国後島からやって来たロシア人は「ゴムボートで漕いで来た」ようである🚣

ロシア語には「泳ぐ」も「(水上の乗り物で)行く」も同単語なので初めの段階での翻訳での齟齬が生じてしまったようである。 因みにロシア語で「泳ぐ」とはплыть(プリーチ)と書く。当然これは原形なので格変化する。 元々は帆という意味であるが。 плавать(プラヴァチ)とは不定動詞の「泳ぐ」で、これも原形。ここでの不定動詞形のплаватьは目的の定まってない動詞として使われるので、目的のある北海道があった場合にплытьが使われる。 このплытьとは「水上をどの方法でも目標があって渡り切る」という意味を含んでいるのでロシア人にしてみれば人であっても道具であっても同じ使い方をすると言うことである。
4
前へ 1 ・・ 3 4