M5Atom CH552 FW更新

M5Atom WiFi不具合修正のためのM5Stack社と有志メンバによるCH552 FW準備について
3
そーたメイ @sohta02

M5ATOMの傾向としてWiFi電波弱く、USB UARTデバイスからIO0端子に約4Vがかかっているのが原因で3.3V直結にすると改善する説、です。まだ結論は出てません、対策方法は見つかってません。 facebook.com/groups/1545046… #M5ATOM pic.twitter.com/DI8P7BGnvp

2021-03-07 11:45:00
拡大
拡大

2021/5/28 robotakoさん

robotakao @robotakao

#Wifi が不安定のような気がしたので #M5Atom は9V電池で降圧して別ラインで供給にしてみた。#M5Stack #四脚ロボット #quadruped #robot pic.twitter.com/OsBWJaSr75

2021-05-28 22:19:15
拡大
そーたメイ @sohta02

@robotakao ATOM WLAN問題参考です!現在対策方法見つかってません。 facebook.com/groups/1545046… 一方でATOMに3.3Vで電源供給する方法です。測定してないのですが、WLAN問題解決するはず。。 facebook.com/groups/1545046… #M5Stack pic.twitter.com/Lkk2ujrzGd

2021-05-29 09:53:20
拡大
robotakao @robotakao

@sohta02 アドバイスありがとうございます。まだ続いて理解できていませんが、M5Atomに3.3Vを入力できれば改善すると言うことでしょうか?

2021-05-29 10:30:56
そーたメイ @sohta02

@robotakao 私の方で確認できたのは 1. CH552からIO0へ4.3 V出力されている、3.3Vに落とすと(写真, 非推奨) 到達距離が14m以上に伸びる 2. ATOMは3.3V駆動でも動作する で、「ATOM 3.3V駆動するとIO0 4.3VによるWLAN問題起きないはず(未確認)」です、あやふやですみません pic.twitter.com/8Yd0Uv7XuP

2021-05-29 10:49:49
拡大
そーたメイ @sohta02

@robotakao ATOM底面の3V3端子はATOMのUSBを接続すると3V3端子から3.3VがATOM→ロボットに流れ込むため、逆流防止ダイオードを入れるなど、注意して下さい。紹介させて頂いた「PLEN:bit用M5ATOM変換基板」とMaqueenの例ではMaqueen側にダイオードが入ってます。 facebook.com/groups/1545046…

2021-05-29 10:52:59
robotakao @robotakao

@sohta02 なるほど、たまたま5v作ってる降圧コンバータが調整できるタイプだったので3.3Vに調整したところ、安定してきたように感じます。M5AtomもPCA9685も動きます。ただ回路上何も変えてないのでAtom背面の5Vに3.3V突っ込んでる感じです。ありがとうございました😊

2021-05-29 11:43:57
そーたメイ @sohta02

@robotakao こちらにとっても有益な情報です、ありがとうございます。ATOM背面の5V=GROVE VCCなのですが、ATOM内部の5V->3.3Vレギュが3.3V入力でも動作するようです(私のM5camera例と同じです) ただATOMのUSBをつなぐとロボットの3.3V系に5Vが加わるため要注意です。

2021-05-29 13:27:56
robotakao @robotakao

一旦は9V電池→5V降圧を使ったが @sohta02 にアドバイスいただき、#M5Atom へは6V→3.3Vに降圧して投入。#wifi も安定 先日 #gazebo で試した PS3コントローラー(parallels desktop経由)で実機 #四脚ロボット を動かした #quadruped #robot #M5Stack #ROS pic.twitter.com/IPRFvtQiLX

2021-05-29 13:31:15
robotakao @robotakao

@sohta02 ちなみにそれ1週間前にやった気がします。M5Atom matrix 1個壊しました笑

2021-05-29 13:33:56
robotakao @robotakao

@sohta02 電源関係はなかなか難しいですね!M5Atomはまだ安いから良いですけど笑

2021-05-29 15:06:48

2021/6/26 こばさん

こばさん @wakwak_koba

この M5Stick-C、どの時期のロットか分からないけど、M5ATOM 同様に、こいつも GPIO0 に 4V も印可されてやがる。 だから WiFi の感度が劇落ちして繋がらないのね。 pic.twitter.com/ZEQHX4iLpL

2021-06-26 23:24:39
拡大
こばさん @wakwak_koba

3.6V のツェナー付けたら、めっちゃ絶好調になった。 ※漏れ電流が多すぎて 2.7V くらいになったけど WiFi が絶不調になる仕様バグ、M5ATOM のみならず M5Stick-C もありえるぽいので、要注意だ。 #M5Stack pic.twitter.com/F5R9LLWJk6

2021-06-26 23:30:48
拡大
そーたメイ @sohta02

@wakwak_koba (よくわからないけど)キター!

2021-06-27 05:23:31

2021/10/7 そーたメイ&M5Stack

そーたメイ @sohta02

(リンク修正)皆様から頂戴したM5シリーズ(M5tack除く) WiFi問題&対策案?をまとめてみました。 sohtamei.github.io/docs/esp32AndU… #M5Stack #ESP32 pic.twitter.com/ki1qb5R8cK

2021-10-07 10:32:36
拡大
M5Stack @M5Stack

@sohta02 thanks for your feedback , we found this problems

2021-10-07 12:08:57
そーたメイ @sohta02

@M5Stack Thanks for your reply, SO MUCH! There are permanent solution and temporary one : PCB modification and CH552-FW-modification. Driving GPIO0 to H is not mandatory, so you can change the output control of CH552 from low&high to low&Hi-z by modification of CH552 FW. pic.twitter.com/BcAdtSDO8I

2021-10-07 15:18:54
拡大
そーたメイ @sohta02

@M5Stack And users can update the CH552 in their M5-devices by PC application. Please check the chat log by @tnkmasayuki and me - facebook.com/groups/1545046… I would like you to prepare above FW and release it to us.

2021-10-07 15:19:11
M5Stack @M5Stack

@sohta02 @tnkmasayuki do u mean that we should open the ch552 FW source code?

2021-10-07 16:03:54
そーたメイ @sohta02

@M5Stack @tnkmasayuki I prefer to get binary FW which you fixed this issue, more than to get source code of current FW. But if I get the source code of current, I will probably resolve this issue, with Tanaka-san's support.

2021-10-07 16:21:20
M5Stack @M5Stack

@sohta02 @tnkmasayuki We tried to modify the code, but the effect was not good, and finally chose to modify the circuit

2021-10-07 16:28:51
1 ・・ 11 次へ