発達障害のこどもが向精神薬(コンサータ、リスパダール)を処方された親→薬は本当に悪なのか?

精神疾患当事者ですがヤブ医者は想像よりもかなり多いけれど丁寧に慎重に薬を出す医者ももちろんいるんですよね。
3
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
クッキー|漢方薬剤師 @shinnou_kampo

お子さんの漢方相談ってまぁまぁあるんですよ。メンタルや発達障害、自閉症、不登校、起立性低血圧など…もしお悩みの場合はお近くの漢方専門家に御相談いただくのも一つかなぁと思います。 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:47:22
東洋経済オンライン @Toyokeizai

「娘が薬を飲み始めたのは、小学5年生のとき。きっかけは、地区の学校が参加する音楽祭に参加したことです」 現在26歳の娘について、吉田京子さん(仮名)はこう振り返る。吉田さんの娘は発達障害の1つである自閉症と軽度の知的障害がある。toyokeizai.net/articles/-/535…

2022-03-07 10:20:00
mipsparc✨ @mipsparc

これは有害な記事。そりゃ飲まないでやっていけるならそれが最良。でも飲まなければいけない場合も往々にしてあるし、そういった判断は医師がするもの。親がどうこうといった話ではない。余計に向精神薬への忌避が強まるのでやめてほしい twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:45:56
十二ヶ月 @hari_aroma_12

こうなる根本にも目が向けられてないし、内服で調整している方々への配慮も無い記事だ twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:44:54
おとんとこ @otontoco

東洋経済って、こういう無責任な記事好きだよね。この体験談は、正しいかもしれないけどn=1を大々的に紹介するメディは規制されるべき。 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:43:06
👑北条✫愛⚔NO VAX♦Ço🅻èℛ⒠🍀🅰U🅱È💎☦♏® @vNi233vrU7FUp2c

✨ 発達障害など全くのウソ。 医療プロパガンダによる、精神薬を売るために造られた医療造語だ。 騙されんなよ、バカ親、毒親どもっ‼️‼️‼️💥💥 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:41:10
乾燥剤 @bouhuzai1582

あの…我々ADHDは元々過眠の人が多いので…薬云々関係なく… twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:38:29
王様の耳は驢馬の耳 @GLrTZQvebLrHdqD

ADHDで何かの作業中に以上に眠たくなるのは基本はストレスを遮断するためだから減薬より環境調整が先だと思う。 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:38:03
スタン @Shibilebire

それが依存なのか、不足分の補完なのかが分からない twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:35:10
田渕 @tdbFHwUPZ5TEW4Y

我が子を思いやる気持ちが薄すぎる。この記事には彼女自身の発言がほぼなく、何故か今になって『薬は学校と医師が強制的に飲ませた』と言い始める。違うだろ。 ADHDなどの言葉だけで子供を決めつけ安心したいのではないか?それはその子の個性ではないのか?それがわかるのはいつもそばにいる親やろ。 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:31:56
じゃすこ@ @_jusco_

いや、これで子供に薬を飲ませるのをやめて通院も辞める人が出たらどうすんの……。誰も責任とないやん。書き方に悪意がある。 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:19:59
おたみ @jD7zXT2x9KTMMBz

学生時代にお世話になった恩師が、ヤブ医者は診療報酬欲しさに、何だかんだ理由付けて直ぐ薬出す。そして量を増やす。更に患者が辞めたいと言うと、あからさまに嫌そうな態度や、見捨てるような脅しを使う。 でもそんな口車に乗っちゃいけないし、その時点で他に移った方が良いと判断できるチャンス。 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:19:19
鈴鹿おじさん@ @suzuka_oji3

軽度の発達障害は個性でしかなくね…それを障害と言い出した社会が悪い twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:19:30
カナリ 🌻(💙ADHD💛hitひろしま観光大使) @kanaripage

