新出生前診断/出生前検査(NIPT)メモ

生命は授かるものから「つくる」ものへと動くのか?
1
何もせんほうがええ @MITARAI_H

新出生前診断拡大へ 指針改定 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6363062 いのちの選別がいっそう進む懸念あり。2013年以来の議論の過程で、生まれた障害児への支援体制が進まないことを理由に賛成に廻った人も。

2020-06-21 13:19:06
何もせんほうがええ @MITARAI_H

認定外の出生前診断「ビジネス化」 カウンセリング無き参入相次ぐ:朝日新聞デジタル有料記事 asahi.com/articles/DA3S1… 7月28日付朝日新聞。紙面版の最後に会社員女性35歳「ほしいのはカウンセリングより結果。お金で安心を買う」←記者の悪意なのかビジネス化への危機感なのか(-_-;) pic.twitter.com/ocLxBQxjc9

2020-07-28 08:57:05
拡大
何もせんほうがええ @MITARAI_H

news.yahoo.co.jp/articles/d12ed… 「無認定の「新出生前診断」急増 135施設が実施、出産高齢化で」8/2(日) 21:13配信、共同通信 「「新出生前診断」を学会の認定を受けずに実施する施設が7月上旬時点で少なくとも135施設あることが2日までに、認定施設でつくる「NIPTコンソーシアム」の調査で分かった」。

2020-08-03 07:36:57
何もせんほうがええ @MITARAI_H

2020年8月3日京都新聞「新出生前診断の無認定施設急増」 同じ共同通信の配信記事らしいが、こちらのほうが詳しい。 twitter.com/MITARAI_H/stat… pic.twitter.com/O9aV5QYAXP

2020-08-03 07:41:18
拡大
何もせんほうがええ @MITARAI_H

新型出生前診断、本格議論へ 地域医院への拡大が焦点(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fba76… 「検査が受けやすくなることが期待できる一方、「命の選別」につながる可能性があり、施設を広げることには慎重な声もある。」 陽性が確定した妊婦の約9割は中絶ぶという調査も。

2020-10-26 13:15:24
何もせんほうがええ @MITARAI_H

【独自】出生前検査、全妊婦に周知へ…厚労省が20年ぶり方針転換(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/64d01… 「出生前検査には、採血だけで簡便に調べることができる新型出生前検査のほか、羊水検査、超音波検査などがあり、人工妊娠中絶につながる倫理的な課題がある。」

2021-03-16 14:52:14
何もせんほうがええ @MITARAI_H

2021年3月30日読売新聞「新型出生前 体制見直し 妊婦の不安解消に力点」 相談や情報提供が検査の勧めと誤解されることを危惧。ここでも〝多様性〟を落とし所にしようとする気配が。 pic.twitter.com/aFCULKWuEB

2021-03-31 08:38:02
拡大
何もせんほうがええ @MITARAI_H

【独自】新型出生前検査、対象拡大へ…不安持つ妊婦にも容認 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/medical/202201… 「検査は、産むか、産まないかという重要な決断に関わる。カウンセリングの大切さを妊婦に理解してもらう情報提供が欠かせない。」

2022-01-31 09:22:12
何もせんほうがええ @MITARAI_H

出生前診断、全妊婦可能に 実施施設も拡大、日本医学会(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/123da… 「新出生前診断は、十分に理解しないまま安易に広がると命の選別につながるという指摘もある。」 pic.twitter.com/sFzRB0lFp3

2022-02-19 05:02:21
拡大
何もせんほうがええ @MITARAI_H

「妊婦の血液から胎児の染色体異常を調べる新出生前診断について、日本医学会の運営委員会は18日、35歳以上に限ってきた検査を35歳未満にも認める新たな指針を公表した。中核となる基幹施設の下に連携施設を設けるなどして検査を受けられる病院の数も拡大する。」 twitter.com/MITARAI_H/stat…

2022-02-19 05:03:03
何もせんほうがええ @MITARAI_H

新出生前診断、急速に広がる「市場」無認定施設が無秩序に増える恐れ、戸惑う妊婦 | 2020/8/28 - 47NEWS nordot.app/67016439056266… 「日産婦は、妊婦が認定施設で適切なカウンセリングを地域差なく受けられる環境を整えようと、要件を緩和し、開業医でも検査を実施できるようにする新指針を19年に発表」 pic.twitter.com/D3ju73RQ2n

2022-02-19 05:06:45
拡大
何もせんほうがええ @MITARAI_H

「不安ビジネスのような」認定外施設も 出生前検査新指針、残る課題:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ2L… 「妊婦の血液からおなかの赤ちゃんのダウン症などを調べる出生前検査(NIPT)の運用が変わる。」「ただ、課題となっている認定外施設へ流れる妊婦を減らせるかどうかは、わからない。」

2022-02-19 05:15:17
何もせんほうがええ @MITARAI_H

「生命倫理に詳しい北里大の斎藤有紀子准教授は、「この検査を社会でどう位置づけて、妊婦に何をどのように情報提供していくのかが大事だ。国や自治体には、基本的にどのような意思決定もサポートしつつ、検査を差別につなげない制度を構築する責任がある」 その〝清書役〟が生命倫理の役割という矛盾 twitter.com/MITARAI_H/stat…

2022-02-19 07:22:40
何もせんほうがええ @MITARAI_H

(社説)生殖補助医療 長年の課題解決に動け:朝日新聞 asahi.com/articles/DA3S1… 「これらに一定の答えを出し、かつそこで歩みを止めず、科学の進展や世界の動向も踏まえて検証と議論を続ける。社会的合意を形成し、より良いものにする努力を惜しんではならない」 人文系生命倫理は、その〝作文〟役?

2022-03-05 08:50:57