
-
魔導書みたいな原典見ながら古代ローマ料理を作ったら臭くて巨大なパンが出来た「ポンペイ展で見たアレだ!」
22071pv 67 41 users 13
-
佐紀盾列古墳群と被葬者の話
526pv 3
-
-
アステカ文明に存在した『テスカトリポカの祭り』では優秀な若者が1年間贅沢な生活をしたあと生贄に捧げられていた「これは..
65304pv 85 35 users 1
-
-
「国宝級の傑作」奈良の富雄丸山古墳で2m超の"蛇行剣"と初の"盾型銅鏡"出土…発掘現場は公開も「ヤマタノオロチと戦っ..
52841pv 122 37 users 36
-
-
古事記が無料で読める!國學院大学のデータベースが古典好きにとっての天国だった「古代や神話の創作にも役立ちそう」
7623pv 41 4 users
-
2021年の歴史学界で発表された注目論文:西洋史編
5306pv 3
-
なにこれ図録? 特別展「オホーツク文化ーあなたの知らない古代ー」展示作品612点、学芸員による全点解説!
20295pv 266 30 users 47
-
古代はスマホとか無かったのにどうやって暇つぶしをしてたんですか?→和歌という名のTwitterがあった「バズったら万..
11499pv 109 51
-
「日本では古代の道路ほどまっすぐで、時代が下がるにつれ曲がりくねる」という話。
34862pv 126 113 users 19
-
中国史が専門の史学者さんがかつてやっていた授業『古代の料理本を解読し、レシピ通りの料理を作ってくる』→楽しそうで羨ま..
26252pv 47 3 users 11
-
『天は赤い河のほとり』予防接種しないと古代にタイムトリップした際ヤバいよ!→篠原千絵先生に届き専門家の意見をシェアし..
76824pv 214 52 users 36
-
漫画「天は赤い河のほとり」が語る予防接種の大切さ。一年前にも話題に。
9669pv 1 11
-
-
-
徳島県の山の中に「日ユ同祖論」に基づいた研究者が建てた神社がある→神代文字の石柱や三柱鳥居、恵比寿様が祀られているな..
30437pv 123 12 users 79
-
陰謀論系のアカウントをブロックしてる過程で「古代にタブレットがあったのでは!?」という一周回って正解な超古代オカルト..
40980pv 62 26 users 116
-
古代の歌謡にオタクが推しの尊さに叫ぶ時みたいなやつがあった「古代からヲタクがいたのではと思わされるレベルの『てえてえ..
17214pv 22 140
-
ローマ剣闘士の武術
6876pv 19 1 user
-
古代へとぶ刀剣男士シリーズ
870pv 2
-
あなたが投網剣闘士になった時の心構えとして読んでおいた方がいいまとめ
10520pv 15 5