私は #ADHD ですが、子供の頃学校でずっと居眠りしてましたね。普通の生活が出来ていなかった。私の場合発達障害が発覚したのは40歳台に入ってすぐぐらいですが、それからずっと投薬しています。デュロキセチンが無いと生活できない感じです。発達障害は本当に、普通に生きる為の障害が多いですね。 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:15:56
ヒト足らぬモノ @2nd20318445

薬や病を絶対的な悪としたいかのような題目や内容の文 商業誌ですしあやふやのするよりよっぽど良いんでしょうけどね それはともかくとして、薬は教師なんかに薦められて飲むようなものではない 薬は薬であり魔法ではない twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:15:25
お嬢と執事©️️🗝🪼 @okekenai

そもそも13年で10倍に増えたのは そういった子が増えたのではなく その症状について世の中が受け入れて 診察するようになった部分と めんどくさいからそういうことにしておこう という部分がありそうで ちょっと難しい問題なのに 子供となるとすごく難しい問題になるよね。 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:14:37
ふかふか🦈れあ @fkfk_rare

こういう記事は本当に投薬が必要な子供の患者にも影響あるからよっぽど注意して書かないといけないんだけどこの記事は薬の悪影響についてしか触れてないからあまりよくないし、当事者の親御さんは参考にする必要はないと思う twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:14:02
よっちゃン🫘🎀 @yocchan_24_

薬はホントによくない 医者は儲かるから薬を薦めてくる やたら薬を薦めてくる医者はヤブ医者 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:12:08
大福 まみ @copumami

思い当たる知り合いの子が複数いる。親もそうだけど、学校はもっと発達障害や薬の服用への理解を深めないといけない。 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:10:45
Mr.ダイナマイト @torto1se

学校教育の現場と薬を売り込みたい製薬業界の思惑が一致してしまった悪例としか思えない。昔は落ち着きのない子が普通にいたが、そういう児童は教員の側からすると労働生産性を下げる要因と見做されていたのかも twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:10:17
ムーミン谷からの刺客 @okomeningen

>当時、吉田さんから見れば、薬を飲んでいても飲んでいなくても、娘の様子に変化はなかった。しかし、学校からは服薬について指摘されるようになった。 飲んでるかどうか他人が見て分かるってそら本人飲みますわ飲んでる本人困ってないし 親が罪悪感だけで飲ませたくないとかむしろ虐待では? twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:09:29
あやこ @okaya__ayako

向精神薬には抗精神病薬や抗うつ薬や抗不安薬や睡眠導入剤やいろいろあるのに、「向精神薬を飲ませた後悔」だと枠が大きすぎる気がする twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:07:13
やっさん @yasako_kofnow

この記事で薬なんて絶対いらない!って勘違いする人出てきたらすごい困るな 副作用の関係で今は服用してないけど私自身薬には助けられたし、無いと生活が難しい人が知り合いにいるから…… twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:06:57
桜すず@ふぉるなぁれ @mikesuzu

悪意があるように感じるな。記事として。 リスパダールって、結構強い薬だし。 風邪薬の感覚で統合失調症とかで使う薬。 ASDとして考えたら。 最初からコンサータやストラテラにして、薬がそれで合ったら集中力有無で教室で色々取り組めるし。認知療法もあり。 医師変わってるでしょ。途中。 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:06:41
ヤイセ@You Tube @yaise_net

ブラック勤めてるとき色々辛すぎて心療内科行ったらADHDと診断されてコンサータとストラテラ処方された経験あるけど…この話ブログ需要あるか? ブラック環境辞めた今言えることは『自分はADHDじゃない』って事や。誰がなんと言おうとADHDじゃない 医者の判断が間違って無いなら俺は治ったってことや twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:06:20
黒猫珈琲ファミリー@カフェ&モカ&らて(主名ペコ) @nene_kokoa

これはロシアのドーピングと同じですよ! 障害がある子供たちに必要なのは、周りに迷惑をかけないための向精神薬ではなく、たとえ気分がころころ変わろうとありのままをまず受け入れてあげることではないの? 親も学校も大変なのはわかるけれど、薬漬けにするなんて間違っている。 これは虐待です。 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-03-07 16:05:27
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