NATO東方不拡大の「約束」について

メアリー・サロッティ教授によるケンブリッジでのオンライン講演。
29

[時系列を整理]

  • 前提  西ドイツ(NATO) 東ドイツ(ワルシャワ条約機構)
        東西ドイツが統一した場合にNATOの範囲をどうするか

  • 1990年 米ソがモスクワで会談
         米国務長官がソ連書記長にNATO東方不拡大を提案
         提案は米国政府の正式な提示ではない
         提案を署名文書として残していない

  • 1997年 米露首脳会談
         露側から1990年の提案について問題提起
         提案は東西統一したドイツに関する内容で、中東欧諸国についてではない
         米ソ間でNATO東方不拡大の「約束」があったわけではないことを確認

  • 1999~ NATOの東方拡大

  • 2018年 露側が1997年の史料について非公開を要求

  • サロッティ教授が1997年の史料を調査


締めくくり


Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

先ほど連投した内容について、こちらのnoteブログにまとめました。ご覧下さいませ。■NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者 @Yuichi_Hosoya #note note.com/yuichihosoya/n…

2022-03-02 03:45:02
リンク note(ノート) NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note メアリー・サロッティ教授によるケンブリッジでのオンラインでの講演がありました。サロッティ教授はいまもっとも評価が高い米国人の外交史家の一人で、ドイツ統一や冷戦終結についての優れた研究があります。そしてこの講演の中で、「NATO東方不拡大の約束はない」と明言。 あまりにもタイムリーで充実した内容で、これからCentre for GeopoliticsのYouTubeチャンネルで動画がアップされます。Not One Inchと題する彼女の最新刊についての講演。以下、「約束」はなかったということについて概要をま 225 users 145
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

れいわ新選組は衆議院決議で、ウクライナへのロシアの軍事攻撃を非難する決議に賛同せずに、全会一致となる可能性を潰しました。その理由は、欧米がNATO東方不拡大の約束を破った、ということです。それが誤った認識であることを、以下詳しく書いています。note.com/yuichihosoya/n…

2022-03-02 03:53:14
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

歴史は「黒と白」で分かれているのではなく、その中間のグラデーションがありますので、その意味では色々な解釈も可能ですですので、公開史料をもとにさまざまな研究があり、今後も新史料がでてくるかもしれません。ただし、プーチンが明らかに史実を「悪用」していることは留意すべきです。

2022-03-02 04:13:25

参考


①本編に出てきた袴田茂樹教授による記事(2022/1/31)

リンク 公益財団法人日本国際フォーラム | 国際問題 ・国際政治・外交問題のシンクタンク NATO不拡大の約束はなかった | 公益財団法人日本国際フォーラム 33 users 355

②鶴岡路人准教授による記事

Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

今回の露によるウクライナ侵略にあたっても議論となった「NATO不拡大約束」についてForesightに寄稿。よく引用される1990年2月9日のベーカーの「1インチも拡大しない」発言は東独対象で、しかも米の方針ですらなく、その後、露はNATO拡大で手打ちしているという話。 fsight.jp/articles/-/486…

2022-03-02 06:53:52
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

ウクライナ戦争関連で連日テレビなどのメディアでご活躍の鶴岡さん。実は彼の慶應での大学院のときの研究テーマが、まさにこの1990年台初頭のドイツ統一とNATO帰属問題。彼のデビュー作はこちら。なので詳細もよくご存じ。ci.nii.ac.jp/naid/400048385twitter.com/MichitoTsuruok…

2022-03-02 07:15:19
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

なお、少し前に私がnoteに書いたメアリー・サロッティ教授の主張とほぼ重なっており、このあたりが歴史論としても適切な一般的理解と呼べると思います。それにしても、若い頃の研究って、思うわぬところで役に立つこともあるものですよね。

2022-03-02 07:19:59


Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

凄惨な戦争の画像や動画を追い続けていると、心が荒み、やるせない気持ちが募ります。遥か遠くの土地で失われた生命は戻りませんが、春が訪れ新しい生命の息吹を感じて、少しでも希望を感じられればと思い、こちらの写真をあげました。 instagram.com/p/CalAm7VMPUl/…

2022-03-02 07:38:59
拡大