-
marlboro1day20
- 83924
- 106
- 6
- 943

プログラマが変数を理解するためのトイレットペーパー🧻のやつを模型にしました pic.twitter.com/ikwpLOCo8A
2022-01-04 20:15:05
わかりやすい!

面白いけどNaNだけ不満かも。ガムテだと結局巻き取って使う厚みがあって、数値型変数として処理されそうな気がするので。 NaNはもっと脈絡のない物かけたいですね。指サックとか。 twitter.com/pcb/status/147…
2022-01-05 15:48:28どういうこと?

0とNullの違いがいまいちわからないんですがか、ロールはあるけど紙ないのが0で、ロールが入ってないのがNull? twitter.com/pcb/status/147…
2022-01-05 19:38:39
ちょっとわかりにくかったが、0は芯だけで、nullはトイレットペーパー自体がセットされてないのか。 twitter.com/pcb/status/147…
2022-01-04 21:22:03
0以外のある長さのトイレットペーパー(数値) 0という長さのトイレットペーパー トイレットペーパーはない トイレットペーパーが入るための器(データ型)がない トイレットペーパーではない twitter.com/pcb/status/147…
2022-01-05 16:20:21
ポテト君さんの説明がはなまるで加筆引用しますと: ・0以上の長さのトイレットペーパー(残量≒数値) ・長さ0のトイレットペーパー(残量=0) ・トイレットペーパー自体がない(Null) ・トイレットペーパーが入るための器(データ型)がない ・トイレットペーパー(≒数値)ではない twitter.com/pcb/status/147…
2022-01-05 20:52:25NaNが秀逸

NaN wwww twitter.com/pcb/status/147…
2022-01-05 15:41:51
NaNがガムテープなの、分かりやすいなぁ twitter.com/pcb/status/147…
2022-01-05 13:36:42