研究者になるのに大学、大学院は必要なのか?考えてみた。

ラカン君@allergen126 の提言について考えてみた。 なぜ研究者になるのに大学院が必要なのか? なぜ中卒大学教授がいないのか? についての考察。
31
前へ 1 ・・ 3 4
勉三 @kidasangyo

@vikingjpn そして、そのようなフォーマットが既存のアカデミズムの中では生まれないというより、野蛮すぎて認められないだろう。例として心理学的な現象を上げたが、このような扱いにくい現象は巷に溢れている。

2011-08-06 23:02:46
勉三 @kidasangyo

@vikingjpn おそらく、社会科学、認知科学を変換させるような新規な才能は、21世紀中に既存のアカデミズム以外の場所から出てくると自分は考えています。誰も意図しない場所から意図しない不意打ちを喰らわせるでしょう。認められるかは保障できませんが。混乱は起きるでしょう

2011-08-06 23:05:00
前へ 1 ・・ 3 4