
字面で勘違いしている人いるよねって話 pic.twitter.com/LPZOOLi0Jr
2022-04-18 12:16:35

@lunaticmonster 暗殺ってーとこんなイメージですね pic.twitter.com/iEN0bAPziK
2022-04-18 18:34:08

@lunaticmonster 暗殺がらみで、狙撃と聞くと遠距離から狙撃銃で狙い撃つイメージですが、至近距離で目標に向かって拳銃を発砲しても狙撃と言われるというのがありましたね。 なのでイラストの場面は『狙撃されて暗殺された』になり、イメージとは掛け離れた説明をされると。
2022-04-18 14:27:28
@lunaticmonster 対象を生命的にも社会存在的にも殺すなら下の例が一番効果的までありますね
2022-04-18 13:06:24
@lunaticmonster これしか思い出せなかった… pic.twitter.com/1hFXwnfIBk
2022-04-18 16:19:20

@Dan_Ball96 @lunaticmonster プリンツィプ「まさか世界大戦が始まるなんて思ってもいませんでした...」
2022-04-18 17:08:28
@eqE7adqJCN6HeXa @lunaticmonster ヴィルヘルム二世「お前が始めた物語だろ」
2022-04-18 17:14:25
@Yometto @lunaticmonster FF外失 実際、Wikipediaの「暗殺された人物の一覧」(ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97…)に載っています(日本の最後)
2022-04-18 15:16:08
@Virtual_ship わかってもらえませんでした() pic.twitter.com/qcBaR50ZAN
2022-04-18 15:59:10

ケネディ大統領暗殺も、信長の本能寺の変も、秦の始皇帝のもとに武器持ち込んで真っ向斬りかかった荊軻(未遂)も、だから定義的に暗殺なんですよね。事前に密かに計画して要人を殺す行為。 twitter.com/lunaticmonster…
2022-04-18 18:09:34