電車の利益率

何気に各地の鉄道を乗りまくっている、@massinaさんが呟いていたのでまとめてみました
9
マッシナ @massina

別冊の「いい会社」で「電車」と「携帯」の利益率どっちが高い?みたいな話が出ているらしい。自分は車両製造と携帯製造と思ったけど電鉄対通信会社だとか。→ 今月のCanCam&付録|CanCam.TV http://t.co/CVQjlFu via @cancamtv

2011-08-27 09:00:00
マッシナ @massina

例えばドコモと比較になるほど利益率高いのかと思って電鉄見たら実際高いのなあ。

2011-08-27 09:02:53
マッシナ @massina

と思って今さくさくっと東急・小田急・京王・京急・京成・東武・西武の交通や運輸といったセグメントの数字を見てみたらなかなか面白かった。まず、各社とも売上規模は1000億から2000億円で、戦時の大東急の分割が程良いというか人口が適度に分散しているというか。

2011-08-27 09:18:44
マッシナ @massina

そんな中でダァ・シエリイェスで有名な京急が交通の売上規模が一番小さい。1100億円強。

2011-08-27 09:20:11
マッシナ @massina

問題の利益率に関しては営業利益率で10%内外で、運賃が認可制だもんなあ、と思いつつ、小田急が12-13%と高めで、なんというか混んでいる割に設備をケチッているという世間の色々な評判通りで吹いた一方、東武と京王が低い。

2011-08-27 09:23:41
マッシナ @massina

EBITDA(ここでは営業利益に減価償却足しただけ)マージンは25-35%。小田急と東急が高くて30%台。一番低いのは西武で25%程度。

2011-08-27 09:25:40
マッシナ @massina

設備のケチり具合なら償却/売上でも見るかということで見てみると、京成と西武が14%台で他は18-20%。償却期間とか方法とか違うのかなとも思うけれども、まあしかし、実際に駅や車両といった設備を見て得る印象と大きくは違わない。

2011-08-27 09:28:05
マッシナ @massina

利益率が高いところはボッタクリ、償却水準が低くて利益率が高いところはよく訓練されたボッタクリ、とすると、、、っと。ここでちょっとお出かけしなくてはならなくなったので続きは後ほど。

2011-08-27 09:31:28
マッシナ @massina

売上に関して補足すると東武と東急が2000億円規模、西武と小田急が1700億円なので、要はターミナル駅から郊外への大きい幹線1本でひとこえ1000億円なのかという感じですかね。

2011-08-27 09:35:54
マッシナ @massina

ちなみにドコモはOPM20%、EBITDAマージン37%(US GAAP)、KDDIの移動体はOPM17%、EBITDAマージン30%、ソフトバンクがOPM15%、EBITDAマージン30%。

2011-08-27 09:42:49
マッシナ @massina

CanCamだと電鉄の方が利益率が高いとなってるらしいから、固定網を比べたか。

2011-08-27 09:45:59
マッシナ @massina

と思ったらケータイが20%で電車が20何%とかという記事らしいから、営業利益率とEBITDAマージン比べるとかやってるのかな、酷いことに。

2011-08-27 10:01:41
マッシナ @massina

さて、これまで見たことのない近鉄、阪急、名鉄、阪神の短信をこれから見る。朝方の首都圏各私鉄のデータと見たことのある秩父鉄道から、各社の交通事業セグメントの売上規模は近鉄2000億円規模、阪急・阪神は1000億円規模、名鉄1000億円行かないくらいと予測してみるけどどうだろう。

2011-08-27 23:34:19
マッシナ @massina

近鉄の運輸セグメントは2200億円規模だった。だいたいあってる。

2011-08-27 23:39:25
マッシナ @massina

阪神・阪急がくっついてるの忘れてたw それぞれで1000億ずつくらいと思うけど、どうかな。

2011-08-27 23:42:30
マッシナ @massina

って、阪急阪神の運輸の利益率がえらい高いのだけど、なんでだ?運賃高い?

2011-08-27 23:45:59
マッシナ @massina

阪急阪神の都市交通セグメントは売上高1900億円弱。近鉄よりひとまわり小さい。

2011-08-27 23:48:52
マッシナ @massina

京阪と南海で1000億円行かないくらいか・・・

2011-08-28 00:02:50
マッシナ @massina

@gion_mkt 鉄道事業だけ見てますけども、南海のOPM12%に対して京阪の6%って差もあって稼働状況だけでもないのかなあという気もします。

2011-08-28 00:04:22
マッシナ @massina

東京メトロは売上高3000億円オーバーでEBITDAマージン40%超、OPMも25%前後とか・・・これは値下げするか、自動改札もっと増やせという感じがするな。少なくとも都営が低採算だからって引き取らない理由はあまりなさそうに思える。

2011-08-28 00:17:48
マッシナ @massina

東京都交通局だって償却重いけどOPM10%近く出てるし(運賃が認可制なのでWACCくらいは出てて当り前だけど!)、メトロが引き取らない理由がわからん。http://t.co/mYgVJB5

2011-08-28 00:32:55
マッシナ @massina

東京都交通局のEBITDAマージンはなんと40%超。

2011-08-28 00:33:31
マッシナ @massina

東京都交通局は何気にディスクロージャーが良いなww http://t.co/mAujojG

2011-08-28 00:35:05
マッシナ @massina

大したことないけどデータ上げます。まず首都圏私鉄7社合計、東海・近畿私鉄5社合計、東京メトロ、東京都交通局。 http://t.co/VqPuj9a

2011-08-28 00:58:20
拡大
マッシナ @massina

東京都交通局のEBITDAマージンは交通局全体(つまりその他事業入れて)では38%と40%を下回ります。40%超というのは償却は大半が運輸の方につくはずなので、運輸事業だけ取ったらそうなる感じというところで。

2011-08-28 01:01:24