正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

中国史が専門の史学者さんがかつてやっていた授業『古代の料理本を解読し、レシピ通りの料理を作ってくる』→楽しそうで羨ましい…!

受講したかった!という反応が多かったです。やり方を工夫したらまたできるかもしれませんね。
92
T.Kudoh@三密回避生活継続中 @toshi_kd

良いゼミ、ゴリゴリの政治史文献だとまず読まないしねえ……(何かを思い出している

2021-11-20 13:32:49
三宅秀道 @hidemichimiyake

@yoheikakinuma ちなみにこれまでにC評価の学生さんはいらっしゃったんでしょうか?

2021-11-19 23:40:33
柿沼陽平 Yohei Kakinuma @yoheikakinuma

@hidemichimiyake 10年近くまえで記憶があいまいですが、いませんでした。みんなびっくりするくらいやる気でした笑

2021-11-20 00:05:39
三宅秀道 @hidemichimiyake

@yoheikakinuma 先生、慕われていらっしゃる!!

2021-11-20 00:31:01
柿沼陽平 Yohei Kakinuma @yoheikakinuma

@hidemichimiyake いえいえそういう意味ではなく、料理がめずらしかっただけです笑 ふつうはみんなもっとやる気がありませんでした。

2021-11-20 01:04:41

史料を読み解いて再現する学び方

記憶に残りやすそう

柳衛 法舟 @Yuhei_Yanagie

長髪の先輩をモデルに、古代中国のヘアスタイルを実演して下さった、ダイナミックでタフなT間先生を思い出した。 お元気かしらん。 twitter.com/yoheikakinuma/…

2021-11-20 13:44:07
柿沼陽平 Yohei Kakinuma @yoheikakinuma

私はかつてゼミで、中国古代の料理本を解読し、レシピ通りに料理を作ってきて、正確かつ激うまはA、微妙なのはB、私の毒殺を図ったらCという授業をしました。大人気授業でしたが、学校から「食中毒者が出たらクビです」といわれ、諦めました。もっともですが、またやりたいなあ。#古代中国の24時間

2021-11-19 20:28:48
むなぎ @xex_ar

少し前に『周礼』を参考に醢を作ったんだけれど (激うまでした)、もしあれを授業で発表できたなら楽しかっただろうな。 twitter.com/yoheikakinuma/…

2021-11-19 21:40:24
リンク www.weblio.jp 醢(シシビシオ)とは何? Weblio辞書 「醢」の意味は 魚や鳥の肉で作ったひしおのこと。Weblio国語辞典では「醢」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。
AKIRA TOMMIE @tommie_tommie_a

私が通っていたガッコには、アイヌ語の集中講義があって、最終日には燻製を作るというものだったそうな😶 twitter.com/yoheikakinuma/…

2021-11-19 21:46:28

こういうやり方ならまたできるかも?

ぶっちい @barikan_5rin

そのレシピ横浜中華街の腕利き料理人に依頼できないものか。古代中国関連イベントと絡めれば楽しそう。 twitter.com/yoheikakinuma/…

2021-11-19 21:18:05
三宅秀道 @hidemichimiyake

@yoheikakinuma ゼミ合宿のスケジュール内でされたらどうですか?自炊せざるを得ない状況だといえますから、万一のことがあってもクビにはならないと思いますが...。

2021-11-19 22:57:50
柿沼陽平 Yohei Kakinuma @yoheikakinuma

@hidemichimiyake それはグッドアイデアです、私だけが食べればよいですし^_^ コロナがもし明けたら実行可能か確かめてみます!

2021-11-19 23:38:33
Kentaro Uchikoshi @ShimofusaSakai

@yoheikakinuma @oyaziMK2 史学と家政学との学際的科目として再度開講することは不可能でしょうか。 管理栄養士を養成する家政学部などには実際に料理を作ることが試験になっている講義・ゼミもあると耳にしております。当然,担当教員は料理の出来栄えを確認するために試食も行っているでしょう。 twitter.com/yoheikakinuma/…

2021-11-20 01:38:31
柿沼陽平 Yohei Kakinuma @yoheikakinuma

@ShimofusaSakai @oyaziMK2 すばらしい案ですね。ただ私の勤める早稲田大学文学部は家政科目とはつながっていないので、今後検討が必要です。ありがとうございました^_^

2021-11-20 02:09:28
Kentaro Uchikoshi @ShimofusaSakai

@yoheikakinuma @oyaziMK2 有り難うございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 早稲田大学にほど近く相互に単位互換も行っている東京家政大学には管理栄養士を養成するコースがあるので,もし両大学共通の科目としてそうした講義を開講出来たら,どちらの大学の学生さんたちも大喜びで受講すると思いますよ(^^♪ twitter.com/yoheikakinuma/…

2021-11-20 02:32:30

その他

宣伝がぶら下がってなかったので勝手にぶら下げておきました。

柿沼陽平 Yohei Kakinuma @yoheikakinuma

柿沼陽平『古代中国の24時間』(中公新書)の書影が出ました‼️まちがいもあると思いますが、お手柔らかに。。皆さんと楽しさや笑いを共有できればうれしいです^_^ pic.twitter.com/Wb8KBtPzXg

2021-11-15 12:19:16
拡大
柿沼陽平 Yohei Kakinuma @yoheikakinuma

プロモの石像や画像石。皆さんご覧になったことありますか?今回は中国の隅から隅まで博物館に電話をし、全部版権を確保し掲載します。私の人生で築いてきた全人脈を用いた成果だと自負してます。ここ数年の研究は全部本書のため。渾身の一球です。図版だけでも価値はあるはずです!#古代中国の24時間

2021-11-15 15:10:34
柿沼陽平 Yohei Kakinuma @yoheikakinuma

しかもほとんどすべてにびっしりと脚注をつけました。つまり手の内を完全に開示した本です。そのぶん本文はきわめて平易な日本語に徹しました。一般書として学生にも読め、社会人も気軽に電車で読め、かつプロにも「へー」といってもらえる内容をこめる。私の目指していた方向はいちおう形をなしました

2021-11-15 15:14:17
柿沼陽平 Yohei Kakinuma @yoheikakinuma

皆もすなるエゴサなるものを、私もしてみむとてするなり。くの方にちゃんと新書のメッセージが届いているようで、今回は本当に執筆して良かったと、べそかいています。論文の多くは無料公開してきましたが、今回は研究費にあてさせていただきます。amazon やTwitterの高評価が栄養です。感謝感激‼️

2021-11-20 11:52:31