-
mos68499367
- 47158
- 85
- 3
- 0
なんてわかりやすいんだ

@twobooks 上司の方の生命身体に危険が生じた時の話かと思ったら、例文が部下の生命身体に危険が生じた時の話だったので惑星ベジータに優しさが溢れた。
2021-11-16 14:50:44
そしてこれがさらに素晴らしいのは、人間は 危ない! っていうと避けられなくて、明確に 避けろ!っていうと比較的避けられるらしい( ತಎತ) twitter.com/twobooks/statu…
2021-11-16 16:59:48
このときのベジータ、相手の技に対する理解力とナッパに対する気遣いすごかったよね……ベジータが怒ってくれなかったらあそこで終わってたもんね…… なお伸びた寿命は数時間もなかった模様 twitter.com/twobooks/statu…
2021-11-16 15:43:45
なお上司、助けにいく気配は毛頭無しの模様 twitter.com/twobooks/statu… pic.twitter.com/wEF35lC3iW
2021-11-16 20:16:50

ナッパって、ベジータにタメ口きいてたけど、部下だったのかな? twitter.com/twobooks/statu…
2021-11-17 05:00:02
東日本大震災でいう津波から避難とか数多ある災害で危険が迫ってるときがそれ twitter.com/twobooks/statu…
2021-11-16 15:52:16
殺すぞはパワハラだけど死にてえのかはマジでちゃんと聞いておいた方がいいっての思い出した twitter.com/twobooks/statu…
2021-11-16 18:22:26
私も年下に怒鳴る時はこちらの基準を採用したいと思う。 生命の危機がない限り怒鳴らん。 twitter.com/twobooks/statu…
2021-11-16 18:26:23
これはそう。普段キレない人がキレるくらいの事をやってしまったと思わせるのが重要。普段からキレ散らかしてると、まーたなんか言ってるよってなる。 twitter.com/twobooks/statu…
2021-11-16 20:41:16
チャリのチリンチリンもガチで危ない時しか時しか鳴らしちゃだめだしな!🥺 twitter.com/twobooks/statu…
2021-11-17 08:41:39
教習所でクラックションを押すタイミングと一緒に教えてもらいたかったです。 twitter.com/twobooks/statu…
2021-11-17 09:37:52