言語化能力が高い人はストレス対処能力が高い?モヤモヤした気持ちはTwitterなどで言語化できるとスッキリするという話

97
みのん @min0nmin0n

「言語化能力が高い人はストレス対処能力が高い」みたいな研究を見たことがあるんだけど、経験則とも一致してる。経験的に「理由のわからないモヤモヤ」はストレス負荷が大きいけど、きちんと言語化できると霧が晴れたようにスッキリする。普段から悩みは紙に書き出して整理する癖を付けると良さそう

2021-04-18 15:32:19

わかる

ごごにゃん @gogonyan3

@min0nmin0n @K99mz42yyoSFoe2 これすごくわかる。保育園でまだ自分の気持ちを言語化できない子でなかなか難しい子が、しゃべれるようになったら表情もスッキリして以前ほど難しい子じゃなくなることがあるんよね。 文章を書いたり人に話すことで自分の気持ちもはっきりさせられるし、それによって方向性も見つけやすくなる。

2021-04-20 09:34:56
noine @noineniya

確かにモヤモヤすることは大概言語化することで整理できるなぁ。語彙力はないし他者に伝わりにくいかもだけど腑に落ちると何とかなる twitter.com/min0nmin0n/sta…

2021-04-20 01:08:13
デルト @dealt1902

カウンセリングに行くと、「そのストレスはどこから来ているんだろう?」とカウンセラーに考えさせられるんだけれど、自分で自分のストレス源について言語化するのがやっぱり大切なんだろうか。 twitter.com/min0nmin0n/sta…

2021-04-20 07:29:53
ゆっくりかな @yukuri_cana

ストレス要因を明確なイメージに出来ているからですかのうφ(..) twitter.com/min0nmin0n/sta…

2021-04-20 08:36:25
Dollyカップ酒トラベラー @DGI68

悩みを人に相談できる時点で問題の半分は片付いてると経験則で思ってたけど、まぁそういう事やな。 あときちんと頭の中で整理出来ていないタスクは思考を必要以上に圧迫する。仕事がわからない新人にどの程度の負荷があるのか明白にするのも上司に求められる技能かも。 twitter.com/min0nmin0n/sta…

2021-04-20 00:40:47
ぱむりん @14814K

自分は人に話したらストレス緩和する人なんだけど、ちゃんと言語化できてるからなのか twitter.com/min0nmin0n/sta…

2021-04-19 20:07:03

Twitterでやっているという人も

退学C @Xe1729

ツイートにとにかく書いては下書きにしてを繰り返してるけど、そういう事かもしれない twitter.com/min0nmin0n/sta…

2021-04-20 10:17:42
茶釜 @rYtQArLOEczdrES

@min0nmin0n ツイッターも、言語化の意味では呟きがストレス解消になるんでしょうね

2021-04-19 07:22:34
私は私 @LovelyBabyBooo

この感覚、Twitterで吐き出すようになって明確に味わった twitter.com/min0nmin0n/sta…

2021-04-20 02:37:22
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

わかる。ブログ頻繁に書いてる人は、「むしろこれはネタになる」という認知が歪んだ第一の防壁があり、「どう構成して書こうとか」と解体エピソード化する第二の防壁があり、「読者的にどう読むか」と客体化する第三の防壁があり、自動的にメンタルマネジメントされる人も多い感。 twitter.com/min0nmin0n/sta…

2021-04-20 09:47:54
藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 @haruusagi_kyo

@min0nmin0n これってブログでも効果がありそうですね。 私も長年ブログを続けていたらセルフカウンセリングが出来るようになりました。問題が明確になると解決法もわかりやすいです。

2021-04-19 17:50:41