【追記】「『パロディです』なんて断りを入れるくらいならやらない方がマシ」変わってしまったパロディ感を嘆く漫画家「今はなんでもパクリになる」

まとめました
241
ゲンペ_BB @Y131222

@videobird パロディが冗談で済ませられていた・済ませていた時代はそれでよかったのかもしれません。 今は個人の発言力が増え、権利元も裁判を起こすことが増えておりますし、気軽にパロディが出来ない時代なのかなとも思います。 でもパロディは面白いですから、やっぱ表現者としてはやりたいでしょうね…。

2022-04-14 15:35:01
山吹色のかすてーら @sir_manmos

@videobird 本歌取りなんかは、受け取り側の教養を前提としているわけで、要するにパロディの受け取り側の質の低下ですかね。

2022-04-13 09:31:42
ぺこまま @f00tb0aller

@videobird 平安時代から、言わずもがなの「本歌取り」の本歌がわからない人は「こちなし」、江戸時代には野暮天、無粋。 教養がなければパロディもパスティーシュもできないし、わからない。 古典は必修!!

2022-04-13 10:23:32
けろ太 @kerota3

@videobird @Tamakinia 初見でパロディと分からなくても、後日「あっ、これが元ネタか!」と気づいた瞬間にパァっと視野が広がる感覚。これもパロディの醍醐味。最初からネタ割れていたら、そんな楽しみも無くなります。

2022-04-13 14:52:57
ろばーつ1978 @bVa70vGf7GMkWJI

@videobird パロディの元を知らなくても、笑えたり面白かったりするのがパロディ。 と、大瀧詠一さんがおっしゃってました。オリジナルを知っているからエライ、なんて事も無いよと。 いちいち元を記載、なんて無粋。

2022-04-13 09:37:24

風のSILK @PSO_SILK

@videobird 『知らない』人が増えたからでしょうね。パロディから原作を遡る人が増えたから元ネタの開示が求められるのでしょう。コンテンツが多すぎて、共通認識になり得る程の作品が減ってるのが原因かと。

2022-04-13 06:29:27
BNKR兄貴@五十路マエストロ @bonn21

@videobird 知ってる人(マイノリティ)の「優越感」が、知らない人(マジョリティ)の「劣等感」に淘汰されてしまったように思います。パロディがわからない自分達の落ち度を度外視して、元ネタをいちいち表記する(させる)不粋も理解出来ない連中なんでしょうけど(呆)

2022-04-13 07:27:17
WINGER @winger_fizz

パロディは知っている者や気付いた者がほくそ笑み1人楽しんだり、気付いた者同士で「アレは◯◯だよな」と盛り上がるもの。 パロディですって書いてあったら古臭いオタクとしてはつまらない。 twitter.com/videobird/stat…

2022-04-14 18:54:06
TORI MIKI/とり・みき @videobird

いつからパロディはパロディ元をいちいち記載するのが常識、なんて非常識な決まりになったのか。

2022-04-13 06:07:20

あがた @agata0113

@videobird いちいち言わんと「パクリ」言われる地獄の時代ですからねぇ(´・ω・`)

2022-04-13 07:34:45
ちりげ @chirige_dfk

@videobird 銀魂を見習えって事ですね!

2022-04-13 16:34:28
松の家志ん太郎(偽名) @matusin00

@videobird ギャグの説明を自らさせられる程度の苦痛(;´Д`)

2022-04-13 10:43:18
こい2@ドーンだyo! @katsuoumekonbu

@videobird 漫才やコントでネタの解説しながら見るのとか寒すぎるやろに...

2022-04-13 16:09:54
福島老猫(G@w)💙💛 @Gw71065277

@videobird @TomoMachi オマージュとパクりの差が理解できないと難しいのでしょうね…(´- `*)

2022-04-13 12:46:22
ろくはちけい @rokuhachikei

@Gw71065277 @videobird @TomoMachi ガイナックスの作品は大体入っているからにゃ~ wiki見ても元の作品見てないのがたくさんあるから取り入れ方もうまいのだろうにゃ

2022-04-13 13:11:08
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

@videobird 元ネタの方が盗作呼ばわりされるからですよ。

2022-04-13 20:38:39
フラミンゴ @MadShingo

ほんま、これ。解らんのなら解らんままで良いし、解る奴には、ボーナス。これで良し。 twitter.com/videobird/stat…

2022-04-13 19:57:37

【追記】誤解があったかも…&釈明

小西明日翔 @3Fe2O2Fe3O4

すみません……パロディとは描いていますが、一言で言って拙作の漫画からのトレース、展開があまりにも酷似している(1話ないしは複数話にわたってほぼ拙作と同じ内容とセリフ)他作品ニ次創作もしくは一次創作です。オブラートに包んで言うしかないので、遠回しに表現した結果、

2022-04-13 08:32:01
小西明日翔 @3Fe2O2Fe3O4

むしろ誤解を招きました。有名な漫画であれば例えオマージュとして加えても共通言語としてあの漫画のあのシーンか、と思われると思うのですが、私の漫画は一般的な知名度もまだまだ低くその域に達しておりません。しかし私本人も何が盗作で何がオマージュかその線引きが難しく、とにかく常識的な範囲で

2022-04-13 08:32:01
小西明日翔 @3Fe2O2Fe3O4

拙作を使ってもらえないだろうかという気持ちでこのようなツイートになってしまいました。2次創作のパロディとして使って貰えるのは拙作を読んでくださっているのだなと大変嬉しいですし、反対に、拙作の無断盗用を報告してくださる方も何も悪くありません。むしろ気にかけてくださり大変感謝

2022-04-13 08:32:01
小西明日翔 @3Fe2O2Fe3O4

しております。最近徐々にその数が増えてしまい、作者としてはどうしても気になってツイートしてしてまいましたが、しかしこんな曖昧なことしか言えないのであればツイートするべきではありませんでした。大変反省しております。ツイートは一定期間掲載したのち削除致します。

2022-04-13 08:32:02
まとめ 【追記あり】「漫画のパロディをする時はどこかにその旨を記載してください」「パロディ元を書かないことで、逆に見ることに.. 作者さんに迷惑をかけたくないという気持ちが… ※もし先生がツイート消したらこちらのまとめも消します 95430 pv 98 31 users 18
TORI MIKI/とり・みき @videobird

私のツイートは小西さんの個別の案件に関してではなく、これを含む最近の「パロディ」という言葉の概念の変化に関するものでした(ですので引用や言及はしておりません)ので、当然最近の用法は認識しております。ただ、こちらのツイートの後、小西さんの詳しい経緯のご説明がUPされ、このケースに→

2022-04-15 06:10:15