料理研究家リュウジさん、うま味を神経毒とする陰謀論者から突撃される

53
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

即席だしやうま味調味料を使うと舌がバカになるとかいう迷信は信じない方がいいです 何故なら科学的根拠が一つもないから、継続的に摂取した人が味覚に異常をきたすというデータはどこにもないのです では何故このような迷信が出回るのか、それは【味覚の好み】を理解できない方がいるからです

2021-09-21 02:16:33
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

味には【五味】というものがあり、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味という味があります これは人により最適値が違うのです わかりやすくいうと甘いのが好きな方、しょっぱいのが嫌いな方、酸っぱいのが好きな方、色々いますよね 実は【うま味】も人により最適値が違うんです

2021-09-21 02:16:33
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

うま味も他の五味と同じく、強いのが好きな方、控えめな方が好きな方が存在します ただ好きで砂糖を使ってる方に「舌がおかしい」という人はいません しかしこれがうま味の強い調味料になると急激に増える、これは多くの方が五味に「うま味」があるという事を理解されていないからだと推測してます

2021-09-21 02:16:34
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

つまりなにが言いたいかと言うと 甘いのが好きな人も当然いて 酸っぱいのが好きな人も当然いて しょっぱいのが好きな人も当然いて 苦いのが好きな人も当然いて うま味が強いのが好きな人も当然います ということです 全ては「好み」の話なので人の味覚をとやかく言うのはやめましょ

2021-09-21 02:16:34
ズニキ @sanssanyade

@ore825 美味けりゃなんでもいいんすよ美味けりゃ

2021-09-21 02:17:41
リンク 「味の素®」 「うま味」って、こんなにすごい!|「うま味」ってなんだろう|知る・楽しむ|味の素株式会社 料理のおいしさの鍵になる「うま味」。日本で発見された「うま味」が、世界共通語の“UMAMI”へ。 9
食の未来を本気で考える一般人 @Syoku_no_mirai

この人は化学調味料をまるで理解していない。 どうやら単なる「うま味」程度にしか考えていないようだ。 公式マークの大手がこんなことを言うからいつまで経っても化学調味料の危険性がデマで片付けられる。 化学調味料(グルタミン酸ナトリウム)は人間の脳を破壊する非常に危険な “神経毒” です。 twitter.com/ore825/status/…

2021-09-23 20:06:26
食の未来を本気で考える一般人 @Syoku_no_mirai

基本的に私は誰かのツイートを引用して晒すようなことは嫌いですし、やりたくないです。 しかし、この人の言っていることは明らかに間違いであり、さすがに許せないと感じたため、このようなツイートをさせていただきました。 ご不快に思われた方もいらっしゃるでしょうが今回だけはお許しください。

2021-09-23 20:06:44
食の未来を本気で考える一般人 @Syoku_no_mirai

なぜ私が「グルタミン酸ナトリウムは神経毒だ」という意見になったのか気になる方は以下の書籍と論文をおすすめいたします。 『EXCITOTOXINS The Taste that Kills』 「Brain Lesions, Obesity, and Other Disturbances in Mice Treated with Monosodium Glutamate」 (science.org/doi/pdf/10.112…)

2021-09-23 22:27:50
小泉春樹/Haruki Koizumi @haru_315_run

@Syoku_no_mirai 血中に直接投与されたグルタミン酸ナトリウムの話を論文内でしているのであって、経口摂取されたグルタミン酸ナトリウムについてはこの論文では触れられていません。 血液脳関門のことを考えれば、多くの方が求めている根拠を示すには不十分ではないでしょうか。

2021-09-23 22:40:58
たこ焼きK @Myuraizu

@Syoku_no_mirai ついでに味の素が出しているものもお読み下さい。信頼の置ける機関による安全性評価もされているようですよ。 ajinomoto.co.jp/products/anzen…

2021-09-23 22:42:34
リンク www.ajinomoto.co.jp 味の素®の原材料は何?製法は?安全なの? | 味の素株式会社 「味の素®」の主な原材料は、グルタミン酸ナトリウム (MSG)です。原料はさとうきび。さとうきびの糖蜜に発酵菌を入れ、醤油や味噌などを作る際と同じ発酵法で作られます。MSGは、食品衛生法に定められた膨大な安全性試験をすべてクリアしている、安全性の高い調味料です。 5 users 242

アメリカ合衆国食品医薬品局(FDA)がGRAS物質に認定。
GRAS物質とは、日本の厚生労働省に当たるFDAが「一般に安全と認められる物質」として分類しているものです。

JECFAで「グルタミン酸ナトリウムが人の健康を害することはないので、一日の許容摂取量を特定しない」と評価。
JECFAは、国連食糧農業機関(FAO)世界保健機関(WHO)の合同食品添加物専門家会議。

欧州連合(EU)で安全性評価が実施され、JECFA同様、「一日の許容摂取量を特定しない」と結論。

ハイロン@ひろ @swahiro

@Syoku_no_mirai それを摂取する・しないはご自身で決めることですけど、万ごえのフォロワーがいらっしゃる方が企業が出してる商品に「神経毒」とレッテルを貼るのはその商品のイメージダウンに繋がってしまってなんですけど。大丈夫ですか? どれくらいなら摂取しても可能ですよとか、ひと舐めでも危ないとか補足を。

2021-09-23 22:43:57
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

こういった根拠のない陰謀論的な物言いは本当にやめていただきたいです 人の暮らしが豊かになればという思いでうま味調味料は誕生し、今も信念を持って作り続けられてます それを神経毒呼ばわりは本当に酷い、使わないという選択ならわかりますが根拠もなく食品を悪くいうのはよくないと思います twitter.com/Syoku_no_mirai…

2021-09-23 22:02:11