編集部イチオシ

平沢進をビジネス・経営の観点で観てみる~過渡期を経て統合されていったもの~

強いアーティスト性で理解される平沢進さんをビジネスと経営の視点からも観てみたいと思います。
111
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

平沢進は作家性が取り上げられがなのだけど、ビジネスとしても外れ値な人物 ・Web音楽配信や聴衆参加型ライブを90年代にやる ・メジャーレーベルとの契約を終了、著作権を確保する ・自らマーケティングをしファン層を拡大し続ける 組織から個人へ移行する先駆け #平沢進 togetter.com/li/1763730

2021-08-23 08:59:29
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

#平沢進 は、作家・作品の独特かつ強烈な立脚点を動かさずに、ビジネスとして成立させ、それを数十年に渡って継続し続ける しかも、コアな部分を独りまたは少人数で行っている様で固定費も低いだろうし、経営としても健全。 作家性とビジネスと経営が両立しているのが凄い。

2021-08-23 09:07:38
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

中学生の頃(1995年くらい)から聴き続けていて、当時は作品の世界観や古びない作風による普遍性という彼の作家性に魅了されたのだけど、 社会人になりマネージャーや経営をやり始めると、ビジネス・経営としての #平沢進 の凄さに改めて驚く。

2021-08-23 09:11:52
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

特に90年代後半あたりは、組織・メジャーレーベルでの仕事の軋轢・違和感の末期で疲弊していた時期(AURORA)らしいが そこからSimCity・ SIREN・救済の技法で自らの精神性の回復をテーマにして新たな作品性を生み出した上に、独立してビジネスを作り上げてゆくという不屈さには影響受けてる #平沢進

2021-08-23 09:19:39
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

#平沢進 の過渡期のソロ作品は「私は」こう解釈している AURORA = 自らの内部に沈み込み、精神性の回復を始める(ユング心理学の影響) SimCity・SIREN = 外部との繋がりを回復してゆく(タイの影響) 救済の技法・賢者のプロペラ = 世界と自分、外部と内部の統合(プロペラ・錬金術・円環は統合)

2021-08-23 09:47:25
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

本当は、#平沢進 の過渡期作品郡の洞察をしたいが、ひたすら私小説的な話になる… 人間性の回復がテーマで次の流れが基本形 自我と言葉による断絶と迷い→ 「キミ」自己・存在との再会→ 「緑の神経網」世界との関連性の結び直し

2021-08-23 21:13:03
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

#平沢進 の過渡期の前は、ジャンルはテクノ・プログレに分類される(P-MODEL)事が多かったけど、 ソロから過渡期以降は、「ジャンルは平沢進」としか言いようがない状態が強くなった様に思う。 ※「救済の技法」辺りから編曲・メロディの方向性が安定したのもあるかもだけど。

2021-08-23 14:10:52
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

#平沢進 の過渡期の作品は、自分と世界、内部と外部という対立関係をどう調和、折り合いや距離を取るかの話あり、 作家としての独自性・独立性、オーディエンス(顧客)・ステークホルダーの期待をバランスしてビジネスを続けるかにも繋がると思う 独自性が強すぎる才能がこの世に間借りする為の物語

2021-08-23 09:57:24
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

#平沢進過渡期の作品郡と同時期に独立、少数の体制で直接聴衆にリーチする様になり、マーケもブランディングも内製化していってる。 インタラクティブライブの演出や物語を元に展開されるアルバムコンセプト、舞台装置の実装も結構自分でやっていた風。

2021-08-23 12:15:53
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

#平沢進 の独立以後は、 ・大手の販売戦略に乗りにくい個人の世界観を表現し、ブランディング確立する  →SNSを使ったマーケの内製化 ・流通・広告の中貫きをかけビジネスとして成立させる  →著作権の回収・直販による粗利改善 ・内製化する部分も多く固定費も低い  →広告費・人件費比比率低い

2021-08-23 12:24:59
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

過渡期で確立した作家性に合わせて、ビジネス・経営と両立させて行ったと思う。 クリエイター・プロデューサー・マーケターを独りの人格が行う感じかな。 クリエイターとしても作詞・作曲・編曲・演奏・演出全部やるのに...。 #平沢進

2021-08-23 12:28:09
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

レオナルド・ダ・ビンチ感ある外れ値な人物で、 表現者としてだけではなく、ビジネスの人・経営者としての #平沢進 もいて、若造からおっさんになった今もなお学びがある 70歳近くになってもまだ新しい表現を探求、ビジネスとして成立させるのが恐ろしい 「叶わぬ道になお独り立ち」を地で行ってる

2021-08-23 12:40:35
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

映像作品(インタラクティブライブ)の変遷が一番ビジュアルとしてわかりやすいのですが、変化し続けている事ですね。 ・自分でやってみて仕組み化する  →初期のインタラは独りでやっている作業に業者がドン引きしたとか ・技術を作品に反映させる  →レーザーハープ等の楽器、演出に絡める #平沢進 twitter.com/Jin_AnityA/sta…

