9月4日【つぶやき of フリー・ライター木野龍逸】

◆0903東電会見まとめhttp://www.ustream.tv/recorded/17040506/highlight/199098 【8.20〜8.26メモリアルウィークin小田原・Ust】8月24日15:30から「木野龍逸氏x岩上安身」トークセッションCh5いろんな側面から震災・原発事故【序盤の、まとめ】93分2秒 http://www.ustream.tv/recorded/16842205 ★対象:フリー・ライター 木野龍逸 @kinoryuichi 氏 東京電力・統合本部合同記者会見及び、其らを生中継する【USTREAM IWJ岩上安身ch= 続きを読む
0
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

@yori_sancha 珍しく目が覚めました。いつもは気がつかないんだけど。

2011-09-04 17:43:28
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

一瞬起きて、2つツイートしてまた寝ました。ビョーキです。。。RT @amneris84: 結構ゆれましたにゃ RT @kinoryuichi: 東京23区、埼玉南部、神奈川東部ほかで震度3 震源は埼玉・・・

2011-09-04 17:45:00
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

気になっていて、ブログで書いたのは、燃料棒の被覆管と水が反応すれば水素は出てくるんだけど、あの巨大な建屋と燃料棒の質量がどうもアンバランスじゃないか?ということ。ほんとに被覆管だけが水素発生の原因だったのかなあ???と。

2011-09-04 17:48:13
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)それを裏付けるような内容になってたのが、JNESの解析。そもそもシビアアクシデントの時は、高温高圧になった格納容器のフランジ部から中身のガスが抜けるんで、水素は建屋内に溜まることになると。となると、事故当初にわいわいしていた格納容器ベントは、あまり意味がないことになる。

2011-09-04 17:50:17
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)そもそも東電も保安院も格納容器ベントを想定してないから、ベントラインさえない。苦労している間に建屋が吹き飛んだ。でもJNESの解析では、ベント云々より先に高温でフランジがやられる方が早いという想定になってる。それなら建屋に水素が溜まる。

2011-09-04 17:52:27
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)でも東電も保安院も、そうしたことは想定してなかったっていう。ほんとかな。原子力関係者の中には、まず第一に建屋の水素を逃がすことを重要視していた人がいたことを耳にしている。だから、2号機のブローアウトパネルが外れてたのは、誰かがやったにしろ偶然にしろ、最良の対策。

2011-09-04 17:54:36
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)水素は軽いから、上部に穴さえあけとけばどんどん出て行く。仮に2号機に穴がなかったらと思うと、ぞっとする。。。ブローアウトパネル、どうして外れたのかなあ。誰かが外したのかなあ。偶然にしておかないと怒られる可能性大だったかなあ。

2011-09-04 17:58:15
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)そんなこんなのツイートと一緒に、ブログもどうぞ。(再送)→ http://t.co/muOAl3C #genpatsu #fukushima #iwakamiyasumi

2011-09-04 18:00:56
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

暖かいお声がけをいただきまして、ありがとうございます。なんだかんだで時々は休んでるつもりですので、ご心配なくです。それよりも、カンパ等ご支援いただきましてありがとうございますです。

2011-09-04 18:05:21
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電原発】などなど書いてたら、また開放骨折。。。協力企業の人だとのこと。内部被ばく、だいじょぶかなあ。 #genpatsu #fukushima

2011-09-04 18:07:23
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電原発】体積が20〜30分の1になると、放射性物質濃度は20〜30倍。作業者の放射線管理はどうなってるかな?→農水省、福島・飯舘村に試験炉−放射性物質含むヒマワリ、蒸し焼きで飛散防ぐ http://ow.ly/6kWH9 #genpatsu #fukushima

2011-09-04 18:56:40
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

すごいHPだなあ→「そうだね、福島の事故は、上関町に大きな影響を与えているけど、多くの町民は原子力発電所の建設を望んでいるよ、しっかり町づくりを進めるためにもね」→上関みらい通信-上関町まちづくり連絡協議会(町連協) http://ow.ly/6kWKY #genpatsu

