「東大生にピアノ経験者が多い!」→実はピアノをと頭の良さには関係がなかった...?

結局、生まれる階層によってやらされる習い事も違ってくるっていうことなんだろうな。
27
おひさまの目 @ohisamanome

@63cities 東大生はほぼ全員パンを食べてるから食べましょう!的な? ピアノでもコーラでも読書でも何でも当てはまりますね。 ピアノ覚えたって頭良くなる訳じゃないし、嫌々やってるなら逆効果だよねぇ。

2022-02-18 21:59:11
日々是🌿 @ZsXhS8XPVSgb7a4

これさ、脳科学者が習い事を一個だけやるとしたらピアノがオススメと言ってる所から来てるのであって、東大生うんたらに惑わされないほうがよいね。公文も水泳もね。 twitter.com/63cities/statu…

2022-02-18 22:19:22
やまねこ丸𓂃💛💙 @Yamanekoniz

「赤ワインを常飲する人は健康になる」という話も、経済的に豊かな人は生活環境全体が健康的なだけで、豊かな経済的生活が「赤ワインを常飲する」習慣になっていただけというのに通じているにゃんね twitter.com/63cities/statu…

2022-02-18 22:22:42
葉桜マーガレット @Magaret6699

@63cities こういうことを言うにはピアノ経験率と世帯年収の間の多重共線性がどの程度かってことが必要なのだけれど、本邦の社会学者にそれを求めるのは厳しいか。

2022-02-18 22:26:25

習い事、どんな目的でやってた?

Kinoko5840 @Legrs934

@ring80808 @wakamotojp 6歳ぐらいまでの教育は人生が変わりますね

2022-02-18 21:43:10
wakamotojp @wakamotojp

@ring80808 教養や体力が目的で、習わせてます。豊かな人生を歩めるように、という親の願いですね!

2022-02-18 21:32:07
ちゃま @nutsforyouJAPAN

@63cities @tk2cafe 音楽で頭が良くなるとは思わないが、音楽を楽しむことや、そこで得たつながりで人生を豊かにする効果は期待できそう。全員ではないが

2022-02-18 19:11:05
三鷹うい @Oui_mitaka

@63cities ピアノは辛抱強い練習の繰り返しなので、がんばって勉強する習慣に近い行動学習ではある。 ピアニストが声楽家より外国語の習得が早いのは、繰り返しの単調な練習をいとわないかららしい。

2022-02-18 21:27:53
金剛石 @Golden_ratio_S

@63cities ピアノよりかはそろばんの方が学習面で役立つことが多いでしょう。思考能力の強化は手の器用さよりも断然、学習に役立ちます。

2022-02-18 19:06:44
︎︎見逃し追えよ @TMDX718391937

@63cities 音楽への侮辱に近いなあこれ 音楽は楽しむためにあるんであって 「勉強のために」はダメだと思うなぁ… そもそも音楽をやらせないと勉強ができる子を育てられない時点で…

2022-02-18 20:30:10

習い事=将来の文化資本?

R_f6fdy_1000 @f6fdy

@63cities なんというディスタンクシオン。 本人達も偶然と思ってるところが、 支配というものの巧妙さ。

2022-02-18 19:51:25
くまもんもん @VRclVL8fbOPS0Ve

@63cities @iinakobe2 よくぞ! ほんとそれです。 周りの金持ち、3歳くらいから週8とかで習い事している。くもん、ピアノ、トランポリン、体操教室、シチダ、あたりが人気の模様。 どうしてこの大事な時期にナもやらせてないの?と真顔で聞かれる。

2022-02-18 18:14:42
草野猫彦 カクヨムコン9参戦中 @ring80808

@63cities まあピアノは一番簡単な音楽的素養を身に着ける手段だし、水泳なんかも役に立つことあるし、子供の頃の安い金額では習い事としていいのかもとは思う、両方習っていたワイ。 確かに両親、色々やってくれてたわ。 なんだかんだ文章で稼げるのもそのおかげだし。

2022-02-18 21:18:34
草野猫彦 カクヨムコン9参戦中 @ring80808

@wakamotojp なんだかんだ言って、子供の頃に習うのが有利なものってたくさんありますからね。選択肢を与えてくれた親には感謝です。大人になってから初めて言えることですが。文章書いてると幼少期の教養から身に付いたこととか自覚します。あとは図書館の利用法もいいですね。

2022-02-18 21:38:10
草野猫彦 カクヨムコン9参戦中 @ring80808

@Legrs148 @wakamotojp バレエの身体操作は12歳までに習わないと二度と身に付かないとかも言われてますね。 個人的には本を読む習慣と、大人も勉強をするんだな、ということを教えてもらったのが親からの財産ですね。

2022-02-18 21:49:08
リンク 100分 de 名著 名著104「ディスタンクシオン」 「100分 de 名著」の番組公式サイトです。誰もが一度は読みたいと思いながらも、なかなか手に取ることができない古今東西の「名著」を、25分×4回、つまり100分で読み解く新番組です。