2021-08-23 15:40:13
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

平沢進の映像作品を時系列的にいくつか観てみると、作品作りだけではなくマーケも自分でやるし、技術を作品に反映させ続けてる。作風を更新し続けるのは驚異的だなと。 中学生の頃からかれこれ20年以上見続けてるけど凄い。

2020-07-23 22:03:07
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

#平沢進 の過渡期移行の施策をざっと書いてみる メジャーレーベルから個人に運営が移ることでの基本方針と販売・マーケ・オペにおける施策で整理する 基本方針: ・自分で制御できる範囲を増やす ・中貫きによるマージンを最小化し、利益を最大化する ・小さな組織により成果の最大化をする

2021-08-24 09:12:23
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

販売:コンテンツ流通の制御権を確保しつつ、利益率をあげる ・著作権料の手数料率を圧縮する  →JASRAC・音楽出版会社(料率50%)を圧縮する  →手数料の内訳の明確化と制御できる範囲を広げる

2021-08-24 09:12:56
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

・原盤権を回収し、自身のレーベルでの直販化・再販売する  →対応系亜種音・廃盤CDの再販売  →廃盤で死蔵されている楽曲の掘り起こし ・MP3・動画配信による販売の効率化をする  →動画:亜種音TV、MP3の直接配信  →物流コストを下げつつ、コンテンツに直接課金する

2021-08-24 09:13:02
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

・物販を促進し、ブランディングを強化する  →馬の骨デザインなどわかりやすいブランドを構築する  →物販は利益率高く、マーケとして適切な商品を投入する  →ファンのロイヤリティを上げる

2021-08-24 09:13:33
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

マーケ・プロモ:広告費を最小化しつつ、ファン層の拡大・維持をする ・SNSを使ったダイレクトマーケティングをする  →twitter活用したファン層の拡大・リテンション施策  →制作状況を公開してロイヤリティを上げる  →広告費の最小化をする

2021-08-24 09:13:51
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

・ネットメディアを使った拡散・コンテンツのフリー素材化する  →YouTube・ニコ動を使ったコンテンツ拡大  →DRM・著作権により規制するより拡散を重視する ・ライブの動画配信をする  →ライブを動画公開し、ライブに参加できない・そこまで至ってないファン層を拡大する

2021-08-24 09:13:55
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

オペレーション:最小の体制でのオペを組み立て、コスト構造を最小化する ・小集団での運営体制を構築する  →ケイオスユニオン:ファンクラブ・物販・マネジメント  →ライブにおけるオペレーションコスト・人件費を最小化する  →小規模~中規模の箱が中心(大規模になるとコストが大きくなる)

2021-08-24 09:15:54
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

・技術を使った効率の良い演出方法実践する  →レーザーハープ・テスラコイル等  →費用対効果の良い演出方法の実行する  →飽きさせない再利用による費用対効果を最大化する

2021-08-24 09:16:08
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

そういえば、少し前に流れた「#平沢進 が頭痛に効く」という話。 クリエイター・ビジネスの他に頭痛薬としてもバリューを出してしまうのかと当時笑ったが、 「賢者のプロペラ」過渡期の区切りのアルバムで、統合をテーマにしていて趣深い。 twitter.com/Jin_AnityA/sta…

2021-08-23 14:24:42
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

平沢進の曲が頭痛に効くという話で笑った。 そういえば、もう10数年前に某メガバンク統合プロジェクトに参加していた時、人間性の喪失レベルの稼働をしていたが、平沢進を毎日聴きながら生き延びた。 平沢進が頭痛に効くかは分からないけど、生存率は上がったと思う。 togetter.com/li/1356341

2020-07-17 23:12:24
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

年齢がいくと学習能力や新しいものへの適応能力が多かれ少なかれ落ちてくる傾向にあるが、 平沢進はもうすぐ70歳で創作力もさることながら仕事量が凄い。 全てのできない言い訳を無化される。

2021-08-23 20:48:29
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

#平沢進 は、クリエイターとプロデューサーを一人格でやってる感あるけど、 創作とビジネスを一人格でやると自己矛盾や葛藤が生じやすく、バランスが難しい。 宮崎駿(高畑勲)と鈴木敏夫が一人格だったらどうなる?と想像するとヤバさをイメージし易いかな。

2021-08-23 20:58:00
中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA

#平沢進 が版権を引き上げた時の記事。 「JASRACの権利支配のあり方に疑問を持ち、メジャーレーベルとの契約を自ら切り、作品の版権を引き上げて自分で管理するという方法に切り替えた」 DRMの話もしていて良い記事。これ、2006年ですからね…。 google.com/amp/s/www.itme…

2021-08-23 21:33:10