2011-09-04 19:01:50
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電原発】「過去の意見公募と比べても突出して多く、極めて異例だ」と食品安全委。驚いてることに驚くよぉ。内容をぜんぶ公開するかな?それともダイジェストかな?→沖縄タイムス | 生涯100ミリシーベルトに意見殺到 http://ow.ly/6kWTC #genpatsu

2011-09-04 19:14:45
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

ご支援、ありがとうございます。それにしてもこの内容は・・・いいのかな。 RT @offset_shin13: @kinoryuichi これもすごいです。http://t.co/4nlXRQx 

2011-09-04 21:15:58
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

ですねえ(´_`。) RT @Akama0419 近くに住む者ですが呆気に取られました。でもそんな工作うまくいかないと思います。勝手に私達の意見を変えられる事に怒りこそ覚えど。かえって後に九電みたあに自分の首を絞めるのでは?しかし困ったものですよねえ(´~`;)

2011-09-04 21:18:09
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

@083melody 友達の日隅さん @yamebun が支援口座を作ってくれています。もしお時間ありましたら、日隅さんのブログをご覧いただければと思います。よろしくお願いいたします。

2011-09-04 21:20:49
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

分析って難しい。とはいえ事故から半年も経ってるんだから、専門機関にはもっと早く考えてほしかったという思いも。 QT @katukawa ブログ更新。ゲルマニウム検出器による放射能の測定 http://t.co/GCoqjon 食品の放射能検査について、まとめてみようと思います。

2011-09-04 21:25:22
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

今すぐ必要だけど、今すぐにはできないというのはわかる。わかるんだけど、事故から半年の間にオールジャパンで事故に対処していれば・・・とも思う。このへんは、事故の影響をどう見るかで変わるかなぁ。。。

2011-09-04 21:28:27
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)放射線防護のグランドデザインは、今でも欠落したまま。行き当たりばったりの対応の中で現場が疲弊するばかりという構図が、半年間続いてる。先にも書いたが、オールジャパンで取り組む枠組ができないと、なかなか前に進まないだろうなあという気がしている。。。

2011-09-04 23:12:56
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

LCAで考えると、ほんとにそうかもって思えちゃいます (^_^;) RT @onodekita: Poison Factory = 原発。 副産物として電気を作る。

2011-09-04 23:20:03
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

RT @324GTRVSP 「原子力政策大綱」(平成17年10月11日)…放射性廃棄物の処理・処分の考え 4つの原則 1.発生者責任の原則 2.放射性廃棄物最小化の原則 3.合理的な処理・処分の原則 4.国民との相互理解に基づく実施の原則http://t.co/T2pSeWG

2011-09-04 23:24:04
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)2005年の原子力大綱にある放射性廃棄物の処理・処分の考え方、東日本に溢れつつある廃棄物(放射性)の現状を考えると、ひとつも守られてないような。。。→ http://t.co/IeyXGiG

2011-09-04 23:26:17
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)1.発生者責任の原則=東電はなにもしてないし、国が何かを指示したこともなり。事故処理が最優先なのは当然だが、それさえも東電本体を守りながらの進め方になってるのが現実。まず東電のあり方を考え、事故処理体制を再構築しないと、より厳しい状況になりそう。

2011-09-04 23:29:21
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)2.放射性廃棄物最小化の原則=国の方針が固まらないから、放射性物質が大移動を繰り返しながら汚染を拡大している印象あり。 3.合理的な処理・処分の原則=これも2と同じで、方針なし。縦割り行政のままで対処しているのが諸悪の根源。原災本部(政府)がハラを括らない限り、進展ないかな

2011-09-04 23:33:27
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)4.国民との相互理解に基づく実施の原則=これが大事なはずだけども、国がこうした場を設けているという話は聞かない。説明会はしても意見は聞くだけ。避難区域の判断を含めて、地域との話し合いは必須だと、国が都合よく持ち出すICRP勧告も明記している。でも、なぜかそこだけ無視するが。

2011-09-04 23:36:30