80~10年代右派論壇に関するちょっとした雑談・直感まとめ

忘備録用兼メディア史の思考素材用。
29
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ぽん教授(半非実在系) @ponatky

ハーバーマスお爺ちゃんの理想を考え出すといじめ撲滅はマストであるが、いじめをする側は精神的効用を得られることや、いじめをしないと精神が安定できない人がいるという嬉しくない命題を考えなくてはならないのである。 twitter.com/ponatky/status…

2021-08-22 18:39:21
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

「脊髄反射的な反応を止める」   これは重要なんだよな。 暮らしの中で「じっくり考える」「よくよく観察する」というプロセスを踏むための考え方、そのための材料が少なくなりつつある…からな。   生活行動の場面ですら、それを感じるのだよね~。 twitter.com/KotonohaRondan…

2021-08-22 19:46:02
論壇チャンネル「ことのは」 @KotonohaRondan

…熟考の末、導き出された結論は、脊髄反射的な反応を止めるためには、じっくりと議論を聞いて明日を生きるための指針を得られる場所をインターネットに作るということでした。…

2021-08-22 18:00:45

若干補足

ユルゲン・ハーバーマスは『公共性の構造転換』(http://www.miraisha.co.jp/np/isbn/9784624011239)で熟議デモクラシーについて論じ、それが可能だった時期として18世紀ヨーロッパを取り上げている。ただし、19世紀・20世紀になると、熟議をできる理性は次第に失われ、ソ連やナチスなどの全体主義国家が花開き、悲惨な大戦へと繋がった(佐藤卓己『ファシスト的公共性』https://www.iwanami.co.jp/book/b355573.html)。

で、本題

以下の(自分が頭の稼働力1割くらいのぼけーっとした呟き内容を根底から揺るがす)鋭いツッコミから始まった。

bibibi @burubur56030897

申し訳ないが、小林よしのりどころか「嫌韓論」ほどの爪痕も残せなかった人で括れちゃうんでないか。 twitter.com/ponatky/status…

2021-08-23 11:48:39
ぽん教授(半非実在系) @ponatky

小林よしのりや山野車輪は当時の保守系の言説をまとめサイト的にまとめつつわかりやすくして拡散した人物と言えるので、原典チェックは要るかと。対韓国だって保守陣営は当初反共で同盟という立場から変容したわけで。 twitter.com/burubur5603089…

2021-08-23 12:29:17
bibibi @burubur56030897

そおいや「ゴー宣」の元ネタや黒幕?についてはあまり語られてこなかったなと検索してみたが、特に強い影響を与えた人物やテキストなどは特定されていないようで、どうも政治的傾向の強い2人のアシスタントとの共同作業のようだった。 twitter.com/ponatky/status…

2021-08-23 12:58:01
bibibi @burubur56030897

つまりはさ、右傾化とか嫌韓化って言論人やメディア人でなく「名もなき人たち≒ネトウヨ」によって起こされたものなのだろう。知識人の存在意義はいまの時点で「ない」のだ。あずまん級でさえ要らない子なのだから。

2021-08-23 13:02:08
池野賢士 @ikenokenji

@burubur56030897 @ponatky 論点は「爪痕も残せなかった人」云々の問題ではなく「爪痕を残す人など要らない時代」の問題だろうね。

2021-08-23 17:24:56
ぽん教授(半非実在系) @ponatky

これはかなり納得できるとこだな。まあ、一時期西部翁が小林に影響を与えたとか話を挟んだことはあるが、名もなき大衆こそを批判した西部とその大衆がどこまで重なるかは考えてみると面白いかもしれない。

2021-08-23 13:08:33
池野賢士 @ikenokenji

衆愚だ愚民だ言いながらテレビに出て大衆相手に糊口をしのいでいた西部邁 #そういうこと言わない twitter.com/ponatky/status…

2021-08-23 17:28:04
ぽん教授(半非実在系) @ponatky

当時の名も無き大衆の右的空気、というと大月隆寛先生の領域になりそうである。まあそういう意味では間違いなくつくる会や産経は小林よしのりや山野車輪とは確実にニアミスはしていたということに。 twitter.com/ponatky/status…

2021-08-23 13:10:55
bibibi @burubur56030897

江藤淳や高坂正堯がダメ右翼よばわりされ、山本七平や渡部昇一なんか売れてるだけのデマ屋(それこそ、ひの字やDaigo扱い)だった70年代から、西部邁が小林よしのりにバカにされる80年代まで、もう一瞬だったでしょ。

