほどねえ。「その同意の根拠」を聞いたら、まともな回答がないのですがね?どうしてでしょうねえ・・・(苦笑

2011-06-28 23:44:13
しゃけ@太平洋/瀬戸内産 @otokiti_sunzen

@jpn1_rok0 だから、書評に書いてある部分じゃないの?

2011-06-28 23:46:12
ジョンお姉さん @jpn1_rok0

それで、トンデモ本を絶賛?ところで書評の方はお読みで?(ニガワラ RT @otokiti_sunzen: それはTwitterの140字はともかく、紙面ですら説明の難しいもので書くよりも例示されている本をよんでほしいからだろう。

2011-06-28 23:46:29
しゃけ@太平洋/瀬戸内産 @otokiti_sunzen

@jpn1_rok0 引用:本書を貫く大きなテーマは、「価値を守る」ことの重要性である。←ここ http://bit.ly/iDTcj5

2011-06-28 23:50:54
ジョンお姉さん @jpn1_rok0

@otokiti_sunzen 書評で「この本の立論には事実関係に明らかな誤認や誤植が多いが、それは歴史的な解釈として議論の対象とすべきであり、それが本書の価値である」なんて言ってないと思うなあ。そう言っていれば質問なんかしないなあ(大笑い

2011-06-28 23:51:04
ジョンお姉さん @jpn1_rok0

@otokiti_sunzen そもそも私は、「細谷先生が絶賛した『戦略外交原論』に多用される事実に基づかない立論は是か非か」としか質問していないのですよ。まともな回答もらってませんが。( ´H`)y-~~プハー

2011-06-28 23:52:48
ジョンお姉さん @jpn1_rok0

「学者のような深い学識を持ち、それを外交に活用する職業外交官を指す。著者である兼原信克駐韓公使は、まさにそのような「学者外交官」と呼ぶに相応しい。」終了。 RT @otokiti_sunzen: 引用:本書を貫く大きなテーマは、「価値を守る」ことの重要性である。

2011-06-28 23:54:20
しゃけ@太平洋/瀬戸内産 @otokiti_sunzen

@jpn1_rok0 書評ではないが、直接答えたじゃないか。まあ、細谷先生が作者の根拠を読み取って理論の精密さをほめたとは言えない。むしろ現在ある問題にあやふやな根拠ながら職業外交官として答えた点に重きを置いている。理論を見ながら別の根拠を見ているとは思う。

2011-06-28 23:57:34
ジョンお姉さん @jpn1_rok0

@otokiti_sunzen 引用:「本書を紐解けば、そこからは中国の『孫子』やインドの『ウパニシャッド』、古代ギリシャの『ニコマコス倫理学』など、多種多様な古典の叡智があふれ出る。」 ホント?(ニヤニヤ

2011-06-28 23:57:45
ジョンお姉さん @jpn1_rok0

@otokiti_sunzen 引用:「早稲田大学の学生に向けた講義ノートがもととなっている本書が、しだいに内向きとなりまた価値を語らなくなった日本において、多くの読者に恵まれることを期待したい。」本書の事実性の議論のために推薦とは読めないなあ。(微笑

2011-06-29 00:01:00
しゃけ@太平洋/瀬戸内産 @otokiti_sunzen

@jpn1_rok0 細谷先生も欧州統合史で著者を学者外交官と評しているが、歴史の正しさへ評価はない。評の後半、なぜそれが重要なのか以下を読めば現在的問題の解決に評価をおいている。

2011-06-29 00:01:10
しゃけ@太平洋/瀬戸内産 @otokiti_sunzen

@jpn1_rok0 しだいに内向きとなりまた価値を語らなくなった日本において、多くの読者に恵まれることを期待したい。←歴史ではなく現代的価値を見いだしている。まあ、細谷先生の著書の「外交」の過去の外交官に重ねすぎている気はする

2011-06-29 00:03:03
ジョンお姉さん @jpn1_rok0

マジスカ?(ゲラゲラ  RT @otokiti_sunzen: 書評ではないが、直接答えたじゃないか。まあ、細谷先生が作者の根拠を読み取って理論の精密さをほめたとは言えない。むしろ現在ある問題にあやふやな根拠ながら職業外交官として答えた点に重きを置いている。

2011-06-29 00:04:02