
転職して2日目で「休憩が...あるの...?」「定時内に仕事が...終わるの...?」「帰宅したら仕事しなくて...いいの...?」と衝撃を受けた話
-
Cp7Kg2gQrAqJ9PN
- 98219
- 199
- 57
- 191

転職してまだ2日目なんですけど、「休憩が…あるの…?」「定時内に終わる仕事量しか無い…?」「仕事を…教えてもらえる…?」「帰宅したら仕事をしなくても良いの…?」て色々と衝撃を受けて感激して泣きながら帰ってきた。完全に「私…布団で寝ていいの?」と涙を流す奴隷の子供のメンタルです
2021-04-24 21:37:19
転職2日目で驚いたこと ・休憩がある(休憩時間には仕事をしなくてもいい) ・労働時間内に終わる仕事しか与えられない ・仕事を教えてもらえる(「分からないことがあったら聞いて」で放置ではない) ・私一人に全責任がかからない ・ぶっつけ本番で一人で現場に放り出されない。指導してくれる人がいる
2021-04-24 21:40:34
おい!!ふざけんな!!前職で散々「自分から仕事を学ぼうとしないとダメ」て言われたけど、もしかして仕事って普通は前もって何をすれば良いか教えてもらえるんじゃないのか!?「分からなかったら聞いて」で現場に放置される方がおかしいんじゃないのか!?私は気付いてしまったんですが!?!!?
2021-04-24 21:42:28
分からなくて一人でパニックになりながらやって、後から「これ違うよ、前もって質問しないとダメだよ」と注意されることが多々あって「そうか…ダメなんだ…」と散々それで落ち込んでたけど、もしかして仕事って前もって何をするか教えてもらえるんじゃないんですか!?!!?ああーーー!?!!?
2021-04-24 21:44:25わかりみが深い...

@kata40 わかります 自分も最初と今の仕事の待遇のギャップがありすぎて… 休みはあるし、有給も存在するし、給料は働いたぶんだけ出るし残業代も存在する… 定時の概念も存在する
2021-04-25 13:54:54
@kata40 なんと健気な…。 世の中仕事内容や職場環境ってピンキリですよ。 自分の中の良心や常識と天秤にかけてみて無理!と思ったらそれはブラック企業です。 すぐに退散しましょう🙌
2021-04-25 13:10:14
@kata40 同じでした。1年経ってようやく、当たり前に感じることが出来ました。 え?こんな感じでいいの?ってことが多くて。優しく声をかけてもらったり、失敗があっても次頑張ろうと言われたり(前は責任取れ、ギャーギャー)
2021-04-25 14:35:10
@kata40 めちゃくちゃ分かります「幸せの基準が低すぎてDV被害者みたい」と言われました。カルチャーショック凄いですよね…。今まで本当にお疲れ様でした、抜け出せたことを心よりお祝い申し上げます…今の職場でお幸せに✨
2021-04-25 13:30:01
@kata40 @eclair0730 従業者を「奴隷」にしてしまう、今の社会がおかしいんですよ。 普通のところにいけてよかったですね。
2021-04-25 14:44:39
@kata40 @LCW_mofu わかりみしかないです! 私は転職3年目に突入ですが、初めの頃の感動がまさにそれでした。 さらには「好きなタイミングでお茶を飲んでいいのよ」が入り、 休みを取りたいと上司に告げれば「はい、わかりました」だけで理由を詮索されないことにも驚きました。 天国のような職場は実在するんですよ
2021-04-25 13:37:30ブラック/ホワイト

@kata40 ブラックとホワイトの格差って物凄くて戸惑いますよね。 bit.ly/3lEKqZ4
2021-04-25 13:30:18
本当にこれすごく分かる… 私の前の会社ブラックって言うには 烏滸がましいけれど、本当にこれだった 定時なんてなかった。 twitter.com/kata40/status/…
2021-04-25 14:56:32
あれ?この間うちに入ってきた新人さんかな?って思うくらいに、同じことを仰ってる!笑 定時になった瞬間「帰ろー!」って言ったら『え?こんなに早く帰れるんですか?残業しないんですか?』って言われて「え、何その職場…ブラックじゃん」って返したんだけど、うちの職場だいぶホワイトなんだな… twitter.com/kata40/status/…
2021-04-25 13:45:57気を付けろ...

経営者「試用期間で辞められたら会社の求人点数悪くなるから試用期間は仕事軽くしろ」なのかもしれん twitter.com/kata40/status/…
2021-04-25 14:33:53