2021-08-23 12:01:31
bibibi @burubur56030897

この書き方じゃ若い衆にはなんのこっちゃわからんか、つまりな70年代の右派論壇は雑魚キャラでもベストセラー出せるぐらいの実力があったが、80年以降は「煽り漫画」にさえ勝ててないのよ。時代は右傾化いうても論客なんかネットの放言とレベル違わん。西尾幹二あたりじゃ誰も知らんし。

2021-08-23 12:08:12
池野賢士 @ikenokenji

@burubur56030897 @ponatky 「サヨクに非ずんば人に非ず」が今以上に酷かったアカデミアは70年代頃は一応メインカルチャーと言えなくは無かった。そんな時代の右派論壇は今でいうサブカル枠に近いわけで、サブカルならば活字より漫画、漫画よりネットやケータイの方が強い。アカデミアの右派パージが効いてしまった。

2021-08-23 17:37:15
bibibi @burubur56030897

むしろあれだ、80年以降に発達した光栄とかのWarSLG、あれらによって戦勝国史観(いわゆるサヨク的論説だ)が相対化(高坂正堯いうところの準決勝だ)されたのと、ネトウヨ的言説の隆盛が大いに相関してると思うのだよ。いまの歴史線は必然でもなく偶々だってYP体制と唯物史観を同時に殴れる優れもの。

2021-08-23 14:14:20
bibibi @burubur56030897

昔は「高い城の男」(入手困難だった)みたいなSFでしか触れなかった歴史上のIFに気軽に大衆がアクセスできるようにしたのが光栄のSLGだったわけでねえ、そして架空戦記の大ブームが来る。

2021-08-23 14:22:11

江藤淳や高坂正堯がキワモノ扱いされてた時代、そして小林よしのりは名も無き大衆そのものと一体化していた、という補助線をグサグサ入れていくといろいろみえてくる、というお話。

雁琳(がんりん) @ganrim_

「右傾化とか嫌韓化って言論人やメディア人でなく「名もなき人たち≒ネトウヨ」によって起こされたものなのだろう。知識人の存在意義はいまの時点で「ない」のだ。あずまん級でさえ要らない子なのだから。」 旧dadaさんのこれ、僕が昨日言った言論の「民主化」という話とパラレルだと思った。

2021-08-23 13:56:22
雁琳(がんりん) @ganrim_

これは確かにそうで、「つくる会」のメンバーは西尾幹二といい伊藤隆といい坂本多加雄といい芳賀徹といい本物のインテリだけど、そういう人達の言説が「ネトウヨ」の参照先となる理論的支柱かと言えば、これはそうではないもの。

2021-08-23 13:59:26
雁琳(がんりん) @ganrim_

しかし「名も無き市民」である「ネトウヨ」の言説というのは、見る人が見れば判るが、そういう知識人達の言説のアマルガム的なディフュージョンが生活感情で屈折したものである。そうした人達が発信もするようになる内に、右派知識人の層もネトウヨと同じような人達に変わっていった。

2021-08-23 14:01:37
雁琳(がんりん) @ganrim_

旧来から右派論壇と言われていたものの硬直化とあからさまにネトウヨ的な右派言論人の台頭が起こるのも、恐らくはその切り替わりポイント位だと思われる(これには勿論、「つくる会」の分裂が関わっているだろう)。『諸君!』の停刊はまさにそのターニングポイントになるだろう。

2021-08-23 14:06:36
雁琳(がんりん) @ganrim_

因みに、「論壇」という言葉だけで「ゼロ年代批評」を指すになっていくタイミングもまさにこの辺り、ゼロ年代末くらいですよね。

2021-08-23 14:08:36

この辺の雁琳さんのツイートは相補的。右派のインテリの言説を小林たちが全く吸収していないわけではなくいろいろ学んでたとは思われるが独学要素や媒介に何か入っているといったものを想定でき、編集がかなり行われていた。そしてその編集結果が右派のインテリにも影響を与えられ……という形だと思えばすっきり整理できる。

king-biscuit @kingbiscuitSIU

(´-ω-`)つ 嫌韓流、を知ってますか? - king-biscuit WORKS king-biscuit.hatenablog.com/entry/2005/08/… ネット嫌韓の来歴 - king-biscuit WORKS king-biscuit.hatenablog.com/entry/2005/09/… 解説・山野車輪『韓国のなかの日本』 - king-biscuit WORKS king-biscuit.hatenablog.com/entry/2007/04/…

2021-08-23 18:12:09
前へ 1 2 ・・ 5 次へ