通勤手当がない国では低賃金労働者は長距離通勤できないので都市中心部に集中する→コロナによるテレワークの増加でどう変わる?

68
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

通勤手当てが無い国(世界の大半)では低賃金労働者は長距離通勤ができないので都市中心部に集住する、これがインナーシティというやつ(なので地理教育でよく出てくるインナーシティだけども日本だと起きにくくなる)

2022-01-11 20:07:10
リンク Wikipedia インナーシティ インナーシティ(Inner city)とは、大都市の都心周辺に位置し、住宅・商店・工場などが混在する低所得地域のこと。 都市 (city) の内部 (inner) にありながらも、治安悪化によりその都市全体の市民との交流が隔絶された低所得世帯が密集する近隣住区「都心近接低所得地域」。 語義で見ると、都心を中心とした同心円状構造に都市を単純化して見た場合、都心とその周囲がインナーシティとなる。第二次世界大戦後のアメリカの大都市ではUrban decay(都心の荒廃)が顕著となり、White flight(ホ 21 users 4
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

通勤手当て存在するという点だけで日本では諸外国とかなり異なる都市構造が生まれてるのよな(その代わり貧困の存在という事実を覆い隠してしまっているかもしれない)

2022-01-11 20:10:30
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

西成や山谷や寿町は通勤手当てがない時代に成立したから続いてるというのはありそう(戦後は手配師がトラック乗せて送り迎えしていたとかなんとか)

2022-01-11 20:14:49
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

日本の通勤手当ての由来については「電鉄は聖地をめざす」に記述(というか何かの引用)があったけど正確なことは忘れてしまった(愚か) まあ少なくとも最初は工場労働者を獲得する手段として始まったのであってホワイトカラーにも広まったのは戦後、だったはず

2022-01-11 20:26:07
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

ともかく外国型のインナーシティ問題というのは本邦では起きにくいのだが、その代わり、昔から都心(に後からなってしまった地域)に住んでいる人=高齢者が日常生活向けインフラの乏しい集住することで起きる問題が日本では「インナーシティ問題」と呼ばれてたりする

2022-01-11 20:34:25
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

さて新冠病毒に端を発したテレワークの増大で今後通勤手当てについてもコストダウンのやり玉に上がってしまい、そのままの形で残るのか怪しくなっている昨今ですが、仮に通勤手当てという文化が消滅した場合、日本でも原義インナーシティの形成が見られるのでしょうか

2022-01-11 20:37:14
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

低賃金労働者でも通勤手当てがあるため(通勤できる"常識的な"範囲なら)居住地選択の距離的自由度が高く、あからさまな集住が発生しないというのは、本邦が"一億総中流"であり"治安が良い国"であるという幻想を強固にしていた一つの要因かもしれない

2022-01-11 21:06:23
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

出先で文献見ないで書きなぐった内容が拡散されてしまった インナーシティとジェントリフィケーションについては適当な人文地理学の教科書か人文地理学事典を読んで正しい知識を付けてください(丸投げ)

2022-01-11 21:19:33
SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

@JRE203kei 東京や大阪のインナーシティ問題。低廉で高密度な電車通勤インフラと震災や戦災で焼けてしまった影響で、都心の空洞化と近郊木造密集住宅問題が顕著になったんでは? 高度経済成長期以降は工場が移転して新たな流入は郊外団地が受け止めた形 twitter.com/JRE203kei/stat…

2022-01-11 23:09:16
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

twitter.com/JRE203kei/stat… ←ですが、ここで言いたいのは「教科書的なインナーシティ(産業革命期にCBDの周囲へ工場が立地→職住近接を志向する労働者がその周辺に居住→地域に「低質な」社会階層が反映されたまま固定化→産業の地盤沈下や貧困に起因する社会問題の多発)が日本では形成されにくい」→ twitter.com/sakamotoh/stat…

2022-01-12 00:57:42
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

→ということです。日本の場合、「低質な」住宅の密集問題は東京の下町みたいな木造住宅密集地のような形で現れてますが、欧米の都市みたいな「CBDに隣接する半スラム化した地域(原義インナーシティ)」みたいなのはとても少ないわけです。どっちかと言えば、→

2022-01-12 00:58:26
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

→結果的に「昔から住んでいた場所が都会になってしまった(色々な層の)高齢者」がインナーシティ的地域の居住者になってしまっていますね。→

2022-01-12 00:59:02
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

→インナーシティで起きる問題のひとつに、都市中心部に生鮮食品の安く手に入る店が無くなるというフードデザード問題があるわけですが、これも日本では高齢者問題として表面化しているというのがその一例です。→

2022-01-12 00:59:12
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

→文献 中澤 高志:(2019)『住まいと仕事の地理学』,旬報社. 岩間 信之:(2013)「フードデザード問題の拡大と高齢者の孤立」,土屋 純・兼子 純編『小商圏時代の流通システム』,古今書院.

2022-01-12 00:59:28
在羽テヌヒト🐾おフミさん🍂2日目ナ-24a @JRE203kei

タヌキなので2020年島秀雄賞を受賞しました。土浦ニューウェイ/貨車移動機/노면전차などの資料を掘削します 自著→ 203kei.web.fc2.com/publish.html つべ→ youtube.com/channel/UCEPOP… 干芋→ amazon.co.jp/hz/wishlist/ls

203kei.web.fc2.com

なるほど

rionaoki @rionaoki

通勤手当がない、公共交通機関が発達している、(皇居による)ドーナツ型の中心地ってのが東京を特殊な都市圏にしている感じはあるな。 twitter.com/JRE203kei/stat…

2022-01-12 11:17:15
タイトーケンタ君@イーストトーキョー @revareva_sashi

通勤手当が都市構造に影響する視点はなかったので勉強になった twitter.com/jre203kei/stat…

2022-01-12 10:18:56
【架空鉄道】墨ノ恵(迷山鉄道) @Suminoe_sun

欧州の郊外鉄道に激しい通勤ラッシュに対処しづらい2階建て車両が多いのって、少なからずこれも絡んでるのかな twitter.com/jre203kei/stat…

2022-01-12 08:24:03
Export rolling stock of JP @export_stock

あくまでも個人的な意見にはなるが、「通勤手当の有無」という観点からそのような都市問題を考える手法はとても斬新だな、と感じる。現在の日本の高校地理の教科書や資料集、参考書の中に、例のような都市問題が起きる理由の一つとして「通勤手当の有無」を挙げている物は(恐らく)ほぼ皆無であろう。 twitter.com/JRE203kei/stat…

2022-01-11 22:32:51
こだま @beineix1872

👈通勤手当が出ない低賃金労働者なので早く都心居住をしたい

2022-01-11 22:47:19
ねりけし @snkisk_s

お金がないから郊外住み、ってのは世界的に見たら珍しいのか

2022-01-11 23:02:38
れもん🍋 @Chihaya_Lemon

おれもバイト先の近くに住むか

2022-01-12 00:42:06
Beecch @b_Xseed

欧米の駅近の治安が悪いのってそういう理由があったのか

2022-01-11 23:12:42