子供の頃、本に読めない漢字があっても気にせず読み進めていたタイプは少数派?という話に集まるいろんな意見

わりと読み進めちゃう派だった
57
樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi

子供の頃、本を読んでいて読めない漢字があっても、文脈でそのうちわかるだろうと気にせず読み進めるタイプだったから本を読む力みたいなのがついたわけで、こういう人は一定数いると思うのだが、客観的に見ると多数派ではないよなぁ…。

2021-12-31 06:46:50
樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi

あー、樫原です。アカウント作り直しました。ヨーヨープレイヤーです。昔、海洋堂にいました。映画監督・脚本家・物書き。著作は『海洋堂創世記』、そして『『痴人の愛』を歩く』、『帝都公園物語』最新刊は『ロックの正体 歌と殺戮のサピエンス全史』❗️

蒲地 輝尚 @tkmc

あったなぁ。「お土産」って言葉が何度も出てきて読み方もわからないけどなんとなく意味がわかる。だいぶ後になって「おみやげ」のことかとわかった。なんていうようなことがたくさんあった。 twitter.com/tatsurokashi/s…

2021-12-31 21:31:05
mi-ka3 @ka3_mi

@tatsurokashi えっ!?みんなそうしてるものだと…。「肯く」って何度も飛ばし読みしてたけど、何かのきっかけで「うなずく」かぁとわかった日があって。何の本だったかも覚えてないのに、この漢字を見ると思い出す。

2021-12-31 14:48:34
むに(猫アレルギー) @2oue2

わかる でも3回くらい同じ漢字が読めない本が続いたら辞書で調べてた 市井とか 懇ろにとか twitter.com/tatsurokashi/s…

2021-12-31 22:45:51
りん🪐🐈✨ @SinoRinAlice

わかる…そのうちわかるやろ〜で読み進めて未だに意味はわかるけど読み方わからない漢字いっぱいあるwww twitter.com/tatsurokashi/s…

2021-12-31 21:29:52
幕 羅 🌻o(%)○🌻 @naruobirasa

@tatsurokashi 「?これ何て読む?…………分かんないし先に行けないからから飛ばしちゃえ」ていうタイプでしたね。 後々その言葉を知って、改めて読んで すんなり読めるという満足感があります。「草臥れる」とか「鳩尾」とか「怨讐」とか知った時に私は漢字が大好きになりました。

2021-12-31 17:24:11
あいき @mikagura1030

調べるのめんどくさかったっていう理由ですが私も気にせず読み進めるタイプでしたね笑 twitter.com/tatsurokashi/s…

2021-12-31 21:26:49
エール @nkmr0520

これよくわかるわ。 ちょっと違うかもだけど東野圭吾の【探偵ガリレオ】とか読んでる時に『殆ど』って何だ?って考えながら読み進めて『ほとんど』だ!って読み解けたから文脈から意味を読み取る技能が身についた気がする twitter.com/tatsurokashi/s…

2021-12-31 20:42:14
モブ+plus🇯🇵 @KxSYO9

ちゃんと調べるよりさっさと話を読み進めたい派だったけど!少数派なの……? twitter.com/tatsurokashi/s…

2021-12-31 21:11:48
中津宗一郎@名作ラノベ150選を選出中 @nakatsu_s

@tatsurokashi 私もそのタイプでした。読めなくても読めるし、辞書的な意味がわからなくても読み進められるし。でも厳密に辞書引いて読む人もいるんですよね。どちらが多いんだろう?

2021-12-31 08:47:53

すぐに調べる派

うぬ @UNUBOREX1

辞書を片手に読書 曖昧な単語は全て調べる あまりに調べる単語が多すぎると流石にしんどくなる おかげで読書は苦手 twitter.com/tatsurokashi/s…

2021-12-31 21:40:51
井村屋 あづき @padodu

@tatsurokashi 読めない漢字があるとどうしようもなく「敗けた」気分になるのがとても嫌でその場で調べられないときはメモしておいて辞書を引いて後で必ず読めるようにしました。週刊少年ジャンプの表紙に悟空が載ってた号に「一縷の望みをかけて~」と文字があってなんて読むんだろうと調べたこともありました。

2021-12-31 20:42:35
あゆたろ@2人目5月出産予定 @ayunami19

リプ欄含めていろんな読み方があって面白い 私は知らない漢字や表現が出てくるのが楽しくて、その度に辞書引いてたから漢字が得意になった twitter.com/tatsurokashi/s…

2021-12-31 19:52:06
神楽タン@龍我 @meU4eVtiHyeGuEn

@tatsurokashi 本を読んでいる時に読み方が分からない漢字があった時は何ページの何行目「○○」と書いておいて後で調べていました。すぐ忘れるけど…(´・ω・`)

2021-12-31 18:50:46

英語でもいろいろな読み方が

バジにゃん @bazinyanko

@tatsurokashi それを英語でもやってたから英単語きつい

2021-12-31 18:25:33
文道館(ネコだいすき)語文セミロング @bundoukan

@tatsurokashi 英語の教科書とかでも分かれるかなぁ……(1つでも分からないと辞書を引く か、それとも2つ3つ貯めてから引くかで……)

2021-12-31 19:24:51
👺シン・鳥大のぼっち👺@フォロバ999‰!! @toridai_botti

これで来てるから英語とか文脈判断で書いてない事まで物語作っちゃうんだよね twitter.com/tatsurokashi/s…

2021-12-31 21:10:57
Mock_Hatter @Mock_Hatter

これ、日本語もそうだけど英語もそう。一々辞書を引いて思考が中断するより文脈であたりつけて読み進めて、量読んでると自然に読めるようになった。 twitter.com/tatsurokashi/s…

2021-12-31 20:36:43

読み方は間違えて覚えがち

ねむり猫 @Mana_Yomori

@tatsurokashi 私は取り敢えずその場は意味を推測しつつ読み飛ばして、思い出した時に両親に訊いてました。 そのおかげで読める字や知ってる熟語が増えましたが、読み方を間違えて覚えてしまう言葉もあり。 良心の『呵責』をつい最近まで『あっせき』と読んでました。

2021-12-31 19:06:30
やっすー @nogizaka_yassu

めっちゃ分かる、だから現代文は中学受験、大学受験問わず死ぬほど得意だったけど、小三からやってたモンハンの「雷光虫」を「でんこうちゅう」って中学入るまで読み間違いしてた。 twitter.com/tatsurokashi/s…

2021-12-31 22:41:15