ポスドク論議

@kanaemuraisoさんを軸にポスドクに関する話題を出来る限り拾いました。
12
@kanaemuraiso

@tsukahisa 反論は理解できるのですが、グローバル化の中では、最も影響力のある場所で活動することが求められています。もちろんその責任を個人の研究者に求める話ではなくて、科学政策として考えるべきことなのでしょう。

2010-05-03 09:40:40
がんばりずむ @tsukahisa

@kanaemuraiso 影響力のある場所が多極化するのが、グローバル化のまた別の側面だと私は思います。グローバル化した世界で、 @kanaemuraiso さんの指導を受けたポスドク・学生さんなどが海外PIあるいは他の職業などに就けるよう、願っております。

2010-05-03 09:55:23
@kanaemuraiso

@tsukahisa 影響力のある場所が多極化するのが、グローバル化の別の側面があるのは当然です。残念ながら日本はその一極になれないのが問題ではないでしょうか。なぜそうなってしまうのか。そのことは考える必要がありそうです。

2010-05-03 10:08:11
念波 @nennpa

詳しくお聞かせ願えれば。なぜでしょう?RT @kanaemuraiso: ポスドク問題を騒いでいる人はたくさんいますが、結局のところ自分たちで自分たちの足を引っ張っているようにしか見えず、ことは予想以上に深刻なのではないかと、心配になっています。

2010-05-03 13:53:55
念波 @nennpa

評価はグローバルになされるけど、現場にはローカルな偏りがある。アメリカもその御多分に漏れないが、「ルール」を作ってるのがアメリカのコミュニティ。RT @tsukahisa: @kanaemuraiso 日本であれアメリカであれ、どこの研究でも同じ土俵で評価されるのが、グローバル化

2010-05-03 14:11:22
念波 @nennpa

@kanaemuraiso へえ、そうなんですか。するとぼくの周りには、ちゃんとした人が多かったんだなあ。

2010-05-03 15:45:44
@kanaemuraiso

@nennpa いつも簡単な答えで失礼しますが、例えば、ポスドクのが就職できない問題で、ポスドクの問題点(コミュ能力がないとか)を一番騒いでいるのはアカポスについた研究者だったりするのです。周りはそれで誤解します。

2010-05-03 15:46:17
@miwa_chan

同意。必要な能力なら「つける」「なくても困らない道を探す」のどちらかで解決します。問題点あげつらっても意味ないです。RT @kanaemuraiso @nennpa いつも簡単な答えで失礼しますが、例えば、ポスドクのが就職できない問題で、ポスドクの問題点(コミュ能力がないとか)

2010-05-03 15:51:51
@kanaemuraiso

あまり言いたくありませんけど、ポスドクの就職難問題は、ポスドクに自覚がないとか、社会常識がないとかそういった問題でなく、ポスドクの意義を明確にしない大学や文科省、そしてそれをいいことにあぐらをかいている産業界の問題です。

2010-05-04 01:46:29
@kanaemuraiso

読売にこんな記事( http://bit.ly/dnJry6 )がありましたが、「ポスドク自身が視野を広げて進路を探すとともに、大学側でもポスドクの将来を考えた指導をすべきだ」という考えは間違いであると考えています。

2010-05-04 01:56:23
@kanaemuraiso

ポスドクが視野を広げて、仕事が見つかりますか?大学がポスドクの将来を考えた指導ができますか?実現不可能な考え方に皆取り付かれてしまって、問題を大きくしていると思います。

2010-05-04 01:59:24
@kanaemuraiso

もし私の考えが間違っていると思ったら指摘して下さい。ポスドクは研究者として将来チーム、ラボを持つためにトレーニングを受けている人でありませんか?それを何故中途採用の枠で企業に採用してもらおうと考えるのでしょう?

2010-05-04 02:04:46
kniloragnuh @kniloragnuh

私はポスドクではありませんが、職を探す際に異業種へと視野を広げると、採用担当者は「今まで培ってこられた専門分野から離れるのは、もったいない」と仰っておりました RT @kanaemuraiso: ポスドクが視野を広げて、仕事が見つかりますか?

2010-05-04 02:05:49
@kanaemuraiso

ポスドクは本来新卒枠の中で企業に採用されるべき人材と思っています。中途採用、キャリア採用とは別の枠でなければならないと思うのですが、なぜそれを企業はできないのでしょう?

2010-05-04 02:06:51
@DrSnakeman

間違っているとは思いませんが、チーム、ラボを持てるポストは今のポスドクの数に比べて少なすぎる。RT @kanaemuraiso

2010-05-04 02:07:37
@DrSnakeman

どうするべきこうするべきの議論の間にも任期切れが迫るポスドクがいるのは事実。RT @kanaemuraiso

2010-05-04 02:10:43
@kanaemuraiso

いえいえ、企業の研究所には本来限りなくポスドがあります。 RT @DrSnakeman 間違っているとは思いませんが、チーム、ラボを持てるポストは今のポスドクの数に比べて少なすぎる。RT @kanaemuraiso

2010-05-04 02:14:22
@DrSnakeman

となると企業の問題ですか。そうなると私はよく解りません。ポスドク歴なら誇れるくらい長いので求めるもの(少なくとも私がして欲しかったこと)は明確に解りますが。RT @kanaemuraiso

2010-05-04 02:14:51
@kanaemuraiso

目の前の問題に対処することも大事ですが、大局を考えることもしないと、いつまでも解決しません。RT @DrSnakeman どうするべきこうするべきの議論の間にも任期切れが迫るポスドクがいるのは事実。RT @kanaemuraiso

2010-05-04 02:15:51
@kanaemuraiso

企業の問題と思っています。アメリカに比して日本のポスドクが企業に就職する比率が極めて小さいと思っています。 RT @DrSnakeman となると企業の問題ですか。

2010-05-04 02:18:39
@DrSnakeman

私は企業にいたことがないのでよくわかりませんが企業から大学の研究機関に来る人を見ると、全く研究者としての訓練がなされていない人が多い。もしかしたら企業では研究者の教育が上手くいってないんじゃないか、もしポスドクが入ればと想像することはあります。RT @kanaemuraiso

2010-05-04 02:22:47
@kanaemuraiso

そろそろ寝ようと思ったのですが、、ポスドクの皆さん目をさまして下さい。就職できないのはあなた方のせいでない。博士号を持つ人間は社会のリーダーとしての使命感を持って欲しい。そして社会に対して影響を与える力をしっかり獲得して下さい!

2010-05-04 02:22:55
kniloragnuh @kniloragnuh

私は博士号は持っていませんが、職探しで悔しい辛い経験をしてきました。 RT @kanaemuraiso: そろそろ寝ようと思ったのですが、、ポスドクの皆さん目をさまして下さい。就職できないのはあなた方のせいでない。博士号を持つ人間は社会のリーダーとしての使命感を

2010-05-04 02:28:31
@kanaemuraiso

自分の研究の才能を別分野で生かすのと、やりたい研究ができなくて腐るのとふたつの選択肢しかなかったら、どうしますか? RT @haruyo_y 企業でやりたい研究ができないから、大学などでポスドクをやっているんじゃないのかな。

2010-05-04 02:36:54
@kanaemuraiso

そうなんです。ポスドクは自ら大きな声で訴えなければ何も変わらない。そのことに気がついて欲しい。 RT @DrSnakeman ポスドク問題って結局ポスドクの声の届かないところで議論されてる

2010-05-04 02:38:31
1 ・・ 7 次へ