【暗号資産・仮想通貨】ビットコインの下落が止まらない! 約700万円 → 約400万円 ――エルサルバドルが法定通貨にするも、ビットコインは不安定。黒田日銀「暗号資産は資産の裏付けない」

記事執筆現在(2022年1月22日)、ビットコインの価格が下落し続けています。 年をまたいで三ヶ月くらい前には、700万円台だったのが、400万円の水準まで下落しました。もはや去年の最高値の半分近くまで下がっています。 そこで、最近の暗号資産に関するニュースを紹介しつつ、暗号資産の持つ投機性やリスクについて考察していきます。 黒田日銀総裁の発言や、ビットコインを法定通貨に採用した「エルサルバドル」など、いろいろ。最後には、詐欺手法の実例も、少し紹介します。 ※なお、本記事によって、どのような損失が生じても、一切責任は負いません。投資は自己責任でお願いします。
3
しろうと @sirouto

togetter.com/id/sirouto/t/%… しろうと(sirouto) 「仮想通貨」まとめ - Togetter

2022-01-22 21:30:10
しろうと @sirouto

どうも、しろうとです。今日は、「仮想通貨(暗号資産)」、とくに最近の「ビットコイン」の暴落から、話を始めたいと思います。

2022-01-22 21:31:33
しろうと @sirouto

cnn.co.jp/tech/35182466.… ビットコイン、24時間で7%超安 他の仮想通貨も下落続く(CNN 2022.01.22)

2022-01-22 21:32:35
しろうと @sirouto

CNN「ビットコインに次ぐ価値を持つ暗号通貨イーサリアムも24時間で8%近く下落した。1月初めからの下落幅は20%近い」(上記事引用)

2022-01-22 21:33:46
しろうと @sirouto

さて、上記事にあるように、ロシアの規制などの影響で、「仮想通貨(暗号資産)」の「ビットコイン」が大きく下落している。

2022-01-22 21:34:30
しろうと @sirouto

coindeskjapan.com/40318/ 株価大幅下落、ビットコインは安全資産か?(コインデスク 2020年 2月)

2022-01-22 21:36:03
しろうと @sirouto

そこで、以前から言われていた、「ビットコインは安全資産か?」という問いに、あらためて答えたい。結論から言うと、私の答えはノーだ!

2022-01-22 21:36:57
しろうと @sirouto

ビットコイン(を筆頭にした暗号資産の大半)は、安全資産ではなく、「(高)リスク資産」と考えた方が良い。

2022-01-22 21:38:08
しろうと @sirouto

また関連して、暗号資産の購入は、「投資」ではなく、「投機」だと考えておいた方が良い。

2022-01-22 21:39:06
しろうと @sirouto

だから、暗号資産を保有するにしても、全財産の5%からせいぜい1割までにとどめておくのが無難だと思う。

2022-01-22 21:40:04
しろうと @sirouto

なぜ、そう言えるのか? しかしまず、参考になる記事を貼ってみよう。

2022-01-22 21:40:46
しろうと @sirouto

businessinsider.jp/post-249431 仮想通貨に「冬の時代」がやってくる…UBSのアナリストがそう考える理由とは(ビジネスインサイダー)

2022-01-22 21:41:19
しろうと @sirouto

「通貨とインフレのヘッジとしてビットコインが採用されるケースは減少しており、その技術にはいくつかの欠陥があるという」(上記事引用)

2022-01-22 21:41:50
しろうと @sirouto

news.yahoo.co.jp/byline/kubotah… ビットコインはインフレに強いのか(久保田博幸/ヤフーニュース)

2022-01-22 21:42:36
しろうと @sirouto

「それではビットコインなどの暗号資産はインフレに強い商品なのか。(略)金などのように通貨の代替資産として法定通貨などの下落時に買われるかといえば、そうとは言い切れない。(略)リスク回避時に買われるというよりは、むしろリスク選好型の商品と言える」(上記事引用)

2022-01-22 21:43:56
しろうと @sirouto

以前は、ビットコインを「デジタルゴールド」などと呼んで、「インフレヘッジ」の手段として保有するという話も出ていた。

2022-01-22 21:45:16
しろうと @sirouto

が、じつは暗号資産は、リアルの「ゴールド(金地金)」のようなリスク回避型の金融商品ではなく、リスク選好型の金融商品ではないか、という話が上記事のように、最近よく出てくる。

2022-01-22 21:46:49
しろうと @sirouto

まずそもそも、ビットコインは「ボラティリティ(価格変動性)」がすごく大きいので、インフレリスクのヘッジよりも、価格変動リスクの方が大きくなってしまう。

2022-01-22 21:48:10
しろうと @sirouto

インフレリスクが年何%なのに、1日で1割の暴落が起きるようなビットコインは、リスクヘッジにとても使えない。

2022-01-22 21:48:46
しろうと @sirouto

また、中央銀行の金融緩和の影響をもろに受けていることからも、余剰資金によるリスク選好投資ではないか、という疑問がある。

2022-01-22 21:49:26
しろうと @sirouto

youtube.com/watch?v=n2kwOK… 米FRB議長 複数回利上げなど金融引き締めで物価高抑制へ(2022/01/12 TBS)

2022-01-22 21:50:12
拡大
しろうと @sirouto

bloomberg.co.jp/news/articles/… FOMC、3月利上げと年内の量的引き締め開始を示唆か-BN調査(ブルームバーグ 2022年1月21日)

2022-01-22 21:51:01
しろうと @sirouto

米国のテーパリングや利上げによって、金融緩和の終了、また金融引き締め開始の影響があるから、こうしてビットコインが下落しているのではないか?

2022-01-22 21:52:30
しろうと @sirouto

日本でも、「アベノミクス」時代の株高は、日銀による「異次元の金融緩和」があったから、実現できたわけだ。いわゆる「黒田バズーカ」と、あと日銀やGPIFの株式購入による「官製相場」だった。

2022-01-22 21:56:28
しろうと @sirouto

しかし、今「悪い円安&物価高」という、異次元緩和の副作用が足下まで迫っている。ので、景気刺激の効果はあっただろうが、緩和をやり過ぎたのではないか、という疑念は残る。

2022-01-22 21:57:33